• ベストアンサー

新婚旅行でのお土産について

新婚旅行のお土産のことで主人とケンカになってしまいました。 そこでみなさんのご意見を頂戴したくこちらで相談いたします。 先日、新婚旅行に行ってきまして、主人の両親にはそこからお土産を発送しました。 主人の実家が県外にあるためです。 そして、私の実の兄は私たちとは近所に住んでいて、歩いてでも行き来できる距離にあるので、手荷物として持って帰り、直接渡しました。 主人の実家に買った物は、主人が自分で選んだものですが、送料等がかかったために果物一品だけです。 私が兄のところに買った物は、私自身が選んだのですが、安いお菓子と果物を何品か買いました。 そこに金額の差が発生しました。 兄たちの方が多かったのです。 とは言っても数百円です。 なかなか同額にするというのは難しいのもありますが、これは仕方ないのでは?と私は思っておりました。 というのも、結婚式の際にお祝いを私の兄からは10万円もらってます。 主人の実家からはまったくもらってません。 主人の実家は裕福ではないと聞いていたので、それに対して私は不満を抱いたことはありません。 ただ、うちの兄のところも共働きして、家のローンを払いながらなんとか子供たちと生活してる状態です。 そういう状態を考えると、私の身内だからというだけでなく、無理してお祝いをくれたのだからと、お土産をたくさんあげたいという気持ちがあります。 でも、それが主人は納得できないらしく「お兄さんたちにはたくさん買って、うちの両親の方が金額が少ない!」と言うのです。 主人の両親は二人で生活してますし、兄たちは五人です。 私としても「お祝いもらってるし、家族の人数だって多いだから多少は仕方ないでしょ」と言い返し、かなり険悪になりました。 みなさんはどう考えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.4

元々が他人である夫婦の間で、基本的な価値観に差があるのはやむを 得ないことですが、今後のことを考えて夫婦二人の新しい基本的な 価値観を話し合っておく必要があるでしょう。 今回のケースで一つきになるのは「夫の親」と「妻の兄弟」を同じ テーブルで比較しようとしていることですかね。 当人からしてみれば親も兄弟も同じかもしれませんが、他からみれば 親と兄弟は違います。 あとは兄弟に子供が何人いても関係ないでしょう。 兄弟との関係は1対1ですから。 そのあたりの認識差を埋めないと今後も同じ問題が生じます。 まぁ、個人的には夫の心が狭いかなとは思いますが・・・

chachacha1
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに親と兄とでは違うと思います。 ただ、うちの親は「私たちにくれる位だったら、お兄ちゃんたちにあげなさい」というので、本当に両親にはちょっとしたお土産になってしまいました。 それでも、すごく喜んでました。 お祝いのお返しでもあると何度も言ってただけに、数百円にこだわる主人の考えが私には理解できません。

その他の回答 (3)

  • abusan-53
  • ベストアンサー率22% (111/489)
回答No.3

食べ物だけがお土産ではないのでは? あなたの書いていることは、大筋正しいのですが、文章の端々から、身内びいきらしき部分が見えます。その部分が、ご主人からも見えるのではないでしょうか。 ご主人の両親は二人で、お兄さんのところは五人。食べ物だけがお土産ではないのではないでしょうか。置き物、絵はがき、それらのものをお土産として選んだ場合でも、差をつけるのでしょうか。 家族の人数という言葉を出す前に、「お土産というのは、お祝い返しの意味もあるのだから、お祝いをこれだけもらっている以上、差が出るのは仕方ない」ということを説明した方が良かったと思います。 なお、家のローンを払っている人は、家という資産を持っているのですから、「なんとか子供たちと生活している」という表現は不的確ではないか、と考えます。そもそも、「なんとか子供たちと生活している」という状況になるようなローンは組めません。ちゃんと生活できるだけのお金が残るくらいの返済額にしてあるはずです。また、同じ家を買うのと賃貸で借りるのでは、月々の支払額にそれほど大きな差は出てきません。むしろ、賃貸で借りる方が、ローンを払うよりも高くなるケースがあります。建売物件の買い手がつかず、賃貸物件になった時、月々のローン金額が家賃よりもはるかに高かった、という事例を見たことがあります。やはり、こういうところからも、あなたの身内びいきという姿勢が、ご主人にも伝わるのではないでしょうか。 あなたの考えは、基本的な部分では正しいです。むしろ、ご主人の「お兄さんたちにはたくさん買って、うちの両親の方が金額が少ない!」という言葉の方が理解できません。たとえ遠方であっても、手荷物で持ち帰って、日本国内から発送した方が、送料は安いです。その手間を怠った結果が、おみやげ本体の量に反映されていると思います。また、同じ物を買っている訳ではないので、数百円くらいの誤差が生じるのは当然です。量に関しても、安い物を買えば数が多くなり、高い物を買えば少なくなる。子供でも分かることです。しかも、それを一度は了解したのですから、それを翻すというのはずるいです。私たちも、子供が三人いる姉のところには、安くても数が多い物を選びます。子供のいるところのお土産って、質よりも量を求められることって、ありますよね。 なお、回答のお礼の中で、「自分の身内を大事にするというのは仕方のないことだと思います」と書かれているのですが、その時点ですれ違いが発生しているのではないかと思います。お互いが、自分の身内を大事にするという発想では、いつまで経っても「身内びいき」は消えません。それよりも、「相手の方を大事にする」と考えてはどうでしょうか。自分の身内は、どうしてもひいき目で見てしまうことがあります。相手の身内の方がちょっと多いかな、くらいのほうが、客観的には公平なのかも知れません。ご主人とも、冷静によく話し合って、今後の付き合い方に関して考えられた方が良いと思います。

chachacha1
質問者

お礼

ありがとうございます。 お祝いをもらった時点で「兄に10万もらった」とすぐに話しています。 主人も「もらいすぎだ!」と言ってました。 私も「引き出物や新婚旅行のお土産で返せばいいんじゃないの?」と答えたときに、主人も納得した顔をしておりました。 なので、後からそういう風に言われるとは思いもしませんでした。 うちは両親もすぐ近所に住んでるので、よくいろいろと気にかけてくれます。 主人もそれには感謝はしてるようです。 けど、うちの両親は「私たちにはいいから・・・そんなに食べれないし」と言うので、本当にちょっとしたお菓子と果物のみのお土産です。 確かにお菓子以外のものもお土産としての選択肢はあったのですが、うちの両親はそういうものに一切興味を示しません。 結果として、うちの両親へのお土産は、主人の両親に買ったお土産にするとすごく少ないです。 私は県外に住む主人の両親とは数回しか会ったことありません。 なので、どのような方たちかまだわからないところがあります。 でも、主人はうちの両親とは1週間に3回位は顔を合わせてますが、何かにつけ「うちの両親が・・・」と言い、まるでうちの両親を親とは思えないという態度が見え隠れしてしまいます。 やっぱり、相手の親のほうを大事にする・・・というのは難しいのかなといつも思ってしまうんです。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.2

まあ、新婚旅行のお土産というのは、半ばお祝い返しという面もあるからな。しかしそんなことでいちいち喧嘩していては、これから中元や歳暮、お供えや冠婚葬祭のお金までいちいち揉めなきゃならなそうで嫌ですね。 「そんな細かいことは、貴方が気にしなくていい」とビシっと言っておいた方がいいかも知れませんね。「私に任せろ」とね。

chachacha1
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も「いつもあなたは細かすぎる!」と言ってはいるんですけど、お金のことですでに何度かもめたことあります。 自分の身内を大事にするというのは仕方のないことだと思いますが、今回は私にもどうしても譲れないところがありまして、ご質問させていただきました!

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.1

お土産を選ぶ時点でそう言ってくれれば、 その時点で取り返しもついたのに、後から言われても困りますよね。 今回の件に限らず、双方の実家を平等に扱うのは無理です。 私は結婚してから5年弱が経ちますが、 車で数時間の私の実家には、20回以上行っています。 飛行機でないと行けない妻の実家に私が行くのは年に1回です。 (妻は年に2回ぐらい行っています) 私の両親はリタイヤしているので、一緒に海外旅行に行ったことがあります。 妻の両親は働いており、休みがとれません。 私の実家からは、自宅を買う際に大金を援助してもらいましたし、 孫あての小遣いをもらうことも時々あります。 妻の実家には、妻が帰省の際に、親に小遣いを渡しています。 私の実家には、マッサージチェアを買ってあげたことがあります。 妻の実家には、マッサージチェアがあるので、何もしていません。 数百円のお土産の差でガタガタ言っているようでは、 これから先が思いやられます。 あなたの実家に対して何かをする時は、 今後は、旦那さんの了解をとるようにしてみてはどうでしょうか? 事前に了解をとっておけば、 旦那さんも、後からガタガタ言ってくることは無いと思います。

chachacha1
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり両家を平等に・・・と言うのは難しいですよね。 私の親も結婚式の費用など諸々のお金をもらいました。 近所ということもあり、金銭的な面以外にも畑で採れた野菜をはじめ、いろんなことをしてもらってます。 主人には前々から細かいところがあったので、私も気にはなってたのですが、さすがに数百円位でいろいろ言われると頭にきてしまいます。 実際、兄からは大金をもらってるわけですから。。。 でも、お土産に関しても、「これとこれを渡したいんだけど・・・」とは事前に言ったんですよ。 そのときは「いいんじゃない?」って感じだったのに、いざ渡した後に「やりすぎないんじゃない?」って。。。 どちらも3000円そこそこの金額なんですから、そこまで言われるとほんと先が思いやられます。

関連するQ&A