- 締切済み
デスクトップPCのHDDを取り出して、再利用したい
先日自宅のパソコン(VAIOのデスクトップ)が故障しました。 ハードディスクの故障ではなく、 OSがおかしくなってしまったような状態です。 もうかなり長く使っているのでこの際パソコンごと買い換えたい と思っているのですが、ハードディスクに過去の写真画像ファイルなどが 大量に残っており(バックアップ前だったのでここにしかありません) 何が何でも取り出したいのですが、、、 パソコンからハードディスクだけ取り出して、 新しく買い替える予定のパソコンの外付けハードディスクとして 再利用することは出来るでしょうか? 無理な場合、どのように対応するのが賢明でしょうか? 初心者のため、見当違いな質問だったらすみません。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- haberi
- ベストアンサー率40% (171/422)
回答No.5
- haro86
- ベストアンサー率33% (29/87)
回答No.4
- mayuge1200
- ベストアンサー率16% (335/2024)
回答No.3
- G500
- ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.2
noname#94836
回答No.1
補足
そうなのですね! 型は、「VGC-V174B」です。 一度HDDが破損したので、業者(SONYとは別業者)で HDD交換を行ったことがあります。 素人が手を出さないほうがよいでしょうか?