- 締切済み
サイクルヒット
プロであとシングルヒット一本でサイクルヒットを 達成する時、明らかにツーベース、スリーベースのヒット を打ったらそれでも選手は一塁で止まるものですか? (試合の流れは関係ない場合)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toast5
- ベストアンサー率37% (239/638)
『笑っていいとも!』という有名なテレビ番組に、「会場の100人の女性がスイッチを持っています。 ゲストが条件を出し、それに該当する人がちょうどひとりだったらタモさんストラップを差し上げます」という コーナーがあります。今日は香里奈という名古屋出身の女性タレントが、 「私と同じく名古屋生まれで三姉妹の末っ子の人」という条件を出し、 見事タモさんストラップをゲットしました。 つまり「凄いかどうかはともかく滅多にない事」は、条件の設定次第でいくらでもあるわけです。例えば 「本塁打/三塁打/二塁打/三塁打」だってたぶん、滅多にないでしょう。 「一試合で三塁打三本」とかであれば、たぶんもっと希少でしょう。 そんなこと、パワーもスピードも運もないとできないでしょう。 滅多にないことがいろいろある中で、なぜサイクルヒットがそれほどもてはやされるのか、 それが私にはピンときません。まあどうでもいい疑問なんですが。もちろん、 サイクルヒットをみんなが喜ぶのであれば、あえてそれに反対する気はないのですが。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
#2です。 >僕はサイクルヒットがそれほどすごい記録だとは思ってないので 長いプロ野球の歴史の中でも1年に1人出るか出ないかの記録です。凄いかどうかはともかく滅多にできない事であるのは事実でしょう。 それに、せいぜい4回か5回しか打つチャンスのない1試合の中で、パワーもスピードも運もないとできないわけですから、打者であれば1度はやってみたいと考えて不思議ではないと思いますよ。 小笠原の談話にもベンチ裏で話が出たとありますが、プロ野球全体で1年で1人出るかどうかということは、チームでは10年に1人出るかどうかということであり、ほとんどの選手にとって現役時代にチームメートが実際にサイクルヒットを達成する場面を目にするというのは1度あるかないかになります。だとしたらやはりチームメートとしても1度は見てみたいと思うのではないでしょうか。 そういうわけで、仮に試合展開にまったく無関係なら1塁で止まった方がみんな喜ぶと思います。
- OBOEkuroki
- ベストアンサー率14% (2/14)
これはデリケートな問題ですね。 その行為が許されるとすれば、以下のケースが考えられます。 1.サイクルヒットのかかっている選手が引退間近のベテランで、もうこの先記録を達成する機会がないという場合。 2.大差でリードしている、あるいはされている場合で、もう逆転の見込みがない場合。 3.リーグ優勝も順位も確定した後の消化試合。 これ以外であれば勝負が優先されるべきだと私は思います。 いや、1~3のケースでもあんまりやって欲しくないです。そんな方法で達成しても後味が悪いと思います。 あと、残っているヒットがシングルヒット~三塁打の場合、ホームランを打って、 二塁ベースをわざと踏まない=記録上はシングルヒット 三塁ベースをわざと踏まない=記録上は二塁打 本塁ベースをわざと踏まない=記録上は三塁打 とする事も「記録上は」可能です。 でも基本的には記録よりもより多く得点を重ねる事の方が重要だと思うので、褒められた物ではないと思います。
- toast5
- ベストアンサー率37% (239/638)
>お客さんの事を考えれば、怠慢プレーになるでしょうね~ ・・・これ、私もそう思いますが、多くのファンもそう思うのでしょうか。 「お客さんの事を考えれば全力プレーすべし」というファクターと 「お客さんの事を考えればサイクル達成が大事」という両方が働くわけですが、 私の印象では世間の野球ファンは「何故かものすごくサイクルヒットが好き」なので、 例えばチームが5点リードしてる終盤に「一塁に停まればサイクル達成だったのに二塁まで走った」 なんてプレーが起きたとしたら、そっちの方がブーイングを浴びるような気もするんですが。
- mey_3
- ベストアンサー率33% (38/115)
プロですから、わざわざ高いチケットを買って球場まで足を運んできてくれているお客さんの事を考えれば、「明らかな長打を単打」にしてしまったら、「怠慢プレー」ってやつになるでしょうね~。 確かにサイクルは珍しいですけど、「怠慢プレー」の方が、減給対象になるのでは無いでしょうか? 従って、>一塁で止まるものですか? 「止まらない」っと思います。
- toast5
- ベストアンサー率37% (239/638)
サイクルヒットってなんでそんなに重視されるんでしょうね。 私個人の価値観では 「本塁打/三塁打/二塁打/単打」よりも、例えば 「本塁打/三塁打/二塁打/三塁打」の方が当然エライので、 私がバッターだったら、試合の流れがどうであれ 当然先の塁まで走りますけどね。 回答じゃなくて申し訳ありません。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
試合の流れは関係ない場合、という前提でのご質問ですから、それなら1塁で止まっても誰も文句は言わないでしょう。そういう長打が飛んでもゆっくりスタートして1塁を回ってストップ、という感じではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます 1塁で止まるんですかね、 僕はサイクルヒットがそれほどすごい記録だとは思ってないので 全力で2塁まで行ってほしい派です
- reviera
- ベストアンサー率22% (17/76)
Wikiより 「2001年5月23日、松井秀喜(当時巨人)は、ヤクルト戦(東京ドーム)で二塁打、三塁打、本塁打を打ち、単打が出ればサイクルヒット達成という第5打席で二塁打を放った。わざと一塁で止まれば記録は達成できたが、チームがリードを許している状況であったため、松井は迷うことなく二塁に進んだ。」 やはり状況次第でしょうね。
お礼
回答ありがとうございます 自身のチームが負けていたら絶対1塁では止まらないですよね 松井に限らずみんなそうすると思います
お礼
回答ありがとうございます 僕もtoast5さんと同じく、重要性がいまいち分かりません 例えば、本塁打、3塁打、3塁打と打ってしまったらもう サイクルヒットはできなくなります、 これは不幸なことなのかな?と思うと、チームにとっては 良いことなのでその辺が矛盾を生じてると思います。