- ベストアンサー
歓迎会でカラオケに行くことに・・・カラオケ苦手です。どうしたらいいですか?
初めまして。 最近、居酒屋でアルバイト始めました。その店の社員、アルバイトの方はみんな良い人達です。そのスタッフの方達が来週、歓迎会をしてくれるみたいなんですが、営業が終わってから、飲み会→カラオケ→始発で解散らしいです。僕的には飲み会は大丈夫なんですが、カラオケは正直行きたくありません。でも、途中で帰れない(電車が無いため)ので、カラオケに行くことになります。 僕がカラオケが嫌な理由は、「歌が下手」「ずっと洋楽聴いていて、邦楽知らない」からです。 もしスタッフの人達に歌うことを勧められたら、どのように断ればいいのでしょうか?相手に不快な思いをさせない断り方教えてください。もしもの時のために今日は朝からずっとyoutubeで邦楽聴いて、Yahooミュージックで歌詞見ながら練習してます。明日は友達にカラオケ付き合ってもらいます。 あと、歌が苦手な人がカラオケに行ったときにどのように過ごしたらいいですか?退屈そうにしたら印象悪いので、一緒に楽しんでいる雰囲気を出したいんですが? もう1つあるんですが、歌わない人って印象悪いでしょうか?まだ、ほとんどのスタッフのこと知らないし、顔知ってても会話したことの無い人達ばかりなんです・・・。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
折角歓迎してくれてくれるのですから、おつきあいで行けばいいんじゃないでしょうかね? まぁ、1曲ぐらいはおつきあいで歌った方がいいですが、ヘタとか上手いとかは全然関係ないと思います。 私は音楽をやってるので歌は得意な方ですが・・ 宴会ノリのカラオケは嫌いなので、1曲だけしか歌いません。 ワザとリズムや音程をズラしてボソボソっと歌い、「カラオケは好きじゃない」とアピールしますね(笑) 本気で歌うと「カラオケ得意な人」っと思われて、次の歌を入れろとかとか言われるからです。 カラオケが好きな人にとっては、自分の歌を探すのに必死で「退屈そうにしてる人」は眼中に無い場合が多いですね。 印象が悪いということはありませんよ。
その他の回答 (4)
飲み会のカラオケでは、本当に歌の上手い下手なんて二の次三の次。 選曲なんか四の次五の次。 とにかく、マイクを回されたら素直に歌うことが肝心。 だから、洋楽しか聴いてないなら、それを歌ったっていいんですよ。 アニソンしか知らないなら、それを歌ったっていいんですよ。 「こういう曲しか知らないんです。ごめんなさい」とでも言えばそれでオーケー。 他人の歌を聴く態度も、カラオケ以外の飲み会と同じでOK。 どうせ誰も聞いてない(「何を歌うか」よりも「歌うか否か」の方がずっと大事だから) のですから、あなたも聴く必要などありません。 「おまえ歌えよ」といわれても頑として歌わない人よりは、 「恥ずかしがりながら棒立ち&蚊の泣くような声で歌う」人の方がどちらかというい印象がいいと思われます。 歌わない人が決定的に印象が悪くなるということではありませんが。
お礼
回答ありがとうございました。
- pick52
- ベストアンサー率35% (166/466)
ぼくも最初の頃は謳わないで過ごすことが多かったですね。 (眠すぎて結局、歌わないでずっと寝てたこともあります) まあ、唄った方がいいかもしれませんがそんなに気にするほど 印象悪いわけでもないと思いますよ。 歌が下手なのって歌うことになれていないというのもあるそうなので 人前で歌うことになれればある程度うまくなる人もいるらしいです。 カラオケていうのはうまい下手を気にする人は余りいないと思います。 まあ、下手なよりはうまい方がいいし中には聴くのに耐えない... なんて人もいますけど、気にしすぎることではありません。 大人数でいけば、一人くらい歌っていない人がいても気がつかないかも しれないし楽しめれば歌う歌わないは二の次でしょう。 他の人がリクエストした曲で知っているのがあれば一緒に歌うと いうのもありますし。 ソロで歌うよりもごまかしやすいですが、あくまでリクエストした人を メインにたててあげることが重要です。 (自分の方が主役になってしまったらいけません)
お礼
回答ありがとうございました。
>もしスタッフの人達に歌うことを勧められたら、どのように断ればいいのでしょうか? ↑ 「ずっと洋楽聞いてて、邦楽知らないんです」 と、正直に言って笑顔で頭を下げれば十分ですよ。 「カラオケを強要」する人なんて、いないと思います。 (^^) でも、今は「洋楽のカラオケ」だって有りますよ。 >歌が苦手な人がカラオケに行ったときにどのように過ごしたらいいですか? ↑ ノリがいい曲なら手拍子を入れる。 曲が終われば「拍手」。 本当に「上手い」と思ったら、 「歌、上手いですネ~♪」 と、ヨイショする。 また、少しでも気に入った曲等があれば、アーティスト名を聞いたり、曲の年代を聞いたりしては?。 曲の勉強にもなりますし、それだけでも「話のネタ」になったりします。 >退屈そうにしたら印象悪いので、一緒に楽しんでいる雰囲気を出したいんですが? ↑ そうですね。 曲が始まったら、上の事を意識して、なるべく「聞いて上げる姿勢を見せる」事でいいと思います。 >歌わない人って印象悪いでしょうか? ↑ そんな事は全然ありません。 ただ、ブス~ッとした態度で座ってるだけでは、 「こいつ、何でカラオケに来たんだ? つまらないなら、さっさと帰ればいいのに・・・」 と、思われるでしょう。 >ほとんどのスタッフのこと知らないし、顔知ってても会話したことの無い人達ばかりなんです・・・。 ↑ ですから、 「カラオケを利用して、お近づきになってみよう」 ですよ。 ♪ どうしても、カラオケが嫌いなら仕方有りませんが・・・。
お礼
回答ありがとうございました。
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
別にカラオケ行って歌わなくても印象が悪いってことはないですよ。 結局、人の歌なんか聞いてる人はそんなにいないんだから、自分が歌えればそれでいいんですよ、きっと。 まあ、むすっとしていると場の雰囲気を悪くすることもあるので、聞き手に徹して色々褒めたりしてあげれば良いんじゃないでしょうか? きっと喜びますよw あと勧められても無理に歌うことはないと思いますよ。 適当に歌を探しているフリしてればいいと思います。 どうしてもこりゃ歌わなきゃ収まらないような状況になったら、アニソンでも歌えば良いと思います。誰もが知ってる定番アニメがよいですよね。 サザエさんとか、ドラえもんとか。こういう曲ならうまいヘタなんて関係ないですし、場を盛り上げるのにも最適です。 まあ、酔えば何でもできますよww しかし始発までカラオケは・・・かなりハードそうですね。がんばってください。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。