• ベストアンサー

起動しなくなってしまったノートPCから画像のデータは取り出せますか?

パソコンが急につかなくなってしまったので調べてもらうと「どうやらマザーボードがやられてますね」と言われて 修理するのと買換えるのとで同じくらいの値段になると言われました。 バックアップを取る前に故障して、大切な写真を30枚ほどですがパソコンのハードディスクに入れたままです。 この画像だけでいいのですが、取り出す方法というのはあるのでしょうか? パソコン屋さんでお金を払って取り出してもらう方法だけでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

パソコンの裏面に、ハードディスクを格納している部分の フタがあれば、そこから出す。 なければ、裏面のネジを全部取って、 先の薄いマイナスドライバー2本使って、 プラスチックのかみ合わせに突っ込んで 少しずつあけていけばいいでしょう。 もう処分するなら、強引にでも開けましょう。 、

macbeal
質問者

補足

開けたところからハードディスクを取り出す・・・ ハードディスク自体見たことがないのですが、あけてみればハードディスクだということは素人でもすぐわかりますか? 取り出したものを新しいパソコンにケーブルか何かでつなげれば画像の取り出せるのでしょうか? すみません、教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#70357
noname#70357
回答No.4

A No.1です。 他の質問に対する補足を読ませて頂きましたが、ハードディスクを見たことがないという状況では私のアドバイスさせて頂いたUSB変換ケーブルはおすすめできません。 私はいろんなノートPCのハードディスクを交換したことがありますが、特にノートPCの場合取り外しにくいことが多く、私からこの場でアドバイスできる自信はありません。 パソコンショップに行って相談されたほうがよろしいかと思います。 ハードディスクは振動に弱い機器です。乱暴に扱うと救出できるデータも破壊してしまう恐れがあります。 もしかしたら(もしかしたらですよ~)PCの型名が判れば取り外し方をアドバイスできるかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.3

>パソコン屋さんでお金を払って取り出してもらう方法だけでしょうか。 これをお勧めします、きれいにばらしてくれますから データを取り出した後に初期化してもらえばオークションなどで売れます 特に液晶部分が壊れていないならきれいに外せば思ったより高く売れたことがあります NECの14.1でしたが、10000円以上で売れました 他のデバイスも壊れていないなら売れますよ きれいにばらして売れば、ばらさない状態でジャンクで売るより良いお金になります(手間もかかりますが・・・)

macbeal
質問者

補足

ありがとうございます。 パソコン屋にもっていき、ハードディスクの中の画像を取り出したい旨とパソコンをばらしてくださいと注文すればいいんでしょうか? 素人のため、ばらしていただいたところでどのようにオークションで販売できるのかもわかりませんが…

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70357
noname#70357
回答No.1

ハードディスクを丁寧に取り外すことができればデータを取り出せる可能性があります。 IDEをUSBに変換するアダプタが市販されていますので、ハードディスクに適合したインターフェースのものを用意して、正常動作しているパソコンに接続すると、外付けハードディスクとして読めるかもしれません。 例えばこんな製品です。 http://donya.jp/item/1688.html

macbeal
質問者

補足

画像をいくつか取り出すために、この線を買うのが一番安くててっとり早いのですか? インターネットで購入しても使い方とか素人でもできますか。 普通の家電店で買って店員に使い方の説明を受けたほうが無難でしょうか・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A