- ベストアンサー
お互い同棲を考えているのですが、
はじめまして。28歳の会社員です。 実家暮らしの彼女(23)と1年半交際しています。 お互いそろそろ同棲しようと考えてます。 彼女の実家は父が単身赴任で四国の方に10年ほど住んでおり、母と彼女の2人で都内に住んでます。 彼女は母に僕の事をたまに話すみたいですが、すぐに話題を変えられたり、いつも否定的に受け取られるみたいです。僕はご両親に1度も会ったことが無いのですが、半年前から同棲について話しているようですが『あなたは彼に洗脳されている』、とか『付き合っている意味がわからない』とか、僕としては『?』となってしまうようなことを言われているようです、。 僕としては1度ご両親に挨拶にいってお話したいと思ってますが、彼女の母には会うのも拒否されているようです。 彼女と母との会話の中にボソッと『田舎より都会がいい・・』『今住んでいるこの家はどうなるの』という話が出てきたようで、 もし僕と彼女が同棲したら、母は父のいる田舎へ帰らなければなりませんし、、それだけでは無いと思いますが、子離れしないとか彼女からも聞きますし、僕はどうしていいのかわかりません。 最近彼女は拉致が飽かないので家出同然で部屋を借りてしまおうと言ってますが、結婚まで考えている僕としては迷います。 すべて上手くいかず彼女さえ居てくれればいい。という考えも正直少しはあります。 長文になりましたが、助言頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚まで考えてらっしゃるのでしたら、 やはり相手のご家族との関係は大事になされた方がいいと思います。 彼女と同様、一生もののお付き合いになるのですから。 彼女の状況ですと、彼女の動向によって家族の生活形態が変わり、 家の処分、荷物の移動、環境の変化、ご両親の心理的な負担等 相手の家族にとっては転機とも言うべき、 かなり大きい影響を与える事になります。 ということであれば、責任もなく当人たちの気持ち次第でどうなるか わからない「同棲」で、それを要請するのはいかがなものでしょうか。 「結婚」という形で周りにも認めてもらい、固く結びついた上でなら、 ご両親も認めざるをえないと思いますが、 同棲では説得の材料としては、ちょっと弱いと思います。 彼女のご両親の生活をを左右できるようなものではないでしょうね。 だからといって、「じゃあ結婚で」と言ってもすぐにうまくはいかなそうですね。 相手のご両親、実はあまり夫婦仲がうまくいっていないのかも しれませんね。そのため、少し娘さんに依存気味なのかもしれません。 単身赴任10年ともなれば、いろいろあったのかもしれませんね。 大事なのはご夫婦のパイプを太くする時間をあげることではないかなと思います。 あなたのことは関係なく、いずれ娘は巣立っていくものなのだから、 お母さんに本気で腰をあげてもらわないといけないですよね。 たとえば1年と時間を区切って「彼のこととは関係なく、私は独立するから それまでにお母さんとお父さんで今後のことを相談して」 と彼女に働きかけてもらうのです。 お母さんの動向が決まったら、彼女が一人暮らしするなり、 同棲するなり、結婚するなり改めて考えればいいと思います。
その他の回答 (5)
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
結婚して相手の家に住むとか。
- yyr001
- ベストアンサー率35% (18/51)
同棲を許す親なんて殆どいないと思います。特に女性側は。 あなた自身結婚を考えているのなら、彼女にきちんとプロポーズして、ご両親に同棲ではなく、結婚を認めてもらってはどうですか?
- gintaro1961
- ベストアンサー率42% (40/95)
23歳の娘を持つ父親です。 あなたの質問の中では蚊帳の外の父親ですが一言。 母親と一緒に暮らしている娘を同棲の為に連れ出さないでください。 結婚するならともかく、同棲でしょ? 私の耳に入ったなら確実にかかと落としします。
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
しかし、これを読む限り「なぜ同棲なのか」はさっぱりわかりません。 同棲というのはいずれ終わらせるものであるはずなのです(結婚制度そのものに対する考えがあるならまた別ですが)。 その辺がハッキリしない以上、彼女のお母様としたら「はあ?」でしかないでしょう。 成人した男女であるなら、親が反対しようと結婚したいならすれば良いだけの話です。 しかし、ご両親の理解を得たいのなら、それなりの説得材料を示す責任がお二人にはあるのではないでしょうか? たぶん「結婚する」だったらこんなふうにはならなかったのではないでしょうか? 「なぜ同棲なのか」について説得力のある説明が出来るかどうかじゃないですか?
こんばんは、ご回答申し上げます。 お母様のお言葉は、お察しの通り、寂しさや我が身思う気持ちからでしょう。 しかしながら、お母様を責めても仕方がありませんね。 この点でご質問者様はお悩みだと思います。 お母様に理解してもらえるよう、ご質問者様自身を理解してもらいましょう。 ちょくちょく遊びに行き、「娘を安心して任せられる」、 「将来、一緒に暮らすことができそう」などプラスとなる印象を与える 努力をなさっては如何でしょうか。