• ベストアンサー

交際を断った後の豹変

最近、知り合った方がいます。その方とは、何度かお食事に行き、毎日の様にメールをしていました。彼は知的でユーモアも有り、また自分の身の上話を真剣に話をしてくれ、その誠実さに徐々に惹かれていきました。彼は私よりも大分年上でバツ2だったのですが、私はそんなこと気にしていないかの様に彼に振舞っていました。ちなみに、私は大学生で男性とお付き合いしたことがありません。 そして、ある日彼からのメールで 彼「恋愛で付き合ってくれへん?」 と来ました。ですが、周りに相談したときに反対されたこともあり、また彼に対して多少の不信感もあったので、 私「彼のことは人として尊敬しているけれど、やはりバツ2がネックで両親や友達に紹介できない人とお付き合い出来ません。本当にごめんなさい」 と送りました。 彼「そっか、残念」 と返信があり、それに返さなかった4時間後 彼「誰か良い子いたら紹介してね」 と来ました。 私「彼は、女の子なら誰でも良かったんだね」 と送りました。そうしたら 彼「最低。俺は、周りに恥ずかしいと言われる様なことはしてないし、よくそんなん言えるなって感じ。真剣に話しても意味無いのが分かったわ。じゃーね。」 と送られてきました。自分の中では???という感じです。交際を申し込まれる前のメールはとても優しく紳士的だったので、豹変ぶりに驚いています。友達は私が謝ってくるのを狙ったテクニックじゃないかと言いますが……彼は私のことを遊びだったのでしょうか。私は彼と付き合えないにしろ、今まで通りお友達関係でいたいと思っていたのですが、難しいのでしょうか。今さっきの出来事で頭がこんがらがっているので、相談しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

彼自身の身の上話を真剣に話し、 『俺は×2だけど、質問者さまならそういう事情も理解した上で真剣に付き合ってくれるかもしれない』 という、彼の真剣な気持ちだったのではないかと思います。 彼は自分が×2であったことを、心の中では相当気にしていたと思います。 なのに、それを理由に断られ。 しかも断られた言葉が、かなり胸に突き刺さったのではないでしょうか。 私が彼の立場だったとしても、グサッ!とくる言葉です。 「そっか、残念」 「誰か良い子いたら紹介してね」 という彼のメールも、お互い嫌な気持ちのまま終わりにしたくない。 笑って別れようみたいな半分冗談も入っている、彼なりの優しさだったのではないでしょうか。 ところがそれに対し、 「女の子なら誰でもよかったんだね」 という質問者さまの返事に、彼は完全に切れたのではないかと思います。 質問者さまには、真剣に身の上話をしたのに、なに1つわかってもらえていなかった。 俺は女なら誰でもいいと軽々しく浮気するような、軽い男に思われていたのか。 最低な女だ。 これが、彼の最後のメールの意味ではないでしょうか。 「誰か良い子がいたら紹介してね」 で、笑って別れていたら、その後もしかしたら、お友達関係が続けられたかもしれませんが、 最後トドメを刺してしまった以上、もう友達関係は無理ですね。 彼が2度離婚した理由も、彼自身が言ったように「周囲に恥ずかしいと言われるようなことではない」ですよね? きちんとしたそれなりの理由であって、彼自身の浮気とか女遊びが原因ではないようですし。 本気で付き合いたいと思った女性にそう思われていたのが、悲しかったのではないでしょうか。

noname#65982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 kuma-ktkssさんの意見を読み、ドキッとしました。私は、友達としてはバツ2の事や彼の境遇などを理解する事が出来ました。それに、彼は私を見てよく「癒される」と言っていたので、気持ちの面で支えれたらとも思っていました。ですが、恋人となると、彼はとても素敵な方なのですが、バツ2や彼の境遇などを共感出来ないと思いました。本当の意味で彼を理解出来ないと思ったから、交際を断りました。真剣に私に向き合ってくれたので、「好きな人出来た」等彼を傷つけない嘘ではなく、本当の今の率直な気持ちで対応したかったのです。ですが、これは、私のただの自己満足だったのかも知れません。 kuma-ktkssさんの言われてるのが、彼の気持ちの流れなら今すぐにでも謝りたいです。ですが、「誰かいい子いたら紹介してね」というのは、私が多少なりとも不快に感じることは目に見えて分かるし、彼の品を下げる訳だし…私には、冗談に受け取れないのですが、まだまだ子どもだからでしょうか。私が彼の立場なら、もっと違う言葉を使うと思いました。 ご親切に本当にありがとうございました!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • takat0522
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.21

ご回答を読んでもう一度だけコメントさせてもらいました。。 「バツ2だけがどうしても受け入れ難く、お付き合い出来ない気持ちを率直に伝えたいと思いました。」ということなんですよね。 やっぱり言い方かなと思います。 ただ、太っている人に「太っている人だからつきあえない。」とか言えますかねぇ。。ワタシなら言えない気がしたんです。 しかも「バツ2で友達に紹介できない人ような人とはつきあえない」という言い方も完全に決めてかかっていると思ったんです。。 とても傲慢に聞こえたのです。。 正直かもしれないですが もう少し謙虚なお断りの仕方をしたほうがいいかなと思ったんです。 自分が年下で相手がだいぶ上なので言っちゃったのかもしれませんね。。 その言葉も他の人からはつつかれるところだと思いますが、 そのあとの「誰か良い子いたら紹介してね」 という言葉は質問者様からは納得がいかなかったんだろうなという 気持ちもわかります。 質問者様のプライドを傷つけられた気がしたのかなと思います。 でも、、お断りしたわけですから そういうこと言う方だったんだなと思っても しかたないと思います。 彼の強がりかなと想像もしますが お互いの強がりで、余計お互いの心が離れてしまっているような・・。 どちらもどちら・・という気もしました。 どちらだけが悪いというわけではないのだろうなと思います。

noname#65982
質問者

お礼

二度も回答ありがとうございます。本当に嬉しいです(^_^)!! そうですね、確かに互いに否があると思います。私が、こんなにも彼に対して腑に落ちないものを感じているのは、彼を彼自身として見ていたのでは無く、「36歳の社会人の男性」という色眼鏡ごしに彼を見ていた気がします。今回の件で色々学びました。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

まずポイントは二つ。彼が豹変したのか。あなたが彼に失礼なことを言ってしまったのか。で他の人の意見も読みましたが、ようするに両方です。×2だから付き合えないという結論で断ったのは断り方が最悪です。これでは誰でも頭にくるでしょう。ただ、彼も彼で非常に幼い。高校生じゃあるまいし、ましてやだいぶ年下の女性を相手に言う言葉ではないですね。ただひとつ正しかったのは彼と付き合わなかったあなたの純粋な勘です。そう。そんな男と付き合う必要ない。レベルが低すぎる。以前にも他の記事で書きましたが、あいのりごっこは高校生までにしましょうね。

noname#65982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。DELLDREAMさんの意見は、的を射てると思いました。私に反省すべき点はありますが、彼に幼さを感じます。そうですね、結局はご縁が無かったのかも(^_^;) ご親切にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252088
noname#252088
回答No.19

>ある日彼からのメールで 彼「恋愛で付き合ってくれへん?」 メールで告白する時点でダメですねぇ。 本気で好きだから言ってくれている様に感じません。 OKもらえればラッキー・・・みたいな。 フラれたのはあなたが悪いかの様に話していますが、フラれた事実を 受け入れたくないからあなたのせいにしてそんな言葉が出てくるんでしょう。 その方はバツ2という事ですが離婚するのはお互いの性格や価値観が合わない等、よっぽど決定的な離婚原因(不倫とか)でなければどちらが悪いとかはハッキリと決められないものです。 ・・・が、さすがにバツが多ければその人は一緒に生活する上で支障の出る性格というものを何か持っています。 あなたの文章であれば、彼は軽い人っぽいのであなたにメールで告白するように周りにも気軽にしちゃってダメだったら次に行こうなんて考えているのでは? じゃなきゃ、いい大人がメールで告白なんてしませんよ。 周りの人が反対したのも、あなたの知らない一面を周りの人が知っているから止めろと言ってくれたんです。 その知らない一面をあなたが薄々感じ取っていたから不信感があると思ったのでしょう。 私はキッパリ縁を切れとはいいませんが、多少距離を置いたほうがいいと思います。 それで何か不安要素が増えたら彼から離れてみてはどうですか?

noname#65982
質問者

お礼

回答ありがとうございます(*^_^*) そうですね、年齢で判断する訳では無いですが、36歳にもなってメールで告白とかあまりにも軽いですよね。彼は、初めて遊びに行った時から冗談の様に「まじ付き合ってや!!」と会う度に言っていました。それとか「学生結婚出来る?」とか…交際を申し込まれた日、彼から最初に来たメールは「俺らもう付き合わへん?」でした。恋愛でか聞いたら、投稿文の内容の流れでした。あと、「誰か紹介してね、ヨロピコ(^^)」が多少文違う点です。苦笑い。私が考える程の相手ではないのかも知れません。ご親切にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.18

手に入れられなかったんで,本性が出たんです. 断ってよかったんです. ですから男の人はいい人だと安易に上げてしまうと,こういう人は安心して豹変するもんです. ですから時間を掛けてじっくり相手を見定めなければなりません. 絶対自分を安売りしないでください.

noname#65982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、言葉も簡単に「優しい」とか「素敵」だとか使うべきではないですよね。 勉強になりましたm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

彼を悪く言う人が多いですが、 ぼくにも彼は誠実な人のように思えます。 彼からすると「遊ばれていた」のは彼のほうで、 「誰でもよかったんだね」という質問者さんの返事は 相当こたえたとおもいます・・。

noname#65982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、「誰かいい子いたら紹介してね」は、namacha44さんなら本気で好きな相手に言えますか。私は、彼が誠実で本気だったからこそ出た言葉なら、彼に理解が無かったこと、私の至らなかった点を謝りたいと思います。ですが、この文は「お前のことは別に本気じゃねーし」と言われているように私は感じました。ですが、私はまだまだ子供で言葉を直接的にしか酌むことが出来ません。これは、大人の対応なのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mariaspd
  • ベストアンサー率22% (124/541)
回答No.16

友達関係に戻るのは、相手の方がこの一件を忘れられて 尚且つ質問者様が、お友達のままで居れると思えば出来るかと思いますが。 どの程度相手が感じたかにもよりますね。 告白の断り方ですが、これが妙齢の女性なら(もう色々相手の状況とか理解出来る分)きついかな、と思いますが まだ結婚もリアルに考えて無い、社会経験も少なくこれから経験する夢のある若い女性ですから 私は正直にそこを断っても純粋な理由で、それは妥当かなと思います。 そこで、だいぶ年上の男性がムキになって告白した相手に「いい子居たら紹介してね」の発言の方がどうかなぁ?と思いますが。 質問者様は、当然さっき告白して来たばかりの人がそういう事を言うなら、質問文の反応になりますよね。 その後、勝手に恥ずかしいと思われるうんぬん話を被害妄想的に膨らましたのは彼の方です。 一般的に見て、理由は勿論色々あって×2になったのは分かりますが、そこをどうこう言っているのでは無くて、 まだ未婚で若い質問者様がそれを気になっても仕方ない、と言うか考えてしまって当然かと思います。 彼は経験値の意識と相手の立場や気持ちを考える余裕が足りてません。 そういう部分は他のところにも現れて来ます。無理して友達で居る必要も無いかと思います。

noname#65982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  皆さんの投稿で自分の彼に対する対応を反省し、少し責めていました。自分にとって優しいコメントだけを聞く訳ではありません。ですが、mariaspdさんの投稿を読ませて頂き、自分だけ責めなくて良いんだと思い、心が軽くなりました。彼には、いつも「恋愛レベルは中学生やな!!」と言われていました。彼が一番、私の恋愛経験値を理解しているはずなのに…確かに、彼は私の立場に立って考えてくれることがあまり無かった様に思います。彼は中卒ですが、「大学は行く意味が無い場所」とか私の意見も聞かず斜に構えた発言をする方でした。 ご縁が無かったのかな…寂しいですが、今後の距離の置き方もちゃんと考えたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

真剣に断るんだったら「離婚歴がどうしても気になるので」と 発言してもいいんじゃないですか。 ま、波風立てない発言する方法もあるとは思うけど、 今回の発言もありだと思います。

noname#65982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ありがとうございます。ですが、真剣に断るにしろもっと違った言い方があったのでは…と皆さんの投稿を読んで反省しています。 本当にご親切にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takat0522
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.14

ワタシも11、12、13さんに一票です。 質問文を読んですぐにもう直感的に お断りの仕方がひどくキツイなと思いました。 あまりにもひどい侮辱だと思います。 自分の身の上に関することを言ってお断りするのは 「差別」に近いですよね。。 お断りするならば、好きな人が他にいるとか 実際に質問者様が彼と接した上での出来事を持ち出すのだったら まだこんなふうにはならなかったはず。。 「誰かいい子いたら紹介してね」・・・は 精一杯の彼の強がり、プライドでは? 逆にそれをつかれて侮辱されて、彼は2度傷ついたと思いますよ。 豹変というよりも あまりの断られ方に「女として見る目が間違っていた」と 思われたのだと思います。。

noname#65982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、ですが、真剣に彼について考えた私なりの結論でした。彼に対して、一回り以上の年齢も性格も何も不満はありませんでした。ですが、バツ2だけがどうしても私には受け入れ難く、人として好きな彼だから、今のお付き合い出来ない気持ちを率直に伝えたいと思いました。適当な方なら、何か違う嘘を付いたと思います。でも、これは彼に対する甘えだったのかも知れません。 「誰かいい子いたら紹介してね」は、takat0522さんなら本気で好きな相手に言えますか。私は、本気だったからこそ出た言葉なら、彼に理解が無かったこと、私の至らなかった点を謝りたいと思います。ですが、この文は「お前のことは別に本気じゃねーし」と言われているように私は感じました。ですが、私はまだまだ子供で言葉を直接的にしか酌むことが出来ません。これは、大人の対応なのでしょうか。 ご親切に本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.13

#11、12と同意。 質問文だけを読んで最初に感じたことは「言葉を知らない女だなあ」です。 >両親や友達に紹介できない人とお付き合い出来ません。 最低なことを言ったのはあなたですよ。

noname#65982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、ですが、真剣に彼について考えた結論でした。彼に対して、一回り以上の年齢も性格も何も不満はありませんでした。ですが、バツ2だけがどうしても私には受け入れ難く、人として好きな彼だから今の気持ちを率直に伝えたいと思いました。適当な方なら、何か違う嘘を付いたと思います。でも、これは彼に対する甘えだったのかも知れません。ご親切にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kn6660
  • ベストアンサー率13% (55/405)
回答No.12

男性のほうが遊び人でそういう人という意見が多いですが、私にはそうは思えません。 あなたのほうが失礼だったと思います。 11の方と同じ意見ですが、 あなたは彼がバツ2であることを知っており、彼があなたに気があると知っていながら、それに気づかない振りをしていた。いつか、告白されることはわかってたわけですよね? しかしあなたは牽制さえせず、告白してきたら「バツ2がネックで両親と知人に紹介できない」という口実で断りました。 その時点でかなり失礼なこと言ってます。友人関係をリセットされても仕方ないです。 ですが、彼は「誰かいい子を紹介してね」というように、振られたことは気にしていないので友人関係を続けましょうと意思表示をしてきたのです。 もちろん実際に紹介してもらうというわけではありません。告白を軽くして、告白を断ったあなたに負担に感じないようにする意味があったと思います。 彼が非常に心が広く、大人であることがわかります。 ですが、あなたはそこで言葉の裏も読まずに「女の子なら誰でもよかったんだね」と返しました。 これまで真剣に今までの経緯を説明し、あなたに理解してもらおうと思った誠実さがそこで踏みにじられたわけです。 自分の言ったこと、よく読み返してみてください。 あなたは非常に失礼なこと、言ってませんか? 確かにあなたはまだ若いが、相手は大人だからと甘えてませんか? そして、あなたが逆に他の人からそういうことを言われたら、お友達関係続けられますか? 彼は振られたから豹変したんじゃないです。いくら紳士でも失礼なことを言われたら怒ります。 よって、あなたを謝らせるテクニックでもないのです。あなたの数度にわたる失礼さにもう付き合えないと引導を渡したんです。 まだお若いからこういう失敗もあるでしょう。 次回は同じ失敗をしないようにすればいいかと思います。

noname#65982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、私は真剣に私に向き合ってくれたので、「好きな人出来た」等彼を傷つけない嘘ではなく、本当の今の率直な気持ちで対応したかったのです。ですが、これは、私のただの自己満足だったのかも知れません。 kn6660さんの考えられる彼なら、今すぐにでも謝りたいです。ですが、「誰か良い子いたら紹介してね。ヨロピク」(と、いう内容でした。笑顔の絵文字入りで…)というのは、私が多少なりとも不快に感じることは目に見えて分かるし、彼の品を下げる訳だし…私には、冗談に受け取れないのですが、まだまだ子どもだからでしょうか。私が彼の立場なら、もっと違う言葉を使うと思いました。kn6660さんが彼なら、同じ様な対応されますか。 ご親切に本当にありがとうございました!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A