• ベストアンサー

友達…大学

やっぱり、友達は必要ですよね?僕は友達のいない孤独な人生は嫌です。 中学校の頃は無口で友達もあまりいませんでした。しかし高校に入り沢山友達もできて、とても充実していました。 そして、大学に入り東京で一人暮らしを始めたんですが、友達はできず(大学で一緒にいる人はいました)結局、大学は辞めました。 これから夜間の大学に入り直したら、楽しい生活を送れると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

No.6です。ANo.7様のたくさんの質問を見ました。 東京で、独りぽっちで、寂しかったのですね。 どうしようもないくらい。 2年間我慢してみたけど、我慢できなくなって、どうすれば良いのかと質問しまくってみた。 でも、うなずける回答を貰えなくて、とうとう学校を辞めてしまった。 けれどこれで良かったのか、不安でしょうがないのですよね。 こんなことしてしまって、将来はどうなるのだろうと、不安が膨らんで押さえられなくて、 だから、なんとか安心できる答えがないかと又質問しまくってしまった。 まぁ、出来れば始めから終わりまでのいきさつを質問に入れておいてくれれば、余計な時間と手間を掛けないで済んだのにと思うけど、出来なかったのでしょうね。自分でも整理がつかなくて。 相当昔の話ですが、やはり大学を2年で辞めてしまった大学生を知っています。 私立の附属高校から進んだのですが、成績で学部を振り分けられて、本人の希望と違う学部になってしまったのです。 ○○県の人で、その県は東京で勉強する学生のために、学生寮のような物を用意して有るのですが、そこの合宿所見たいな雰囲気が嫌で、彼はアパートで一人住まいでした。 それが敗因の一つです。 そして、理系の学部で勉強が大変だったためにアルバイトをしませんでした。それも敗因の一つです。 アルバイトしていれば、もっと社会が広がったのに。 でも、一番大きいのは、自分に自信が持てないことかな。 たぶん、質問者様と同じ? 端から見れば、それなりの大学に入学し、普通に行けば充分卒業できるだろう能力もありそう。 そしたら将来は安泰だったのに、寂しさに負けて、学校に行くと余計疎外感を感じてしまうのかだんだん足が遠のき、親御さんに「単位が足りなくなりそうだよ~」みたいな手紙が行きました。 一回目は、親子で充分話し合い、アパートを学部の近くに引っ越して、引き続き通学することになったのですが、2年の終わり頃にとうとう地元に帰ることになってしまいました。 親御さんが地元で結構力があるので、そのコネで取りあえず働き始めたそうです。 その後は知りませんが、2歳下の弟さんが入れ替わりみたいに東京で大学に通い始め、無事卒業もしているらしいので、彼としては、たぶん一生弟に対してコンプレックスを持ちながらすごすのかなぁと、ちょっと悲しい気持ちです。そんなタイプの人だったから。 質問者様の質問に答えるのはすっごく難しいですよ。 だって、スタンダードじゃないもの、想像が出来ないのですよ。 夜間に行った人少ないですから。 まして国立の夜間って、私初耳ですよ。 回答は、自分の知識の上に成り立つでしょう? この質問には、誰もろくな知識を持ち合わせていないのですよ。 だから、質問者様が納得できるような回答が集まらないのですよ。 でも、もう、そうするしかないじゃないですか 高卒状態で、頑張って勉強して公務員試験受けて、運良く受かってもたぶん満足できないですよ。 だって、質問者様は、大学に行きたいんだもの。 地元に戻り、夜間の国立に行って、取りあえず大卒の資格を取る。 ドンと腹を決めて頑張りなさいよ。 そこでは、お友達が出来るかもしれないし、できないかもしれない。 だって、判らないんだもの。 でも、少なくとも、東京よりは率が高いかなぁ・・・と思います。 他のメンバーより年上だけど、わざわざ自分でばらす必要はないし、とにかく隣に座った人には 自分から挨拶する。と心に固く決めましょう。 卒業後、新卒対応の普通の企業狙いの就活はおそらく無理でしょう。 でも、それは私の知っている大都市での就活状況です。 地元で働きたいのなら、私には判りません。 学校の勉強に余裕があるなら、Wスクールで公認会計士か税理士の資格を狙うと、ぐっと就職しやすくなると思います。 会計事務所でも働けるし、企業内会計士や税理士の道は又別の働き口がありますから、少なくとも就職先候補が増える。 しかもこの資格は一生物で、全国共通です。そして、事務職です。 ただ、好きになれないと難しいですよ。 東京にいる内に、調べてお試し授業とかあったら試してみれば。 私は、東京生まれの東京育ちです。 東京は雑多に人が集まるので、どうしても知らない人には用心深くなります。 最近は嫌な事件も多いしね。 でも、きっと質問者を見ている人が居ますよ。 声を掛けて怪しまれたり、うっとうしい思いをさせたくないと思うからから、黙って見守っているだけだけど、 心に留めてくれている人が必ず何人か居ます。 嫌な思い出ばかりかも知れないけれど、残り少なそうな東京を、そんな気持ちで見て欲しいです。 大学に行きたくてもいけない人がたくさんいるのだから、 今度こそ、頑張って勉強してください。 ところで、そこ入試があるんですよね? 勉強、大丈夫?

mario0000
質問者

お礼

ありがとうございます。まったくその通りでした。今まで沢山の方々に迷惑をかけました。 腹をくくって大学へいこうと思います!!本当にありがとうございます。

その他の回答 (8)

回答No.8

中学校の頃は無口で友達もあまりいませんでした。しかし高校に入り沢山友達もできて、とても充実していました。 俺も同じようなもんです。ただ大学はいりなおせばいいという問題でもありません。夜間は何かと分けありの人などが多いので質問者様みたいな人には絶対おすすめできません。これからやり直したいならやはり理系の大学がおすすめです。理系はみんな同じような授業をとるのでわりと他の奴と一緒にいる時間が長くなるからです。また理系特に工学部あたりはフレンドリーなオタクがたくさんいて消極的な人でもなじみやすいです。学校は楽しさがないとやっていけないので空気の読み方や接し方など自分に足りないところを補って次に挑めばいいと思います

回答No.7

質問者様へ 今まで、同じような質問を何度も繰り返しているように見受けられます。 それに対して、数多くの方が真剣に回答してくれています。 アドバイスに対して、お礼の言葉をや感想を述べることは少なく、質問を締め切って、また、同じような質問をしているように私には思えてなりません。 あなたは、ここにどのような回答を期待しているのでしょうか? 回答者のひとつひとつの善意によるアドバイスに対して、真剣に向き合わなければ、これから先、あなたは進めないような気がします。 8/25 人生って何なんだ!! http://okwave.jp/qa4277469.html 8/21 大学…人生 http://okwave.jp/qa4267945.html 8/18 就職 http://okwave.jp/qa4259559.html 8/8 中退→再入学 http://okwave.jp/qa4249725.html 7/26 どうしよう!! http://okwave.jp/qa4205374.html 7/17 大学中退、就職 http://okwave.jp/qa4183690.html

回答No.6

今年大学を卒業した子を持つ身としては、愕然とする質問です。 質問様にお聞きしたいのですが、質問者様にとって人生で一番大切なことは、お友達がいることですか? お友達がいれば、職にありつけなくて、生活していくだけの収入が得られ無くてもかまわないですか? 人生には優先順位があります。 一番大切なのは、命でしょう。 それに順位争いするのは、家族ですかね。 そして、現代社会では、命を失わずに生きて行くには、 お金がいるので、職が必要でしょう。 職を得やすくするには、学歴は有った方が有利です。 同じ学歴でも、偏差値の高い高名な学校の方が有利です。 特別なことがない限り、夜間より、昼間の大学の方が有利です。 履歴書に書くので、浪人は1年まででが無難でしょう。 それが叶わないと、形だけ留学して一見綺麗な履歴にする人まで居ます。 4年で卒業できそうにない場合も、留学は利用されます。 そして、生きていくのに、友人や彼女も欲しいです。 以上が現代社会の質問者様の年代のスタンダードな優先順位じゃないですか。 質問者様は、少なくとも大学に入る年齢に成られているにもかかわらず、以上のことを無意識にでも認識していなかったわけで、 だからあっさり大学を辞めてしまったのでしょう。 あっさりじゃない、すっごく悩んだ!と答えられそうですが、大人から見れば、とてもあっさりです。 友達と過ごす楽しい時間と、今後の長い人生に関わる学歴とを天秤に掛けることもせず、 もしかしたら楽しい時間が持てるかも知れないからという理由だけで、夜間に行く方向を選んだのです。 高校の時楽しかった。 良かったじゃないですか。 私は中学の時が一番楽しかったです。 大学が一番楽しかった人もいるでしょうし、小学校が最高で、後はじり貧の人もいるでしょう。 社会人になって、やっと楽しくなる人も居ます。 それは、人それぞれです。 でも、一生懸命授業に出ていたら、やがて顔見知りが出来て自然と友達になる人も出てきた可能性も高いし、 ゼミやサークル活動ならもっと身近に友人候補がいただろうに、自分が友達になろうとはしないで、 相手が友達になってくれるのを漫然と待っていただけなんですよね。 それで、人生を変えてしまうかもしれない行動を取ったのですよ。 夜間に行ったって、今の質問者様の考え方では楽しい時間は持てません。 そもそも質問者様の言う楽しかった高校時代は、馬鹿っ話で盛り上がっただけだったのじゃないですか? でなければ、ここで質問する前に、高校時代の友人に先に相談して止められていたと思います。 それができてこそ友人ですが、最近は、友人関係も希薄なようなので、その場限りのお楽しみが甘受できれば良かったのでしょう。 やっとこ質問にお応えしますが、夜間で楽しく過ごせる保証はありません。 それは質問者様次第です。 私の知っている夜間の大学では、昼間に落ちてしまって渋々夜間のメンバーが多いので、 昼間に転入を狙う派は必死に勉強し、あきらめて適当にだらける派は、学校に余り来ないようです。 就活時には、面接で夜間に進んだ理由を聞かれる可能性が高いので、答えを考えておかなければ成りませんね。 もし質問者様が我が子なら、一度東京から引き上げさせて一浪状態にし、来年再受験させます。もちろん昼間で。 そして、やめた学校より1ランク上を狙わせます。 余分なお金がかかるのだから、奨学金を借りさせます。 今年の入学金と授業料と東京に行くのに掛かった費用は、借用証書を書かせ、将来返して貰おうじゃありませんか。 今年入った大学は、質問者様には合わなかったのかも知れません。 やり直すのも悪くないんじゃないですか。

  • moto893
  • ベストアンサー率28% (54/189)
回答No.5

>これから夜間の大学に入り直したら、楽しい生活を送れると思いますか? 無理です。貴方の今の在り方生き方では、貴方には人は寄ってきません。 仮に寄って来たとしても、直ぐに離れていくでしょう。 大学だけでなく社会に出でも同じことです。 前回の質問もレスもつけず放置してあります。 貴方は感謝の気持ちも無ければ、人を大切する事もないのです。 自己中で自分勝手の人に人はよってくると思いますか? 友達が出来ると思いますか? 貴方が変わらない限り、友達の居ない孤独の人生を送ることになるでしょう。 大学へ行っても行かなくても同じです。 変わらない限りはね。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.4

友達ができないから大学をやめたのは間違いです。 第一に、友達問題以外のマイナス面が大きすぎます。 第二に、辞めることによって友達ができやすくなるという 方向性がありません。 夜間に入ることと友達ができるかも関係ありません。 そして、仮に夜間で楽しくなっても卒業後、 無意味に年をくった人間はまず採用されません。 有意義な遠回りではないからです。 いい年した大人が学生と称して怠けていて許されるのは 一校かぎりです。 夜間にはいらず就職するしかありません。

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.3

大学は勉強しに行く所です。 友達を作るには自分から声をかけないと出来ません。 サークルに入るとか

  • high002
  • ベストアンサー率23% (165/702)
回答No.2

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4277469.html 同じ質問してますよ。 納得できないなら締め切ってからにしたら? 夜間に入ったからって友達ができて楽しい生活が送れるとは限れません。 そんな理由で行くなら仕事しては?

  • yumimiko
  • ベストアンサー率25% (161/640)
回答No.1

大学で友達ができなかったのはなぜですか? その原因によっては夜間に入ってもいいお友達ができないかもしれないのでは? 友達ができなかったのが原因で大学を辞めたんですか?

関連するQ&A