• ベストアンサー

知識を蓄えたい

こんにちは。学生の者です。 最近知識をつけること・物を知ることの喜びを覚えるようになりました。今まで知らなかったことを知れたということがとてもうれしく、それについて調べてもっと掘り下げることもあります。 ただ、知りたいとは思うのですが、なかなか知識を増やすことができません。ちょっと前までは本当に何にも知らないバカだったため、他の人に比べて初期知識が乏しく、日本地理や食べ物名などの常識的なことを知りません。また、最近の話題でも人並みには知識があっても博識の人?とにかく雑学に詳しい人にはかないません。最近の話題でもあまり知られていない情報や雑学を知っています・・・。 ものすごく物知りにならなくてもいいのですが、普通の人よりは知っている人くらいになりたいです。現状ではまだまだ並以下です。知識を増やすにはどうすれば行動・収集方法がよいでしょうか?具体的なアドバイスがあるとうれしいです(^-^)よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

素晴らしいことですね。 ・「本を読む」こと ・何にでも興味を持つこと この二つだけ意識したら、ソコソコの知識は身に付きますよ。 とにかく興味を持った分野は、取り敢えず1冊くらいは本を読めば、「何でも良く知ってるなぁ」と思われますよ。 後は知識と知恵の問題です。 雑学は「へ~」って感心しますけど、それだけじゃ案外役に立たないものです。 雑学的な知識を、他のことにも流用・応用し、洞察することが知恵です。

M-dlion
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど!本を一冊読むだけで違いそうですね~。興味ある分野から探してみたいと思います。後最後の文章が心に響きました!確かにそんな気がします。がんばって身に着けたいです。

その他の回答 (8)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.9

本当に雑学を沢山知りたいのか、あの人は雑学を知っているなと思われたいのか。 雑学を知りたいのならそういう本を読んだりサイトを見るのが一番です。 しかし、知っていてもそれを上手く話せないと周りからは彼は雑学を良く知っていると思われません。 また無駄に言い過ぎればウザく思われます。 例えばクイズゲームをみんなでやるときにどんどん答えられる。 これなんかはやろうと思えば先にそのクイズゲームをやって難しそうな問題を調べて答えを確認しておけば演出できます。 薀蓄を語るのもいかに自分の知っている薀蓄が今の会話にスマートに混ぜることが出来るかを考えると自分の知識以上に物知りに思われます。 また、そういうへ~と思われそうな知識を集めればより効果的にうつります。 そういう演出を上手くできれば他人からより博識に思われます。 しかしそうなればなるほど知らないことがあると「あんなことは知っているのにこんなことは知らないの?」と思われるようになります。

M-dlion
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね。こんなことも知らないの?とは思われたくはないですが、何かを知っていることに損はないとおもうので、勉強したいと思います。

noname#66624
noname#66624
回答No.8

まずはこのQAで鍛えましょう 恋愛や人生相談ではなく、知識やスキル、実務経験が必要なカテで片っ端から回答しましょう 回答するにはネットで調べてください 1つの質問に対して回答は5分程度です ジャンルは問いません まずはお住まいの地域のカテからでも良いでしょう わたしの例 ちなみにこれ5秒程度です http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa4037546.html

M-dlion
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 答えられませんでした^^でも5分と時間を決めて検索すれば、自分の力も尽くし、わからないものは切り捨てられそうなので良さそうですね! まずは答えのあるものから答えてみたいと思います。

  • kumamix
  • ベストアンサー率19% (39/205)
回答No.7

美術館や博物館に行くのはどうでしょうか。 意外と、おお!そうだったんだ!と思うこともありますよ。 何より歩いて回るので、退屈で眠い…なんてこともないですよ。 NHKのドキュメンタリーやディスカバリーチャンネルなんかもいいですね。 ドキュメンタリーのDVDもレンタルにあります。 それから本を読むと、より理解が深まるかもしれません。

M-dlion
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かにためになるテレビはあんまり見ないですね・・・(テレビ自体そんなに見てないかも)レンタルショップにあるんでしょうかね?ちょっと探してみたいと思います!

回答No.6

常識的なことは、本屋でそれっぽい本を買っても良いでしょうし、基礎知識や雑学系のサイトは検索すればいくらでもあるので、ネットでこと足りると思います。鵜呑みにはできませんが、ウィキペディアなども便利ですよね。 外出する時も電子辞書を常に携帯しておいて、分からないことがあればすぐに調べる癖をつけると良いと思います。 あと個人的にオススメしたいポイントを挙げるとしたら、 ・毎日新聞(毎日新聞じゃないですよ)を読む(拾い読み) ・歴史(特におろそかになりがちなのが世界史)の体系的理解は大切です。新聞を読むにしても何にしても、あらゆる事柄の前提・下地として歴史は押さえておくべきです。 ・経済・法律(特に民法)・物理学あたりの入門書は読んで損ありません。(最近は素人でも分かりやすいのがたくさん出ていますから、amazonあたりの書評を参考に読まれてみたらいかがでしょう) ・できれば文学作品や美術芸術にも目を向けると世界が広がると思います。 ・理科系はナショナルジオグラフィック、ニュートンなどの雑誌も良いですよ。 ・興味のある分野の新書・文庫を読んでみる。 こんなところでしょうか。

M-dlion
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 電子辞書は一応持ち歩いています!ただ、辞書じゃ乗っていないという者があるのと、たまに他の人との会話中だとその場では開きにくく、後で調べようとしたら忘れてたりもするんですよね^^ やっぱり本を読む!というのが一番の解決策っぽいですね。漫画っぽい小説でさえ投げ出してしまう私ですが、その癖をなんとか直して、本を読んで行きたいと思います!読んでいきたいと思いながらなかなか最初の行動に移すのが遅いのですが(笑)がんばって明日にでも本屋によって見てみます。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.5

はじめまして 知識を得るには持久力が必要と思います。 私のお勧めは漫画です。 っで、ジャンル的には歴史物や料理もの。 絵がある分、印象にも残りやすいですし、持久力にも助かります。 あとは、百科事典でしょうか、大人物もいいですが、 中・高校生くらいくらいを対象にしたものの方が 読みやすいと思います。 ある程度知識がついたら、文章や辞書などもいいと思いますよ。 なお注意点は、実体験以外の知識は、偏った見方をしてしまう場合が多いです。 また、新発見により変わってしまうことがあります。 すなわち、絶対的なもので無いことが結構あります。 ある程度、知識がついたら注意してくださいね。 がんばってください

M-dlion
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 持久力・・・確かにどの通りだと思います!実際前までの私はこれがなかったから地理歴史を勉強しそこねました^^特に歴史に関しては知識を増やしたい!と思っている今でも興味のわかない困った分野(笑)なんで、漫画とかで補う方法も試してみたいと思います。

  • ssaann
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

こんばんは。 とても前向きで素晴らしいですね。 知識を増やすには、やはり新聞を読む、本を読むことだと思います。 そしてそれは幅広くなくてはなりません。 何故なら、視野が狭いと知ったかぶりになってしまう可能性があるからです。 とにかく興味があることについて、枝葉をしらべてみましょう。 私は大河ドラマを見て、原作を読んだり、地図を見てここでそんな歴史があったのかと知ったりしています。

M-dlion
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱり本を読むことが大切なんですね!本はあんまりよんでなかったのですが、今後は本を読む習慣をつけたいと思います! 具体的にどんな感じで知識をふやしていくかということも例に出していただき、参考になりました。

回答No.2

学生さんなのですね。 だったらこれが最良だと思います。 「クイズ研究会に入る」 なるほどと興味を引くような知識があったら、すぐに問題にして出し合う。 楽しみながら、みるみるうちに雑学が身に付きます。 特に早押しクイズは楽しいですよ。 がんばって「アタック25」に出場しましょう。

M-dlion
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね!!意外にも考えもつきませんでした。 ちょっとチェックしてみたいと思います。

  • hiyodora
  • ベストアンサー率24% (61/250)
回答No.1

現代用語の基礎知識等を読む。まずは新聞を隅々まで読む。

M-dlion
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 現代用語の基礎知識・・・たしかに結色々と乗っていそうですね!今度チェックしてみたいと思います。