- ベストアンサー
職場での私への苦情
スーパーのベーカリーのパートに出ていますが、職場の同僚から、私へリーダーの方に苦情が来ているらしいです。 午後の時間に四時間働いていますが、 1、私と働いていると、しわ寄せが来て終る時間が遅くなる。 2、一緒に働いていると、自分の役割以上に、働かなければならなくて大変。 という内容らしいです。 今日、職場の先輩から、今日の働いた内容を時間とともに表に書き出して欲しい、と言われました。先ほど書き終え、手紙を添えて、明日渡すつもりです。 ちょっと仕事を考えたほうがいいよ、とも言われました。 別に遊んでいるわけではないのですが、先ほど書き出した表もびっちりでした。 苦情を言っているのは、誰かはわかりませんが、いつも残業はしていませんし、最後の床清掃まで、私は終えて帰っています。 苦情が来ているといわれるなら、どういう根拠でそういっているのか、尋ねた方がいいでしょうか。 皆さんは、同僚から管理職に苦情が来て、影響がある場合、どう対処していますか。それとも、そういう中傷は、一人前になってきたと証拠だと思いますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
言われるほうとしては、ビックリしてしまいますよね。リーダーは、苦情が根拠のない感情的なものなのか、それともあなたがきちんと働いているつもりでいて実は見落としている点があるのか、見極めようと思って表を書かせたのだと思います。 また、苦情を言った人も、べつにあなたがずるい人間だと思っているわけではなく、単に「頑張ってくれているのはわかるが、何かが足りない」と思って、それを上司に見極めてほしいだけなのかもしれません。 表を提出する際に、「ご迷惑を掛けているつもりはなかったのですが、いたらない点があればご指摘ください。仲良く働いていきたいので」とでも言っておいてはどうでしょう。また、あなたに対する指示で少しでも理解できない点があれば、臆せず意味を確認するといいでしょう。例えば、「ちょっと仕事を考えたほうがいいよ」の意味も具体的に「つまり、これこれこういう意味ですか?」とか「よくわからなかったのですが、具体的にどんなふうにしたらいいのでしょう」と尋ねてみるといいと思います。自分に課せられたことを理解することのほうが、苦情の根拠を知るよりも大事なので。
その他の回答 (2)
- syuuwl
- ベストアンサー率21% (10/46)
1.単なるいやがらせ。 若しくは 2.tinycat19さんの仕事がすすんでいないのを知らないうちにフォローしてくれてる人がいる。 のどちらかですかねえ。 1.なら特に気にすることはありませんが2.だった場合 掃除の範囲が他の人よりいつの間にか小さくなってたりとか、何かを運ぶにしても他の人よりちょっと少なくなってたりとか気付かない範囲で何かあるかもしれません。 帰る時間にしてもいつも5時ピッタリに帰っているのに5分10分遅れただけで騒ぐ人もいたりするかもしれません。 なんにせよまずは管理職の判断待ちですね。 質問文を読む限りは特に非があるようには思えませんので。
お礼
古い人たちから、不評が出ているのはうすうす知っています。気づかない範囲で、仕事が減っていて、そのことを言われているのかもしれませんね。もっと働け、というようなことを言われました。 でも、守備範囲が広くて、どこから手をつけて言いのかわからないほど、これやって、あれやってと言われます。 半端な仕事ぶりが、さらに中途半端になってしまいます。 一つの仕事しかしない人も何人か居るんですけれどね。まだ助けてあげるほど、実力がないので・・。 ご回答有難うございます。
- bodyshot
- ベストアンサー率14% (46/326)
その手紙を提出した結果次第ですが、ご質問の内容を見る限り誹謗中傷の類なのではないかと思われます。 まずは結果を待ちましょう。
お礼
早速のご回答有難うございます。 誹謗中傷でしょうか。実際に遅くなるのかもしれません。四時に終る勤務の日に、五時までいる人から、苦情が出るのでしょう。 そうすると、大体察しが付きますが・・。 先ほど、リーダーから電話があって、シフト表の名前が、間違って打ってあるけれど土曜日勤務だよ、といわれましたが、そのほかは何も言われませんでした。 洗い物をもっとたくさんやってあげれば、そういうことも言わなくなるかもしれません。雑用をもっと積極的にこなせ、という意味かもしれません。
お礼
そうですね。もっと時間を短縮して、仕事をたくさんこなさなければいけないですね。 表に対して、指導を仰ぐつもりです。それに、レジの人ですが、仕事に不満を持っている人がいて、その人からも私への批判が飛んできます。 私が一番下なので、言いやすいんだと思います。 苦情の根拠は、知っても、しょうがない内容が出てきそうで、追求はしません。 今日は、窯の仕事をしている間中、先輩に愚痴を言われ続けました。その一環なんですが、もういい加減に辞めたら、という意味だろうと思います。 下を向いて、後片付けをしていましたが、話さないとそういう話題になるので、まずコミュニケーションでそういう話題になるのかもしれません。 有難うございます。