- ベストアンサー
同棲の許可を得るための条件とは?
- 23歳大学院生です。付き合って4年半になる同い年の彼氏がいます。来年にお互い大学の博士課程に進学することが決まっていますが、現在は2人とも一人暮らしであるため、これを機に2人で住もうか、という話がでています。
- 同棲の主な理由は、2人とも生活費が仕送り中心であるため、親に負担をかけていること、2人とも毎月の支出の中で最も高いものが家賃であること、将来結婚の意志もあることです。
- 彼は私の母親と面識があり、互いの実家は車で行き来できる距離なので、2人で親に挨拶できる状況です。勝算が低ければ、親に話を持ちかける予定はないとし、皆様のご意見を頂きたいとのことです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
眼に入れても痛くないほど大切な私の愛娘が 8年後、何処かの馬の骨と同棲したいと言って来たら・・・ さぁ、どうしましょ? 許すかor許さないかと訊かれたら、絶対に許しませんが 私が反対したからと云って スゴスゴ引き下がるようでは、あまりにも情けないし・・・。 飾りつけの無い本心を吐露すると『捨てられるんじゃねぇぞ』でしょうか。 只今、他人事じゃないくらい、落ち込み中です(苦笑) .
その他の回答 (12)
私が親でも反対するかな~。 やっぱり「まだ学生」っていうのが一番ネックだと思います。 今時は同棲はそれほど珍しくないでしょうが、 「親の脛かじってる分際で」ってやっぱり思われるんじゃ? 大抵の親は 学生じゃなくてもできれば同棲は止めて欲しいというのが普通かも。 親御さんは50歳前後で、 そのくらいの年代の人なら同棲経験のある人もいるでしょうけど。 それでも同棲して万一上手くいかなくなって別れたとなると、 男性はともかく女性は世間ではあまりいい目で見られないですもんね。 まぁ世間の目なんてあまり関係ないと思いますが。 個人的にはいつか今の彼氏さんかあるいはほかの誰かと結婚して 一緒に住む事になるんだから、 焦って同棲なんてしないほうがいいと思いますよ。 はじめは新鮮で楽しいかもしれないですけどね~。 ちょっとしたことで衝突しても 結婚してればどうでも我慢しないとって思えますが。 同棲ってどうなんでしょう?
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 >やっぱり「まだ学生」っていうのが一番ネックだと思います。 >「親の脛かじってる分際で」ってやっぱり思われるんじゃ? やはりそうですよね・・・ 他の回答者様へのお礼で書いたのですが、もし仮に給与募集に採用していただけても、 期限付きですし、生活費以上のものはまかなえるか分かりません。 そうなると親からの援助は必要不可欠ですし、親からしてみれば「何を考えているんだ!」と いうことになるかもしれません ・・・せめて、私と彼の関係を肯定的に考えてもらえる立場は保ちたいです。 >ちょっとしたことで衝突しても・・・ 同棲だと「簡単に解消できてしまう」ということを防ぐためにも、親に相談し、 同棲の意思があるのだ、と知ってもらうことが重要ではないかと思います。 親に黙っていた場合に比べ、親の手前、軽はずみな解消はできないと思います。 同棲を始めるにあたって、親にそれを伝えることで、簡単には同棲解消できない、 ある程度の拘束力(もちろん結婚に比べれば小さいものでしょうが)を意識することができると考えています。 特に後半部分で頭を整理することができました。ありがとうございました。
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
仮にあなたの希望する同棲をするとします。 それによって浮く家賃は一人約1.5万として、 1.5万×36ヶ月×2人=108万 一人当たり、3年で約50万の節約ですが それはあくまでも、3年間、2人の仲が継続した場合です。 同棲するためには、新たに家探しが必要ですし そのためには何十万と別途費用がかかります。 引越し代も2人分。 2人の仲が継続しても、3年後、社会人になれば 2人とも、あるいはどちらか1人が転居せざるを得ないことも 想定できます。 そうなれば、残された1人では同棲時代の家賃を負担するのは 重たく、また新たに手狭な物件を探して、引越しですよ。 3年後まで視野に入れても、経済的メリットを 説得できるだけのモノが何もありません。 というか、親御さんは何年も<授業料+仕送り>をつづけてきたのですから 50万を同棲によって節約してほしいなんて、微塵も思っていないでしょう。 今まで親に膨大な投資をしてもらったのですから あなたがすべきことは、しっかりと勉強し、それを活かせる社会人になることが 何年も仕送りしてくれた親への恩返しだと思いますよ。 同棲したいなら、社会人になって、自活できるようになってからです。
お礼
回答ありがとうございました。 >それによって浮く家賃は一人約1.5万として、・・・ >3年後まで視野に入れても、経済的メリットを・・・ 具体的な計算をしていただいてありがとうございます。 確かに、新たに部屋を契約するということは、敷礼金仲介手数料など、様々な出費が伴います。 それは別に貯めたお金でまかなう予定でしたが、全体を通した計画の明確化は必要ですね。 親に説明するにしても、具体的な数字をあげたほうがうまく話せると思います。 同棲を考えたの理由は、「一緒にいたいから」が全てではなく、「経済的メリット」を盛り込んだものですので、 もう一度明確にしてみようと思います。 >今まで親に膨大な投資をしてもらったのですから・・・ 他の回答者様からの回答も読んで、考えている最中なのですが、 やはり、同棲をすると勉強効率が低下するものなのでしょうか・・・ 私は同じ学生である彼と近くにいることで、より様々な議論ができることを望んでいるのですが・・・ うーん、しかしこれも夢物語の域を出ないですね。 色々と考えさせられる回答でした。ありがとうございました。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
NO.3とNO.8の、rurinohanaです。 続きを書きます。 「あなたに娘さんがいたら・・・」 「100%SEX反対か・・・」 私には娘はいませんが、私自身の娘時代は そりゃ妊娠は想像するだけで恐ろしいことでしたし 結婚する相手以外の男と SEXするというのは「傷物」になることであり そんなことになったら、一生お嫁にいけない。 それぐらいの事は親に言われてきました。 SEXをするというのは「結婚覚悟でしろ」そういう時代でした。 男側もその覚悟でしたよ。 仮に娘がいたら、やはり徹底して叩き込みますよ。 同棲は絶対に反対します。 交際はあるとしても、「SEXしてます。」ということを 堂々と公言するような行動は 厳しく非難します。 理由は「命を粗末にしていることを、親に見せているから。」です。 繰り返しますが、妊娠可能な女のSEXは 命がけなのです。 わが娘の命、我が娘の産む子どもを、責任持って一生引き受けてくれる男かどうか、 それも解らないのに「同棲?いいよ。」はありません。 娘が妊娠して死のうが生きようが、デパートのトイレで 一人陣痛で赤ん坊を産もうが、 出血多量で死のうが、赤ん坊が産道で動かなくなり、 脳内酸欠で半身麻痺になって生まれようが 「関係ない」と思う親なら、同棲は大賛成でしょう。 しかしながら、私は男女の愛を深めるには SEXは必要不可欠だと考えています。 お互いの肉体を愛しみ、いたわりあい、 お互いのエネルギーを交流できる。 生きていることを実感できる、素晴らしい営みだと思います。 ただし、自分の命と相手の命に 責任をとることが出来る「大人だけに許された営み」であります。 あなた様にも、彼にも まだその資格はありません。 SEXが持つ「エネルギーの交流」や「生きている実感」は SEX以外のことで感じるしかないのです。 なぜならSEXには妊娠が伴うから。それが理由です。 私が娘に「ドンドン彼と愛し合いなさい」と言えるとしたら 娘か彼に、100%不妊の要素がある場合だけです。 娘に卵巣と子宮が欠損している。 彼が無精子症だ。など。 あとは彼がパイプカット、娘が卵管を縛る避妊手術を施している場合。 人間だけが生殖だけが目的でなく SEXをします。 そのSEXを本当に謳歌するには まだまだ、あなた様と彼にはあと30年ぐらい必要ですね。 (女性が閉経したら、妊娠の恐怖から解き放たれますよ。) 「では、閉経するまでは、生殖以外のSEXは禁止なのか?」 いいえ、そんなことはありません。 でも、常に望まぬ妊娠の危険と隣り合わせ。 だからこそ、それが起きた時に乗り越えるために 「結婚」しているのです。 あなた様は中絶が一番多い世代は何歳ぐらいか、ご存知ですか? 10代20代の未婚女性? 違います。30代40代の「子どもを複数産んだ中年女性」が 一番多いのですよ。 経済的、肉体的に、子どもを産み育てるのが限界。 それで中絶する。圧倒的に多いのですよ。 (何も、あなた様の母上様がそうだという意味ではありません。) 何故大人が「責任も取れないのにSEXするなんて」と言うのか。 妊娠して子どもを産むこと、育てること、産んでやれないこと 実際に経験したからです。 結婚している夫婦ですら、妊娠出産、中絶など 乗り越えるのは大変なことなのに、 親の庇護にある子どもが、結婚する気もない者同士が SEXして、こんな大変なことになったら。 それを思うからです。 大人はSEXの素晴らしさも、恐ろしさも 身を持って知ってるからこそ、 簡単にするものではないと、警告するのです。 その警告を無視するならば せめて「親に心配はかけるな。」としか言いようがないです。 つまり、SEXしていても 「私は彼とは清い交際です。」という嘘を貫けということ。 親だって子どもに 「お父さんとお母さん、夕べは激しくSEXしたよ。」なんて言わないでしょう。 SEXの結果の子どもを前にしても、 親はSEXしていることを隠すのが礼儀。 子どもも、恋人がいても SEXしていることを匂わせないのが、親への礼儀。 同棲の許可をもらうなど、非礼千万 同棲とは親に隠れて、コソコソやってこそ 「同棲」と言います。 親元から独立していない人ならば、 成人年齢であっても、SEXは親に隠れて コソコソするものです。 奨学金をもらう予定なら なおさら同棲はダメ。 奨学金=お金を借りて勉強する 妊娠して、勉強が途中になるかも 奨学金の返済するまでに(就職前に)妊娠して 働けなくなるかも。 妊娠したら、女が自ら稼ぐことは 大変困難になります。 それは現実問題お解りですよね? SEXの結果を全て引き受けるのが 女だという現実を、よく見て。 読んでいただき、有難うございました
お礼
後半のお礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 >あなた様にも、彼にも・・・ >だからこそ、それが起きた時に乗り越えるために・・・ そうですか・・・ 私や彼が幸せを感じるためには、必要な準備が何一つできていないということですね。 もちろん、SEX云々について堂々と公言できるような価値観は持っておりませんが、 このような公の場で同棲について質問することで、知らず知らずに親を悲しませているかもしれません。 (私の親がこの質問を読んでいるとは思いたくないですが・・・) >同棲とは親に隠れて、コソコソやってこそ これは賛成できかねます。 SEXについては親に公言するものではないと思いますが、 同棲については親に隠れなければならないことならやりません。 他の回答者様へのお礼で書きましたが、「許可」は恐らくおりないと思います。 しかし、仮に同棲するとしても、親に何も知らせずにはできません。 >奨学金をもらう予定なら・・・ 訂正させていただくことが許されるなら、私たちが応募するものは「給与」です。 返済義務はありません。 ですので、 >奨学金の返済するまでに(就職前に)妊娠して ということはありませんし、奨学金の返済期間を考えますと、 奨学金を完済するまでにご結婚・妊娠なさっている方もいらっしゃるのではないかと思います。 お礼が遅くなってしまった上に、所々反論する形になってしまって大変失礼いたしました。 参考にさせていただきます。
他の回答者さまの発言で、とても気になったことがあります。 親というのは、自分の子供だけが可愛い、という言がありましたが、 そういう方もいらっしゃるとは思いますが、そんな方ばかりではありません。 私は、全身全霊で子供たちを愛して、育てましたが、あくまでも、 子供は社会の預かりものというスタンスでした。 社会の若者たちは皆、可愛いし、志を持って欲しいと願いますし、皆、 幸せになって欲しいと心から願います。
再度のお礼をいただき、ありがとうございました。 >これについては、どちらか判断できかねます。 社会的・経済的に親から独立した後も、大きな決断をする際には親に許可を求めると思います。 質問者さま、考え方もしっかりしてるし、いいお嬢さまだと思います。 正直に言いまして、親とはいえ、時代の変化に戸惑うこともあり、判断に迷うこともあります。 価値観もやはり、時代の変化に伴い、変化せざるを得ないものもあります。 同棲、セックス、結婚(離婚)、仕事など、とくに女性にまつわる価値観は大きく変化しました。 私自身も、後手後手に回り、子供たちに一度は許したことを撤回することもあれば、 烈火のごとく怒ったことを、後で考え直すこともあり、そんなときは正直に謝ります。 うーん、ですから、同棲に関しては、許可を求めれば、許可するとは言えないし、 賛成することもできないと思います。 でも、同棲していても、しっかり勉強し、いい関係を築いていれば、陰ながら応援します。 娘は社会人で同棲していますが、親身に相談にはのりますが、何であれ許可を与えることはないです。 ある意味、それは厳しいことだと思いますよ。
お礼
私の稚拙な問いに対し、親身に考えてくださって本当にありがとうございます。 >うーん、ですから、同棲に関しては、許可を求めれば、許可するとは言えないし、・・・ >何であれ許可を与えることはないです。 他の回答者様からのご意見も含め、現段階で私と彼が親から同棲の「許可」を得るのは、 非常に難しいのだろうなと感じています。 おそらく「許可」というものは、私が考えているよりもずっとハードルが高く、 また許可を願うことそのものが、親に対しての甘えであり、依存であるのでしょう・・・ もちろん、親が悲しむようなことや断固反対することを押し通す気はありませんし、 「相談」を経て、私と彼の関係や考えについて「理解」や「応援」の気持ちになってもらえたらと思います。 最初の質問からは、私の中で少し論点がずれてしまっているかもしれませんが、 >しっかり勉強し、いい関係を築いていれば、陰ながら応援します。 少なくともこれを徹底することで、親とも良好な関係であり続け、 応援してもらえるような生活を送りたいと思います。 繰り返しになりますが、親身な回答をほんとうにありがとうございました。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。NO.3で回答した、rurinohanaです。 お礼のコメントと、ご質問を拝見いたしました。有難うございます。 1回目はヒートアップしてしまったので、 今回は押さえ気味に書きますね。 男の親のスタンスですが、このようなこと はっきりと言語化して考えているわけではないのですよ。 親と言うのは、自分の子ども「だけが」可愛いのです。 ですから、同棲は男の親にすれば「好きにすればいい。ただし泣きを後で見るなよ。」程度の 釘指しです。 男はSEXしても命は落としませんから。 しかし、女性は違います。 SEXした結果によって、命を落とすことがあるのです。 女がその男とSEXするというのは、命を預けること。 その男の子どもを産むために、死んでもかまわないというぐらいの 覚悟がいることです。 だから、女は男を選ぶのです。 男は女に選ばれないと、SEXできません。 受け入れてもいない女に、SEXをすると 強姦罪になります。 だからこそ、男にとっても「女に選ばれて受け入れてもらえる」ということが アイデンティティーを左右するほどの大きなことなのです。 結婚するかどうかも解らないのに、SEXをしてくれる女性が 側にいるというのは、 男性にとって天国であります。 だから男の親は「我が子だけが可愛い」から見ない振りをします。 我が子が幸せなんですから。責任を取る必要もなくね。 「後半部分は私が貞操観念が低いという意味のようで・・。」とのこと。 きついことを書きますが、あなた様ご自身は確かに 彼一筋で、貞操観念が高い意識を持っているのでしょう。 でも、それを解るのはあなた様ご自身だけ。 人はそう見ません。 特に息子を持つ親は。 今時、処女で結婚する人などいませんから、 (避妊技術の革新的進歩のせいで) 男の親も「息子の妻には処女」など思いませんが 本当はそうであってほしいのです。 なぜなら。 おなかの子どもが誰であるかというのは、 母親の自己申告だけで決まるからです。 男と言う生き物が、一番この世で恐れていることは何か知っていますか? それは、他の男の子どもを「あなたの子よ」と言う女の言葉を信じて 一生汗水流して働いて、餌を運ぶことです。 それを恐れるあまりに、女性に貞操観念というものを 強く求め、男の浮気は甲斐性だが、女の浮気は死罪 そういう時代もあり、夫が戦場に赴く時は 貞操帯といって、鉄のパンツをはかせ、 鍵をあけないと脱げないようにしていました。 その鍵は夫が持って行きました。 不在中に他の男とSEXして他の男の子どもを妊娠して 「あなたの子よ」になると困るからです。 今は、このような人権無視の習慣はありませんが、 男は本能的にそれを一番恐れています。 もちろん、男の親族も同じです。 ですから、男の親は息子のお嫁さんには 「清楚で、上品で、息子が恥かしくない程度にかしこい」女性を望みます。 清楚上品なら、見境無しに不特定手数の男とSEXしない「感じがする」からです。 ある程度の知性で、不貞な男の誘惑から身を守れるからです。 間違っても「見た目が淫乱で下品で、男と見れば股を開く女」を 息子の妻にしたいと思いません。 そのような女を妻にしたら、父親が複数いる子どもを 自分の息子が一生餌を運んで育てるからです。 働き損になるからです。 すべて、「自分の遺伝子を確実に持っている子どもを、育てるためだけに 時間と餌をかけたい」という本能からでます。 男は「自分の子どもだけを育てたい」のです。 一方女は腹から出た子どもは、全員自分の子。選別などしません。 古今東西より、「あなたの子よ」を信じて、馬鹿を見た男は 星の数ほどいます。 自分が絶対にそうならない保証はない。 だから、妻なる女には貞操観念を厳しく問うのです。 一生餌を運ぶからです。 しかし一方、男は風俗を代表する 不特定多数の男を受け入れる女性の存在も、認めているのです。 一時の支配欲を満たして、明日の活力をもらうだけ。 または、コンスタントなSEXの相手がいない男(独身、妻が病気、妊娠など)が 責任を伴わないでいいSEXとして、相手にするのです。 その相手に、一生餌を運ぼうとか、自分の子どもを産ませようと SEXしているのではないのです。 貞操観念とは、女が「自分で有無を判断」する類のものではないのです。 男と男の親族が「女の見た目や行動で、勝手に有無を判断」するものなんです。 女がいくら「私はあります」と言っても、男が「ない」と判断すれば 女は「ふしだらな女」になるのです。残念ながら。 学生時代から「節約のため」と同棲するような女は、 貞操観念が低いと見られてしまうのです。 だから結婚はするなと、男の親は言う。 あなた様は「安売り」してるのですよ。 続きます。
お礼
再び回答していただき、ありがとうございます。 回答が2つに分かれていますので、お礼も2つ書きますがご容赦ください。 >だから男の親は「我が子だけが可愛い」から見ない振りをします。 我が子が幸せなんですから。責任を取る必要もなくね。 人生経験の浅い若輩者の意見で申し訳ありませんが、もし言語化せずともこれが本心なのであれば、 私は親を悲しく思います(私には兄弟がいます)。 また、彼のご両親が万が一このような考え方であることがわかれば、彼のことは大好きで信頼していますが、 別れを考えるかもしれません・・・ それほどショックな考え方でした。 >貞操観念とは、女が「自分で有無を判断」する類のものではないのです。・・・ >学生時代から「節約のため」と同棲するような女は、・・・ そうなのですか・・・ これらは全く頭になかった考え方です。 結婚を考えている相手のご両親に「息子の彼女は信用のおけない人間だ」とは思われたくありませんね・・・ 私のことを信頼している(であろう)彼に非常に申し訳ないです。 続きます。
- nina47
- ベストアンサー率19% (272/1407)
No4です。 >そういった場合では、許可がおりる可能性は高くなる、と考えてよろしいのでしょうか? →そうですね、少なくとも親に頼ることなく同棲するというのであれば 話し合う余地はあると思います。 しかし、バイトが忙しくなったせいで勉学がおろそかになるのであれば本末転倒です。 親にお金を頼ることがないぐらい、2人ともバイトをしながら 学業を両立させることは可能ですか? 絶対に大丈夫という保証がない限り、難しい話ではあると思います。 そういう意味で、「社会人の同棲」と「学生同士の同棲」には大きな隔たりがあるのです。 >うーん、「自分たちのための同棲」というものがあまり上手く想像できませんが、 →「より多くの時間を一緒にいたいから同棲する」「一緒に生活したら楽しそう」という 安易な考えは一切ないですか? もし「ない」「本当に親の負担を減らすだけ」とおっしゃるなら、 他の方もおっしゃっているように「別々に住んだままアルバイトをして親の負担を減らせばいい」です。 まず、同棲をしたいと考えるとき、一番最初に来るのは「一緒にいたい」だと思います。 その気持ちしかないのであれば、それが自分たちのための同棲ということです。 自分たちの欲求を通すだけのものでしかないですから。 結婚を前提に、最終的に一緒に住むことで2人の価値観の差や相性を確認する…というような ある程度納得できる理由ではなく、「ただ一緒にいたい」ということだけであれば…。 あなたは「同棲」を少し軽く考えていませんでしたか? (1)お金はまだすべて仕送りに頼るつもりですか? (2)各自部屋があったとしても、ケンカすれば気まずいまま近くで過ごすことになりますし、 あなたが1人でいたい時でも、相手が一緒に過ごしたいなど、なかなか自由になりませんが、 それでも同じ家で過ごす覚悟はありますか? (3)仮に別れたらどうするおつもりですか? 最悪、同棲解消になると思いますが、 そのときの引越し代、新しい家のお金はどうするおつもりですか? (4)家賃をはじめ、生活費の負担はどうしますか? 使っている電気量が違っても、水道代に明らかな差があっても 確実に割り勘にするのですか?それでお互いに不満は出ませんか? そして家事はどう分担するのですか?その辺りを彼ときちんと話し合えていますか? 私は同棲経験者です。といっても、社会人で結婚が決まった上での同棲なので あなたとは環境が違っていますが…。 どれだけ長く付き合った相手でも、どれだけ好きだと思っている相手でも、 正直「一緒に住む」となると、かなり負担も増えます。 金銭面や家事の分担など、ケンカも増えますし、一つ屋根の下でケンカしたら 別々に住んでいるときみたいに無視や落ち着くまで好きなだけ距離を置くこともできません。 ご飯とかお風呂とか、声をかけないといけない状況のときに本当にイライラします。 本当に「家に帰りたくないなぁ」「寄り道して帰ろうかなぁ」と思うこともありますし、 相手は良いと言っても、「友達とご飯食べに行く」といいづらいとか 色々気を使いながら生活しなければいけなくなります。 そういうデメリットの部分を全部含んだ上で、自立して2人でやっていく覚悟が 2人にもあるのであれば、お互いのご両親とお話するのもいいかもしれません。 ただ、 ・学生同士であること ・学費や家賃、生活費を親が負担 ・結婚の意志が固まっているわけではない というのであれば、ご両親は納得しない可能性が大きいですね。 そしてあなたたちの覚悟や本当にそうしたいと心底思う気持ちがなければ 反対するご両親を説得もできないと思います。 本当に同棲が必要か、彼ともう一度よく話し合ってみて それでも2人の気持ちが変わらなければ、その素直なお気持ちをご両親にお話したらいいと思います。 あれこれ厳しく書きましたが、親というのは、いつでも子どものことを考えています。 本当に真剣に子どもが望んでいることであれば、自分たちのリスクで済む話であれば 了承してしまうこともありますので。
お礼
再び回答していただき、ありがとうございます。 >→そうですね、少なくとも親に頼ることなく同棲するというのであれば・・・ 質問文に書いておらず、後出し情報で申し訳ないのですが、 私も彼も、博士課程に進むに当たって奨学金のようなもの(返済義務なし)に応募を考えています。 もしこれをいただくことができれば、少なくとも家賃と生活費については親に頼ることはありません。 しかしそのお金は取らぬ狸の・・・ですし、いただいた場合も少しでも出費が減ればと考えたのが、 同棲の発端です。 >→「より多くの時間を一緒にいたいから同棲する」「一緒に生活したら楽しそう」という・・・ 確かに「一緒に生活したら楽しそう」という、安易な憧れはあると思います。 また、結婚についてはまだまだ口約束のようなものなので、彼と話し合う必要は感じています。 >あなたは「同棲」を少し軽く考えていませんでしたか? (1)お金はまだすべて仕送りに頼るつもりですか? 上記のような収入が見込めた場合に、同棲をより意識しようと考えています。 (2)各自部屋があったとしても、ケンカすれば気まずいまま近くで過ごすことになりますし、・・・ 自由に関しては、2人で長期同じ部屋で生活したことがないので想像の域をでませんが、 現在の関係が平行移動するだけであれば、特に問題はないと思います。 (3)仮に別れたらどうするおつもりですか? 最悪、同棲解消になると思いますが、・・・ 博士課程は通常3年ほどです。そのときまで何とか頑張ることができれば、 別れ・引越しのゴタゴタもある程度軽減されるでしょうし、結婚への決断も3年間のお試し期間を経て おこなうことができます。 (4)家賃をはじめ、生活費の負担はどうしますか? 家賃をはじめ、基本的な生活費は折半になる予定です。 半分でお互いが納得できないところは、臨機応変に対応できればと思います。 >そしてあなたたちの覚悟や本当にそうしたいと心底思う気持ちがなければ・・・ もちろん同棲を希望していますが、120%同棲でなければならない、強い意志はまだないのが現状です。 今回の質問も、今のところ考えていることを親に伝えた場合どうなるのだろう? と思い、 質問した次第です。 せっかくまた回答していただいたのに、所々反論するような文になってしまって申し訳ありません。 非常に有益なご意見をいただき、本当にありがとうございました。
質問がありましたので、再回答いたします。 >では、もし学生の身でありながら生活費を自分でまかなうことができれば、原則は満たせるのでしょうか? はい、生活費だけでなく、学費も全て自分でまかなうことができれば、原則は満たせると考えます。 たとえば、将来自分で返済する奨学金とアルバイトとで、全てまかなっているのであれば、 もちろん、同棲も自由だと思います。現実的には不可能でしょうね。 でも、だからって、学生の身で同棲なんてとんでもない、とは思いません。 ただ、親に許可を求めることではないと思います。 許可を求めるってことは、親に責任を求める、と同じ意味だと考えます。 自分で判断して、自分で責任がとれれば、勝手にすればいいんです。 学生とはいえ、もう充分な大人なんですから。 >これは、現実を見て相手に幻滅するリスク、ということでしょうか? もしそうであるならば、現実を知らずに結婚してしまうリスクについてはどのようにお考えですか? 現実のリスクって、生活、寝起きを共にすることによるリスク、という意味です。 生活を共にすれば、掃除や食事の支度や片づけなどの家事全般は、どちらにとっても義務になり、 金銭的なことも含め、不満が溜まるようなことがなければいいですが。。 それと、皆さんの意見と真っ向から反対みたいですが、同棲すると、セックスは今より 新鮮でなくなり、少し、つまらないものになる可能性もあります。 結婚はあらゆる現実を想定して、それで結婚を決意するわけですから、生活を共にし、 経済共同体となり、子を設けたりするわけですから、リスクは承知です。 セックスがマンネリになるなんて、当たり前だし、大したことじゃありません(笑) 結婚前に同棲はいいと思いますよ。私も、不可欠とまでは言いませんが。
お礼
再び回答していただき、ありがとうございます。 >はい、生活費だけでなく、学費も全て自分でまかなうことができれば、原則は満たせると考えます。 学費をふくめて全てをまかなうことは、ご指摘の通り、不可能だと思います。 やはり、まだまだ親に強く甘えてしまっています・・・お恥ずかしい限りです。 >自分で判断して、自分で責任がとれれば、勝手にすればいいんです。 これについては、どちらか判断できかねます。 社会的・経済的に親から独立した後も、大きな決断をする際には親に許可を求めると思います。 それはつまり、「親離れできていない/独立できていない」ということと同義なのかもしれませんが、 少なくとも今のところは、同棲は「親に黙って勝手に」おこなうことではないように思います。 >現実のリスクって、生活、寝起きを共にすることによるリスク、という意味です。 そうですね。 現在でさえ、彼の生活態度になんら不満がないわけではありません。 それが同じ部屋に住むことで、ますます増幅されてしまってはマイナスですね(笑) このような質問にお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
50代の既婚女性で、24才社会人の娘は同棲中です。 本来、同棲に親の許可はいらないと思いますが、それは経済的に自立していることが 原則だと思います。 仕送りしてもらってる学生が、親に同棲の許可を求めること自体甘いし、 親に責任転嫁してることになります。 親は、仕送り中の子供に、同棲の許可を与える立場にありません。 同棲するのであれば、親に許可を求める必要はないです。 質問者さま、23才の大学院生ということで、勉強で忙しいとは思いますが、 家賃の負担を1~2万軽減するのが目的なら、できれば、1~2万アルバイトなどして稼ぐ (稼ぎを増やす)ことを考えられた方がいいと思います。 皆さん、妊娠のリスクを心配なさってますが、それは、ふつうの付き合いでも、半同棲でも 同じだと思いますので、そこはいずれにしろ、厳重な避妊は不可欠ですね。 私はむしろ、同棲って現実だから、そっちのリスクの方が高いと思います。 自分の城を持ってる方が、絶対いいと思いますけどねえ。
お礼
回答ありがとうございました。 >本来、同棲に親の許可はいらないと思いますが、それは経済的に自立していることが・・・ では、もし学生の身でありながら生活費を自分でまかなうことができれば、原則は満たせるのでしょうか? >私はむしろ、同棲って現実だから、そっちのリスクの方が高いと思います。 これは、現実を見て相手に幻滅するリスク、ということでしょうか? もしそうであるならば、現実を知らずに結婚してしまうリスクについてはどのようにお考えですか? もちろん結婚に同棲が不可欠とは思いませんので、ケースバイケースだとは思いますが・・・ >自分の城を持ってる方が、絶対いいと思いますけどねえ これはすごく分かります。 なので、別々の部屋を持てない同棲はありえません。 他の回答者様とは別の観点からのご指摘、ありがとうございました。
- nina47
- ベストアンサー率19% (272/1407)
>2人とも生活費が仕送り中心であるため、親に負担をかけている →だから2人が同棲して、2人でバイトして自分たちのお金ですべてやります。 というなら納得します。ただ、今まで通りお金はください。 ただ、同棲して浮いた1~2万円は引くから親も負担が減るでしょ? というのは「何ナメたこと言ってるの?」という感じです。 そもそも自立(特に金銭面で)していない2人が一緒に住みたいなんて そんな都合のいい話が通るわけないでしょう。 >2人とも毎月の支出の中で最も高いものが家賃である(仕送りの半分近くを消費) →よほど小さなアパート(6畳トイレ風呂なしとか)に住んでいない限り、 月の出費が一番高いのが家賃なんて当たり前の話です。学生じゃなくてもです。 それが何か同棲する理由になるんですか? >100%とは言えないが、将来結婚の意志もある →100%じゃないなら意味ない主張ですね。 まぁ、親の目線で書かせてもらったら 「建前は親の負担を減らすとかいう親孝行っぽいことを言っておいて、 結局はただ一緒にいたいというワガママ同棲ってことでしょう?」としか思えません。 親のためではなく、自分たちのためだと素直に認めればまだしも、 もっともらしいことを言って自分たちがやりたいようにしようというのが あまり好意的に感じられませんね。 私があなたの親なら、月に1~2万しか負担が減らないなら、 今のまま生活してもらうほうが安心です。女の子の親なら特にね。 何かあった時に心も体も傷つきやすいのは女性ですから。 もし将来、きちんと自分たちで生活できるようになった時、 結婚を見据えた同棲を真剣に申し込んできたらその時はきちんと対応しますよ。 ただ ・学生の身分であること ・仕送りで生活していること ・将来結婚するか不明なこと などを考えたら、「同棲する」という選択肢が出てくることが理解できません。 私は息子はいないので男のほうの親の気持ちはわからないですが、 女の子の親としては「絶対OKできない」状況ですね。
お礼
回答ありがとうございました。 >→だから2人が同棲して、2人でバイトして自分たちのお金ですべてやります。・・・ そういった場合では、許可がおりる可能性は高くなる、と考えてよろしいのでしょうか? >→よほど小さなアパート(6畳トイレ風呂なしとか)に住んでいない限り、・・・ 確かに普通のことですね。 このようなことすら考えつかない頭が恥ずかしいです。 >まぁ、親の目線で書かせてもらったら・・・ うーん、「自分たちのための同棲」というものがあまり上手く想像できませんが、 結果論としては「ワガママ同棲」になってしまう、ということは想像できます。 ただ、少なくとも好意的に感じられないことに対して許可が下りるとは考えられませんので、 もう少し色々と考えてみようと思います。 具体的な問題点をあげてくださり、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 うーん、やはり親からしてみれば「何処かの馬の骨」になってしまうんですね・・・ 私自身は彼を非常に信頼しているので、親もそうであって欲しいのですが・・・難しいです。 親の反対があれば同棲しないのは、ある意味当然だと考えています。 私の生活は親によって成り立っていますし、反対を押し切ってまで同棲したいとは思いません。 あくまで、金銭的な負担を減らすことが目的なので、同棲することで親の心労が増えたら元も子もないです。 >『捨てられるんじゃねぇぞ』 肝に銘じておきます!! 父親に話すのが怖くなってきました(笑 親身になってくださり、ありがとうございました!