- ベストアンサー
飲食店の衛生問題と通報について
こんにちは。 自分はとある喫茶店でアルバイトをしています。 使用済みのフォーク、ナイフ類は、所定の金属容器に入れておく(消毒?)のですが、その容器内の液は無職無臭で、消毒液に良くある薬品臭やヌメリ感もまったくないので、もしかしたらただの水かもしれません。 しかし問題はこれではないのです。 私の勤務時間帯は店長がキッチンをしているのですが、店長の食器の洗い方が非常に適当です。 その金属容器からおもむろに食器を取り出すと、あらうのかと思えば水道で水にちゃっと通して終わり。 食べかすなどももちろんついていますし、油分もしっかり残っています。 私が気づいたときは必ず洗いなおしているのですが。。。 それと、店脇のゴミ捨て場には大量のゴキちゃんがうごめいています。 おそらく、生ゴミをゴミ捨て曜日まで保管しておくので、そのときに集まってきてしまうんだと思います。 こんな店の場合、もしこの内容をそのまま管轄の保健所に通報した場合、お店がなんらかの行政処分を受けることになるのですか? また、受けるならどんな処分になるんですか? その辺の事情に詳しい方いらしたら回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
よく分かりました。ありがとうございます。 しかし通報すると、食器をしっかり洗っているかどうかは内部の人間にしか分からないことなので、店長に「通報したのは誰だ」見たいに犯人探しされるかもしれません。 こういった通報は匿名でも受け付けてもらえるのでしょうか・・・