- ベストアンサー
SDカードをバックアップに使えますか?
質問がわかりにくくてすみません、今は主にJPG画像のバックアップに外付けHDDにコピーとDVD-Rに焼付け利用しています。 今のところ問題なくきていますが、DVD-Rなど5~7年ほどで読めなくなる物がでてくるそうで、以外に短寿命なんだと驚いています。 そこで本当になくしたくないJPGデータをSDカードなどのメディアに保存するのは良くないのでしょうか? おそらく1年に1回見るか見ないか位の頻度だと思います、自分で間違って消す以外のデメリットってありますでしょうか? HDDやDVD-Rなどに比べて容量当たりのコストが高いのは目をつむります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
接触型のメディアって、何か弱そうですが... 静電気パチっで、飛びそうな気がします。 大体、カートリッジに入ってない時点で弱そう(^_^;) デジカメのメモリカードが突然読めなくなった、 てよく聞きますしね... 現実的には、カートリッジ式のDVD-RAMが高寿命だと思います。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070720/277930/?set=ranking これと、防湿庫の組み合わせで♪ http://kakaku.com/camera/dry-cabinet/
その他の回答 (4)
- kana14
- ベストアンサー率9% (13/140)
私が実行しているバックアップ方法を説明します。 (1)最初にファイルを保存(更新)するメディアは、SDカードです。 (2)SDカードから外付けHDDの特定のフォルダーにコピーします。 (3)コピー先のファイル(新規・更新)を暗号化し、元のファイル(外付けHDD)をシュレッダーします。 (4)外付けHDDの特定フォルダーを内蔵HDDの特定フォルダーに毎日2回、定時にコピーします。※(4)の作業は自動化しています。 (5)外付けHDDの特定フォルダーからオンラインストレージにアップロードします。
お礼
回答有難うございます、この質問は素人の思いつきだと実感しました。 凄くしっかり対応してるんだなぁと感心しました。 しかし私にはそこまでもマメさも、知識もなく月に一度くらいNortonghostでの外付けHDDへのバックアップ、それとは別に画像ファイルのみの外付けHDDへのコピー。 年に3~4回DVD-Rへの書き出し、とノートン以外は手動でやっています。 ノートンの方ももっと頻度を上げればいいのですが、やはり裏で動いていると重いし、24時間つけているわけには行かないし、という感じです。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
うーん、SDカードも突然読めなくなる可能性があるので信頼できるとは言えないと思いますよ。 私が一番信頼しているのは外付けHDDです。 私の場合、外付けHDD、CD-RW、DVD-RAMなどに分けて二重三重に保存しています。これが全て無くなってしまったら困りますが、それはまずないだろうと思っています。
お礼
回答有難うございます、この質問は素人の思いつきだと実感しました。 DVD-RAMが比較的強いとは知りませんでしたので、しばらくこれで行こうと思います。 自分のドライブも適合しているようですので。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
特に無いでしょう。 ただし、miniSDでやったんですが ちゃんとしたメディアリーダーとか通さないと SDカードが壊れる事も (中国にてパソコンにMP3プレイヤー経由で 繋いだらちゃんと認識せずにminiSDが ぶっ壊れました) >自分で間違って消す以外のデメリットってありますでしょうか たしか、SDカードは消えないようにロック出来ますよ。
お礼
回答有難うございます。 カードが壊れるということもあるんですね、自分では未経験のことなので安心しきってましたが、この方法も信用度高くなさそうですね。 素人の思いつきでしたね。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
SDカードでもイケますが、SDカードが壊れないわけでは無いことは要注意。 デジタルデータは失われるときはまるごと完全に失われるのが普通です。 数種類の方法でバックアップしておくに越したことはありません。 RAID1のHDDで大容量のサーバーを作って、そのバックアップとして別のHDDにコピーしておくという手もあります。 この利点は、バックアップの劣化を回避しやすいという点です。 どんな媒体を使ったとしても、いつかダメになると仮定すると、定期的にその更新が必要と言えます。そうすると「DVD-R100枚を年に一度焼き直す」みたいなことが可能か?という話になるわけです。 サーバーを運用し続け、サーバーのバックアップを取り、サーバーは適時HDDの交換でHDD破損を回避しつつ、定期的なディスクチェックタスクも行なう。 「500GBのHDDで作ったRAID1サーバーを500GBのHDDで毎週バックアップする」 これは充分に可能なことだと言えます。あとはウィルス感染とかが脅威になる程度。 常に、二重化を心がけることが理想です。 さらには、特に重要なデータは、自宅だけでなく、実家や親戚の家に暗号化したDVD-Rを預けるくらいのことは有りだと思います。 ちなみに、他人のタバコの不始末で全PC及びデータが焼失すると 大抵の人は呆然とするのだと思います。 写真部あがりのヲレも凡人だから呆然としたし…
お礼
早速の回答有難うございます。 火災にあわれたのですか、なんと言っていいのか・・・ 他でも聞いたことがあります、家財道具は買い換られるが、昔の写真がないのがさびしいと。。。 そこまでは想定してませんが、DVD-Rに焼いたから一安心ってのが安心でないなんて。 毎年チェックして焼き替えるなんて私には出来ませんので・・・ >RAID1のHDDで大容量のサーバーを作って・・・ 今ひとつ理解できていませんが、もう一台パソコンをつなぐって事ですか?
お礼
早速の回答有難うございます。 >現実的には、カートリッジ式のDVD-RAMが高寿命だと思います。 使ったことがなかったのですが、一度試して見ます。 >デジカメのメモリカードが突然読めなくなった、 てよく聞きますしね... そういえばそおいう事もあるようですね。