- 締切済み
/homeの移動について【緊急】
社内SE(2年目)をやっていて、この度AIX(5.2/5.3)2台の運用を担当することになりました。 本日、/homeの容量が少なくなったのでファイルシステム(/homeマウント)を外部DISK(ストレージ)へ移動させたのですが、再起動後に正常認識するか不安になりました(ネットワーク経由なので・・・)。 ※現在は、正常に認識しています。 明日(5日)の夜間に再起動する必要あるので、急いでます! 自分で移動しておいてなさけないですが・・・。 お願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- don_go
- ベストアンサー率31% (336/1059)
>疑問なのですが、リンクファイルを作成したとしても外部DISKが >認識されない場合は、ユーザloginはできないのではないでしょうか? 内部DISK上には /home/hoge/MyDat とディレクトリを残しておいて MyDat以下に外部DISKをリンクすれば、外部DISKが認識できない時は MyDat/ 以下のデータが認識できなくなりますが、hogeユーザーへの login自体は可能です。 #MyDatは他の名称でも可
- don_go
- ベストアンサー率31% (336/1059)
/home自身を移動させるのではなく /home以下の容量が大きい ディレクトリの内容を外部ディスクに移動させた後、削除し 外部ディスクに対してリンクを張ればfstabの変更の必要も なくてすみますが? #参考まで リンクファイルの作成 http://www.k-tanaka.net/unix/ln.html /home以下を移動させるというとユーザーアカウント毎の ディレクトリ(/home/root, /home/hoge等)も一緒に移動 させたのでしょうか? その場合、初期起動時に外部DISKが認識されないとLogin 時にディレクトリ(/home/hoge)が見つからない事になり ユーザーLoginができなくなるかも知れません。
補足
回答ありがとうございます。 サーバ再起動し/homeディレクトリが正常認識されました。 疑問なのですが、リンクファイルを作成したとしても外部DISKが認識されない場合は、ユーザloginはできないのではないでしょうか? 実体が外部DISKにあるわけですから・・・ なお、外部DISKが認識できない場合でもrootはデフォルトで/直下にログインするので問題ないと認識しております。
- KnKn9898
- ベストアンサー率31% (40/127)
今動いているのだったらよほどおかしな設定にしていない限り(例えば/home/以下にネットワーク設定をするスクリプトが置いてあってそれを叩かないとリモートマウント先が見えない、なんて変なことをしてないかぎり)、再起動可能でしょう。 というのも再起動に必要なものは大抵/以下(/bootとか/binとか/sbinとか)にあるので、/homeが別パーティションになっていて、それをどこかリモートマウントしたとしても影響が出ないからです。
補足
早期回答ありがとうございます。 /homeには重要データ(30G)があるので安心しました。 明日は、念の為バックアップを取得してから再起動したいと思います。
外部ディスク構成もマウント方法もどのように移動させたかも 全然わかりませんけど
補足
回答ありがとうございます。 情報不足で申し訳ないです。 外部ディスクはDS4000シリーズ(SAN)で、マウントは/etc/filesystemsの設定では自動になっています。
補足
ありがとうございます。 そういった方法もあるんですね。 ただ、管理しているサーバ(2台)に40ユーザ以上登録されているので設定&移動が大変そうです・・・。 上記方法は、GB以上使っているユーザのデータを移動させるときに使わせて頂きます。