- ベストアンサー
就職先の選択 (学生です)
こんにちは☆ 今年、大学3年生でもうすぐ就職活動が始まります。 彼も同い年で今年就活です。 就活をするにあたって、彼は進みたい業界がはっきり決まっていて、私は特にしたいことはないのですが、こんなとこで働いてみたなというのはあります。 そこで就職をする場所について悩んでいます。彼の実家は東北で、私の実家は東海です。そのままお互いに実家で就職して遠距離・・・というのも仕方ないとは思いますが、もし数年後に結婚したらおそらく私が仕事をやめて彼のもとへ行くことになると思います。仕事自体は結婚したあとも続けたいと思っています。(24・25で結婚してしまったら二人で稼がないと生活が大変だと思うので) そうなるとがんばって就職した会社であってもやめなくてはなりません。だったら最初から彼と同じ場所で就職したほうがいいのかなと思いました。 どなたか同じような経験をしたかたいらっしゃいませんか? また、そうでなくてもアドバイスいただける方お願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
わたしにとって正直、職種よりも彼のほうが大切です。 もしこの選択が後悔してもいいんです。きっとどっちを選んでも少なからず後悔ってすると思うんです。今までの経験で全く後悔のない選択なんてなかったような気がするんで。 遠距離恋愛、むずかしいですよね。うまくいったことなんかありません。しかもお互い全く新しい環境になりますし。 そんなことでさよならするなら一緒にいたいですね。 回答ありがとうございました★