• ベストアンサー

エレベータの開閉ボタンのデザイン

エレベータの開閉ボタンのデザインは以前は,"開","閉"だったのが,最近のものは矢印または三角形と縦線が組み合わせたものになっています。 外国人の方を配慮してのことだと思いますが,矢印のものはそうでもないですが,三角形を用いたものは閉じるボタンを開く方のイメージで捉えてしまいます。 個人的には工業意匠として最悪だと思うのですが,このようなデザインになってしまったのは世界的な基準があるからのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taic02
  • ベストアンサー率45% (64/141)
回答No.1

日本語を読めない人でも使えるというわけなのでしょうが、確かに日本人には分かりづらいですね。 ラベルライターで「ひらく」「とじる」と後からシールを貼っているのも時々目にします。 下記はメーカーのサイトですが、それによればこのピクトグラムは日本のエレベータ業界で統一基準があるようですが、このメーカーでは文字も併記し、開くボタンを大きく、色を変えて分かりやすくしているそうです。 http://jkk.boxerblog.com/uni/2007/07/post_e404.html ところで、最近は、ローカル線の普通列車など鉄道車両も車内保温のため、同様のボタンで開閉する半自動式が増えていますが、 JR東日本の新しいタイプの車両では、ピクトグラムのみの場合もあるようですが、開く方を緑、閉じる方を赤のLEDでボタンを縁取るように点灯するので、分かりやすいです。(下記はニュースサイトの写真ですが、実物はもっと明るく点灯するはずです) http://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/all/all/date/90374/ エレベータ各社ももっと分かりやすく工夫してくれればいいのですが。

eicha_2007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど,日本のエレベータ業界で統一基準でしたか。 間違えて押してしまうと乗ってきた人を挟んでしまうものなので,間違える可能性が高いデザインを選んでしまうということはそれだけ安全に対する取り組みが低いということなんでしょうね。悲しいことです。