- ベストアンサー
主人を亡くし、その友人とつきあっていますが、将来はない???
主人が病気で私と中学生の子供(1人)を残して亡くなりました。 現在、自分は主人の友人(年上で独身)とつきあっています。 普通の会社員で温かい、まじめな方です。 自分は彼がいないと精神的にもまったくだめな状態です。 しかしながらその友人は 「君達の家族の思い出の中には、どうしても入れない。 君の家には行くことができない。 自分には(結婚は)無理。 好きだけでは将来はないんだよ。 自分は君に対して何もできない。 自分がいなくても君ならやっていけるよ。 早く自立するように。 さみしいけど、これは君のためなんだ。」 と、話してくれました。 自分はそばにいてくれるだけで心が落ち着きます。 今もどうしても別れられず、何事もなかったように、 つきあってもらっています。 そこで、男性の方にお伺いします。 亡き友人の奥さんと子供とは、 「将来」というものは、まったくありえないものなのでしょうか。 これは自分のわがままなのでしょうか。 早く別れるべきなのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
独身の男性です。 他の方のロマンティックな意見で満足されているところに水をさす形になりますが 現実的な意見を言います。 大変失礼ですが、付き合っていると言うからには肉体関係はあるんですよね? それを前提の回答なので、違うのならこの先は読まないで下さいね。 男から見ての印象は、頼られてしまってなんとなく抱いたけど結婚するまでの深い愛情は 無いように思いました。 結婚に関しては完全に『逃げ腰』に見えます。 口では綺麗ごとは言っていても、内心は「子持ちの未亡人との結婚なんて勘弁してくれよ…」みたいな。 亡くなった友人の奥さんだから断ってる? 関係ないと思います。 もしそれが頭をよぎる位だったら、男は最初から抱きませんよ。 自分が彼の立場だったらどうするかな?と考えてみました。 友達に申し訳ないと思うなら絶対に抱くなんて出来ません。 いくら女性側から頼られても、そんな雰囲気になってもキッパリ断ります。 でも、それでも付き合いたいと強く思う時は、亡くなった友達の代わりに 俺が幸せにしてやると決心した時でしょうね。 抱くだけ抱いて結婚は無理、とかありえません。 最初からお互いが割り切り済みの関係ならまだしも、 相談者さんは新しい家庭を期待をしていたようだし…。 いかなる理由を並べようと、そんな女性と付き合うのは罪だし悪いと思います。 相談者さんが今は彼に傍にいてもらわないと駄目なら、それでも仕方ないでしょう。 僕が、先がないから早く別れた方がいいとアドバイスしても受け入れられないでしょう。 だけど、彼は相談者さんを抱いたりしながらも、他の女性との出会いを考えていることを 忘れない方がいいと思います。 他に良い女性と巡り合えばその女性と結婚するでしょう。 その時、彼は別れを宣告するはずです。 ただ、最悪なのは結婚しても言葉巧みに相談者さんをキープすることです。 「君のことは愛しているけど、友達に申し訳なくて結婚は出来ない。 だから愛はない結婚をするけど、結婚後も頼っていいよ」と言い関係を続ける。 これは、相手の女性に対しても相談者さんに対しても亡くなった旦那さんに対しても 全てにおいて不誠実な行動です。 なので彼が結婚したらちゃんと別れることを勧めます。 ひとつ言っておきますが、気持ちの問題以外、あなたと彼が結婚できない理由は ひとつもない事を忘れないで下さい。 周囲で非難したりする人もいるでしょうが、2人が愛し合っていれば関係ないこと。 でも、彼が結婚できないのは「条件の悪い女性と結婚して苦労する気はない」それだけです。 愛情が深ければ覚悟も出来るのでしょうが、その覚悟が出来るほどの愛もない。 厳しいことばかり言ってすみません。 ただ、同じ男性としてその男は矛盾していると思ったのでつい書きました。 本当に友達に申し訳ないなら、将来のことに無責任なまま抱いたりしません。 そして、今の彼は完全に『逃げ』の体制に入っているように見えます。 ただこの先付き合いが続き、彼が貴女のことを心から好きになり必要としてくるなら 結婚への道は開けると思います。
その他の回答 (3)
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
こんにちは(^。^) ご主人をお若くして亡くされてとても辛かったでしょうね。 そんなときに支えてくださったのが亡きご主人の友人であるその男性なのですね。。 でも、結婚となるとどうでしょう?難しいと思います。 ご主人を亡くされてどれくらいになりますか? お付き合いを始めてどれくらいになりますか? わたしは女性ですが、その男性の気持ちがわかるような気がします。 主人の母も、実母も夫と死別しているのですが、子供の立場からすると母親の再婚も複雑だろうし、その相手が知り合いのおじさんだとどうだろうな?と思うんですよ。 わたしなら主人がわたしの友人と再婚するのはなんだかいやですし、主人もわたしが自分の友人と再婚するのはいやだと思いますよ。 kokonatukoさんは亡くなった友達のご主人とお付き合いすることに抵抗ありませんか? それに男性の立場からしても、亡き友の妻だった人と付き合う(結婚する)ことはどうしても亡き友の存在が忘れられないと思うんですよ。貴女のお子さんは亡き友の忘れ形見ですよね? 彼にとってkokonatukoさんが魅力的であればあるほど、「亡き友がイイ女にした」というのかな、貴女とご主人の生活が幸せであったことの裏返しでもあるように思います。 そして、考えたくないかもしれないけど、ご主人が亡くならなければ貴女と彼は付き合うことなんてなかったですよね? となると彼からすると「自分は亡き夫の身代わりか?」という悩みは付きまとうと思います。 貴女はそんなことないと思っていてもこれは彼自身の心の問題なのです。 現にkokonatukoさんもご主人が亡くならないと彼と付き合うこともなかったでしょう?きっかけはご主人を亡くした悲しみを一緒に共有してくれたからという気持ちからじゃなかったですか? 本当に彼がいないとやっていけませんか?忘れ形見のお子さんもいらっしゃるのに? 今kokonatukoさんにとって大事なのは忘れ形見のお子さんを育て上げることです。恋愛はするなとは言いません。でもまずはお子さんと貴女と2人の生活を確立するのが最優先すべきことです。 今、彼の気持ちがそうである以上、今は結ばれないと思います。 まだ彼は未婚なのだし、本当に彼の将来を思ってあげるなら、貴女は身を引くのも一つの愛情の形かと思います。 今は「優先順位」が違うのですよ。一番優先すべきなのはお子さんの将来のこと、そして彼の気持ちです。貴女の恋愛感情はその次です。 本当に2人に縁があるのなら何十年か先かもしれませんが、結ばれることはあるかもしれませんからね。
お礼
見えていなかった大切なことに気づきました。 自分の代わりに気持ちを整理してくださった気がします。 ありがとうございました。
- hiyodora
- ベストアンサー率24% (61/250)
彼はあなたを傷つけないように本当のことを話してくれたと思います。 >自分は君に対して何もできない。 あなたと家庭を作ることは出来ない、子供を受け入れることも出来ない。と言うことです。中学生のお子さんは繊細な時期です。女である前に母にならなければならないのではないですか?それが子供を産んだ責任です。 そうして、もしあなたが本当に彼のことを一時寂しさを紛らわせてるのでなく愛しているというのなら、彼の将来を考えてあげるべきでしょう。結婚するとなっても彼の家族は反対するでしょうし、中学生のお子さんも複雑に思われるでしょう。周りを不幸にして本当の幸せでしょうか。彼は無理だとはっきり言っているのに、あなたのワガママにつきあってくれてるのですよ。このままずるずる続けて、最後のたうち回って暴れて惨めに嫌われて別れるよりも、彼の心の片隅にいつまでも残るような別れをする方が良いのではないでしょうか。
- suekun
- ベストアンサー率25% (369/1454)
これは「男性は?」という大枠でなく 個人の受けとめ方・考え方の問題でしょう。 実際、多くはないですが友人の遺族を養って婚姻に 結びついた知り合いもいます。 ですが、彼が質問の様な形で姿勢を保っているなら 可能性は少ない様に感じます。 なにがしかの抵抗があるのでしょね。 だからと言って可能性は0ではないと思います。 子供を含めて、心から彼を迎え入れる環境が整えば 彼の思いが変わる可能性もあると思いますよ。
お礼
冷静なアドバイスをありがとうございます。 彼はどんな時もいつも素の私を受け止めてくれ、 温かで、正直で思いやりのある人です。 私のために一生懸命になってくれたり、励ましてくれたり、 笑わせてくれたり、、、。 そして、現実的で、どうすればいちばんいいのかを考えてくれています。 彼がいなくなった時のことを考えると、切なくて涙が出て胸が苦しくなります。 でもこれではいけないんですね。 時間がかかるかも知れませんが、努力したいと思います。