- 締切済み
違法?商行為を告発できる機関を教えて下さい
タイトルの通りです。 私はとあるインターネットカフェと称したお店で働いていました。 求人ではインターネットカフェと出ていたし、面接では何も説明されませんでした。 しかし、入ってみるとオンラインカジノを利用しての賭博場でした。 こういう店を初めて知ったので、不安に思い責任者に違法性は無いのか尋ねたところハッキリ無いと言われました。 それからしばらく働いていたのですが、やはり不安になり2ヶ月で辞めました。 その後、調べてみるとかなり黒に近いグレーゾーンみたいでした。 2ヶ月目の給与も払う払うと言いながら半年未払いです。 もうどうせ払うつもりも無いのだろうし、違法なお店ならば告発して潰してやろうと思っています。 こういうお店はどこに告発すれば良いのでしょうか? また、知らずに下っ端として働いていた私も法に触れることになるのでしょうか? 働いていたようなお店は近隣にあと2店舗あるので、それも一緒に告発したいのですが・・・ どなたか詳しい方のご助言、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dora501
- ベストアンサー率44% (57/128)
ANo.3とANo.5のものです。 >弁護士より警察の方が良いのでしょうか? 弁護士は、貴女が誰かと争う時(主に裁判)や 法的手続きの補助・助言等を可能な資格を所得してる人 であって刑事事件の密告には関係ありませんね。 まず貴女が何をしたいか?ですね。 違法賭博の密告や相談に関しては警察だけで大丈夫です。 しかし貴女はある意味当事者でもあり仕事内容が微妙なだけに、 (私個人の判断なので警察や弁護士は違う判断をする可能性もあります) 一人で心配ならば予め弁護士に相談し助言をもらったり同行してもらう 手もあります。 何故かというと…警察の事情聴衆(参考人としての場合も)を 慣れている人は余りいてないと思うのですが、 これは注意深く聞き気をつけた方が良いです。 誤解を恐れずにいえば、 警察機関は取りあえずグレーを黒にしてしまいたがる傾向があり、 調書も話術でその方向にもっていく傾向があります。 貴女の場合は事情が事情なだけに話を変な方向にもっていかれないように 気をつけた方が良いですよ。 この辺の事で貴女が警察に関るのが煩わしいから… と名乗り出ずに電話だけで密告(タレコミというやつです) も選択肢としてはあります。 でもこれは貴女自身が働いていたのなら注意しておこなって下さい。 摘発された場合、事情聴衆が進むうちに貴女の名前 (換金係・キャッシャーとして) も出る可能性も充分ありますから出た場合は 参考人呼び出しがあると思います。 ここで出て行き話するのと予め相談するのでは、 事件に対する貴女の処遇が大きく違ってくる可能性もあるので。 給料の事は民事なので、貴女個人の手に負えないと思えば最終的に 弁護士・行政書士に法的手続きを相談してみれば良いと思います。 ただし手続き費用が掛かるのと請求を起こせる証拠資料等 (この辺は直接聞いてみて下さい) や支払い命令が出るまでの期間も予め考慮に入れておいた方が 良いかと思います。 両方相談するなら当然同じ弁護士に相談した方が良いですよ。 色々愚見を云いましたが、告発・密告するのも一つの手ですが 給料の事以外は放置するのも一つの手ではあります。 無責任な発言ですが私を含め回答者は責任を取れません… どうするにしても貴女の将来にも関りかねない事ですから 今一度慎重にご自分で判断しておこなうようお薦めします。
- dora501
- ベストアンサー率44% (57/128)
ANo.3です。 私がいった正規オンラインカジノとは胴元の事です。 私も詳しくないのですが、正規のオンラインカジノサイトは賭博が合法な国できちんとカジノライセンス(賭場の営業許可)を所得して営業してます。 その正規オンラインカジノサイトを利用する(自宅以外でもソフトをDLすればゲームは可能です)のは日本国内からの利用でもグレーゾーンですが違法にはならないようです。(未確認です) そして正規オンラインカジノでは、当然胴元が海外なので日本国外で換金し利用者に支払われるのであって国内で換金はできません。 そのシステムを聞く限りでは、貴女の働いていた店は昔流行った違法のゲーム喫茶と同じですね…。 換金係(お金の受け渡し)もしていたのなら、色々な証言を求められる筈なので間違いなく参考人で呼ばれます。 ただ、貴女自身が罪に問われるか?は実際微妙な立場になるでしょうね。 聞く限り貴女は胴元グループの一員ではないけど、闇賭博の換金係は普通重要な人間に任すので…そこをどうとられるか。 私の知る限りでは、胴元でない限り闇賭博場の使用人は(賭博やゲームに直接関る人は除く)罰金や厳重注意で終わってますけどね。 >給与 そこが違法賭博をしているのなら、経営者や店長は国の機関である労働局とかの目障りな所に目を付けられたくない…と思います。 そして、その手の違法賭博場は長期間営業しない事が多いので移転・閉店等(店長をスケープゴートに使う可能性もあり)で有耶無耶にする積りかもしれませんので早めに行動を起こす事をお薦めします。 どんな方法を取るにしても、取りあえずは後で証拠になるよう内容を文書で記し請求を起しておく方がいいと思います。
- akak71
- ベストアンサー率27% (741/2672)
オンラインカジノは、合法です。 そこで、金銭財物を賭けると違法になります。 お金を賭けない、カジノはおもしろくないと思います。 警察署の生活安全課です。 賭けていたことを説明してください。 電話をかけてみたらよいと思います。
お礼
オンラインカジノを介して、胴元(経営者)と客が金銭の受け渡しをしています。 生活安全課ですか。 こういう場合、下に回答していただいたような弁護士会?と警察とどちらが良いのでしょうか。 私は国家資格取得を目指しており、前科が付いてしまうと取得できなくなってしまうので尻込みしてしまいます。 しかし、その一方でああいう店は給与支払いの問題も含め存在するべきではないと思うのでどうにかしたい気持ちがあるのです。 実際、客の一部はとんでもない額を一日で使い込んで帰り、次の日にも大金を投資してまた負けて帰るということがよくありました。 そんなの、どこかで迷惑を被っている人がいると思うのです・・・ ご返信、ありがとうございました。
- dora501
- ベストアンサー率44% (57/128)
>告発できる機関 >オンラインカジノを利用しての賭博場 普通に地域の警察署で大丈夫です。 ~課とかは、受付で事情を話せば担当課に引継ぎしてくれます。 ただ、正規オンラインカジノなら利用する事はじたいは日本でも違法ではないと聞いた事がありますが…事実は解りません。 もしシステムを利用して店舗が胴元として闇賭博を開催しているなら違法ですが。 >知らずに下っ端として働いていた私も法に触れることになるのでしょうか? もしその店が闇賭博をしていて摘発された場合、貴女本人は知らなかったとはいえ仕事内容が問題になります。 賭博に関係ない仕事内容なら、法にふれる事はない筈ですが参考人として呼び出しはかかると思います。 また、給料の未払いは地域の労働局に相談専門の担当がいてる筈なので相談してみればいいと思いますよ。
お礼
正規というのは個人が自宅でやっている分はということですよね? システムは客が店からポイントを買って、それを使いポイントをカジノで増やし増えた分を店と換金するという方法です。 仕事内容は主にフード・ドリンクの提供ですが、お金の受け渡し(胴元と客の間に入る)もしてました。 >給与 違法企業?にも通用するでしょうか・・・ ご返信、ありがとうございました。
- snowplus
- ベストアンサー率22% (354/1606)
東京弁護士会が内部告発の無料相談を行ってます 郵送可 無料です よかったら相談してみてください http://www.toben.or.jp/consultation/other/koueki.html
お礼
これは所在地が東京ではなくても可能なんでしょうか? どちらにしても、裁判沙汰になり経営者と面通しをしないといけなくなったりしたら嫌なんですが・・・ ご返信、ありがとうございました。
- owshippo
- ベストアンサー率41% (44/107)
刑法に賭博についての規定がありますので、警察に通報・告発してください。 質問者さまが罰せられるかについては、警察・検察、裁判官の判断になるかと思いますので、この場ではわかりません。 ただし、質問者さまがそのお店で賭博をしていたという場合などについては処罰されるかと思いますよ。 何も知らずにお店の手伝いだけしていて、お金の授受も見ていないなど賭博ということを知らなかったのであれば、故意がないので処罰はできないと思いますがね。 (常習賭博及び賭博場開帳等図利) 第百八十六条 常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。 2 賭博場を開帳し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
お礼
仕事内容はドリンクやフードを提供することと、客とのお金の受け渡しをしていました。 言い訳がきかず処罰されるのであれば、尻込みしてしまいます。 ご返信、ありがとうございました。
お礼
ご返信ありがとうございます。 少し安心できるご助言で助かります。 >闇賭博の換金係は普通重要な人間に任すので ここはウチでは少し違いました。入って一日目からやらされます。 パソコンでポイントのやり取りを管理するのが2週間目からと言った具合でしょうか。 厳重注意ならば助かります。 私自身、これから大事な時期に入りますので違法性を感じて辞めたというのもアピールしたいと思います。 (故意で違法営業の片棒を担いだわけではないと) >給与 現在、営業開始してまだ1年も経っていないようです。 逃げられる前にどうにかしたいと思います。 今までの皆さんのお話をまとめると、弁護士より警察の方が良いのでしょうか?