• ベストアンサー

リンクステーションの買い替え

リンクステーション今、会社で、2台のPC(DELL)の外付ハードとして、バッファローのかなり旧型のリンクステーション(現在はもう販売していない、HD-160LANという型です)を使っており、それによって2台のPCでデータを共有しています。 このシステム?を繋げたりしてくれた社員は当の昔に退社しており、私もこういうことは正直言って全く分かりません。 ただ、最近、ジージーという音がひどくなっており、そろそろヤバイぞ、という危機感だけがあります。(一度、完全に停止してしまったことがありましたが、その時はファンに埃が入ったという理由だったようで、バッファローのサポートセンターの指示通りにファンの埃を掃除機で吸い出したら直りました。) そろそろ、買いなおさなくてはいけないと思うのですが、その場合、どのような流れでデータを移すことになるんでしょうか? 単純に、今のリンク~に入っているデータをすべて私のPCに移してから取り外し、新しい外付けのHDを繋ぎ、そちらにデータを移す、という単純作業ですべてつつがなく完了するのでしょうか・・・。 サポートセンターとかですべてやってくれると大助かりなのですが・・・。専門用語を聞いてもちんぷんかんぷんのド素人なので、分かり易く教えていただけると助かります・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.3

バックアップは気が向いたときにするものではなく、 意識せずに自動でされるのが最もよいです。 さて、二つの考え方があります。 (1)毎日特定の時刻にバックアップ #2で答えた内容と同じです。 つまり、Linkstation(外付けバックアップ対応)+外付けハードディスク を買う必要があります。#2で挙げた製品を買えば問題ありません。 Linkstatinが壊れた場合は、 外付けハードディスクをパソコンにつなげれば バックアップされた内容を読めます。 ただし、1日1度のバックアップなので、 壊れると1日分の仕事がパーになります。 (2)ファイル変更をすると同時にバックアップ これはRAIDという仕組みが必要になります。 RAIDにもいくつか種類がありますが、 RAID1(ミラーリング)であれば 二つのハードディスクに同じ内容を書き込みます。 一方のハードディスクが壊れてももう一方が大丈夫ならデータを読めます。 これならその日の作業もパーになりません。 壊れたハードディスクを交換すれば元通り使えます。 1GBのモデルであればその半分の 500GBのドライブとして使えることになります。 以下、1GBモデルの例 バッファロー LinkStation LS-WH1.0TGL/R1 http://kakaku.com/item/05384013000/ http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-whgl_r1/ アイオーデータ HDL2-G1.0 http://kakaku.com/item/05382013059/ http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/hdl2-g/index.htm

rui1978
質問者

お礼

なるほど~。ありがとうございました。 例えば教えていただいたバッファロー LinkStation LS-WH1.0TGL/R1を使えば、随時自動的にバックアップも取れて、しかも1台ですむということなんですね。(?) よくわかりませんが、#2で教えていただいた、2台のHDが一つに収まっているイメージということですなんですかね。 28000円かぁ・・・。上司に頼み込んでみます。 ちなみに、この場合も、旧リンクステーションからのデータの移行は、#1,2でみなさんに教えていただいたような簡単なものですむのでしょうか。 もし、そういうことであれば、なんとか私一人でできそうな気がするので、頑張ってやってみようと思います。

その他の回答 (3)

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.4

まだ認識が少し違います。 (2)の場合は、バックアップというよりも、 同じデータを内蔵された二つのハードディスクに同時に書き込むイメージです。 「随時自動的に」というよりも、「常に」同じデータがあることになります。 (1)だと2台のハードディスクの間のデータにタイムラグ(最大1日)がありますが、 (2)のRAID1だと全くタイムラグはない、ということです。 ちなみに28000円というのは、以前と比べると相当に安いです。 以前であれば、RAIDなしのネットワークハードディスクがこんな値段でした。 たぶん今お使いのものは、購入当時はもっと高かったはずです。 こんな金で安全なデータ保持ができることを上司に力説してください。 例えば、2台のPCでの1日分の作業量が失われるリスクを考えれば 1日で元がとれるのでは? (1台のPCで14000円分の作業を1日にすると仮定) なお、パソコンを使って、 フォルダの作成やデータのコピーなどを問題なく出来るスキルがあれば、 データの移動は極めて簡単です。 Linkstationの設定もマニュアルを読めばわかります。 頑張ってやってみて下さい。

rui1978
質問者

お礼

なるほど~~~! スゴイ時代になりましたねー(笑) 色々勉強になりました。 回答をくださいましたご両名様、本当にありがとうございました。

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.2

何か極めて不安のある運用をしているようですが、 バックアップは常時とっていますか? それはともかく、 現LinkstationはLANに接続されていますから、 一旦自分のPCにデータを移さなくても、 新しいLinkstationをLANに追加して、 PCから「現」→「新」のコピーをすれば問題ありません。 コピーが終わった後で「旧」を取り外せばよいです。 なお、Linstationは外付けハードディスクをつけて 決まった日時に自動でバックアップ (変更されたもののみをコピーする差分バックアップも可) する機能を持ったものがあります。 外付けハードディスクも同時購入して 自動でバックアップするようにしておくと 万が一のときのためにいいでしょう。 例:上記のバックアップ対応機種 500GB(250GBも320GBも500GBも実売価格はほとんど変わらない) http://kakaku.com/item/05384012925/ http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-hgl/ 例:外付けハードディスク(どんなメーカーでも可) 上記と合わせた500GBモデル http://kakaku.com/item/05384012919/ http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-hesu2/

rui1978
質問者

補足

ありがとうございます。 >何か極めて不安のある運用をしているようですが、バックアップは常時とっていますか? ・・・それがこわいんですよ。一応、私のほうのPCのDドライブには気が向いたときにLinkstationのデータをコピーしてDドライブに落としているのですが、Linkstationのデータを更新した際、同時にDドライブの方も上書き更新してくれているわけではないので(というか、そういう設定はあるのでしょうか)Linkstationが何かの拍子に壊れると大騒ぎになります。 anaguma99さんのご意見によると、共有の外付けハード(現在使っている物の代わりとなる新しいもの)と同時に、バックアップ用にもう一台外付けハードをつけたほうがいいということでしょうか? すみません。本当に全く素人で・・・。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>単純に、今のリンク~に入っているデータをすべて私のPCに移してから それで良いと思いますよ。新しいリンクステーションを LANに接続したら貴方のPCから移動させれば良いと思います。 ただし容量がオーバーする時には外付けHDD等に一度 退避させる必要があると思います。 ちなみに「HD-160LAN」は空冷FANが駄目になるケース が多いです。もし修理に挑戦したい場合は、空冷FANを パーツショップから買ってきて半田付けすれば直ります。

rui1978
質問者

お礼

ありがとうございました。 データの量は、Dドライブに落とせる程度なので問題ないと思います。 でも、半田付けは・・・・ こわいのでやめておきますね(笑)。 ありがとうございました!