• 締切済み

固定的支出を抑えるのに必死(年収は十分)

平均レベル以上に年収もあり個人資産もあり生活苦の心配はまずないのですが、私のストレスは、家計の中に固定的支出が多いことです。 妻に子供にやたら常に固定的支出とは何か?それは本当に必要か?と説いていますがなかなか理解しません。 ・例 1.携帯電話の有料コンテンツ(携帯電話を持つのは仕方ないとして)   ひとつひとつは小さくてもまとめると金額は大きくなる。   子供に有料コンテンツは認めていません。自分も入れていません。 2.無駄なパケット代   ソフトバンク携帯ですが、パケット定額に入っています。   私は下手すると1000円終えません。子供は50000円~100000円。   音楽ダウンロードのようです。このことで叱りました。長男の弁、   「4200円で済んでるから安いじゃない」「そういう問題じゃな    い!」・・・年中電話触っているのでは? お前に4200円の小遣   いを常に渡しているようなものだぞ!」、長男「じゃあバイトす   る。学校に許可出して」・・・「バイトして何する。使い方を考   えろ!」 3.保険料(生命・火災・年金)   かなり見直しました。 4.ほとんで読んでない購読雑誌   見直しました。ゴミになるだけ。お金をどぶに捨てている。 5.会費等   意味のない、小さい会費は見直し退会。   一方クレジットカードのうちステータス性のあるものは会費がかか  りますが払っています。(お店での待遇が変わります。) 6.マネービル   投機性の高いものは手を出さない。   最後は「金(ゴールド)」と考えています。(インフレに強い。株  や通貨のように紙切れにならない。)今は金が高めですが純  金  積立をしています。 これで浮かせたお金で旅行に行くのが楽しみです。 親はそんなけちけちしなくても・・・ と言います。 こんな私変ですか? (パソコンはインフラと考えています。) 本当は妻に私の半分の考えを持ってもらいたいのですが・・・ ・親のお金の使い方が半面教師になったのだと思います。

みんなの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

ここで書かれているものは、一般的な家計見直し項目で普通だと思います。 ・携帯電話 ・保険 ・利用していない会費 ・読まない定期購読雑誌、有料テレビ 携帯の子供との話は、小遣いに携帯代を含めてはいかがでしょうか? 今までの小遣い制度がどうなっているか分かりませんが、仮に「こずかい○千円+携帯代は親持ち」だったとしたら、今度は携帯代込みで小遣いを与える。 小遣い3000円だったら、今後は携帯代込みで小遣いを5000円にする、という感じです。自分で限られたお金の分配を考えるのもいい経験だと思います。

回答No.3

確かにお子さんの携帯代は高いですね。 今の若者の余暇の過ごし方や車への興味がなくなったなどという話はまんざら大げさなものではないと分かりました。 1定額を超えると料金通知システムなどはないですかね。 あと金投資は資産を増やすというよりも資産の保全という意味合いが強いです。 長く持っていても利息は付きませんし、世界の需要と供給・為替の影響で増えたり減ったりということがあります。

回答No.2

全然変だと思いませんが・・・。 私も、携帯の有料コンテンツや音楽ダウンロードは無駄と思います。 50000~100000円?それはかかりすぎでしょう。 canon230も平均以上に年収があるということで、普通より裕福な生活なんでしょうね。奥さんは働いてないのでしょうか? お子さんは結局自分で稼いだ金じゃないから、ありがたみがわからないでしょう。 自分で稼いで払わせるか、親として全面禁止にするかでしょうね。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

電話代は各個人の通帳を作ってそこから引き落としすることを考えましょう。 原資が定額ならその範囲で工夫するようになるのでは。 大体電話代が3万円/月とか常態化しているようです。 人の口座だからいいようなももの、 自分の口座からでしたら、怒りたくもなりますね。 必要なものはしょうがないとか言いますが、バイトの大半を通信費なんて異常だと思うんですけどね。 金はドルコスト法を継続するのはタイミングが悪いのでは、 たしかに以前からやっておれば相当浮いてるとは思いますが、 下がった場合帳消し以上で効いてくるのでは。 外貨とかも考慮されて見られては。

noname#141155
質問者

お礼

外貨預金はやっています。(分散させて) 電話は家族プランでありまた、カード払いにまとめることでカードポイント(マイル)を貯めています。このマイルがたまるのが楽しみです。

関連するQ&A