• ベストアンサー

くも膜下出血について

私の旦那のお父さんが先週めまい、だるさを訴えて病院でCTを撮ってもらうと初期のくも膜下出血でその日に手術しました。手術から8日経ちまして頭に付けていた管は抜けたのですが点滴や酸素マスクはしている状態です。初期段階のくも膜下出血という事で集中治療室ではなく個室で治療中です。今旦那と旦那の弟、母親と3人で後交代で24時間看病しております。(私は小さな子供がいる為手伝いが出来ない状態です)先生がおっしゃるに10日間は身内の看病がいるとのことでした。お聞きしたいのは初期のくも膜下出血の場合は再発は大丈夫なのでしょうか?脳梗塞を引き起こさない為の強い薬でお父さんの体は腫れている状態でこの薬を投与していれば脳梗塞の発病をま逃れますか?手術の後遺症なのか訳の判らない事を言ったり酸素マスクや点滴を抜こうとします!これに対して良い対処法はないでしょうか? 退院後お父さんはカラオケ喫茶を経営しているのですが仕事復帰は可能でしょうか?あとこう言う脳の手術の場合いくらぐらいのお金を自己負担しなくてはいけないのでしょうか?(こんな状態でお金の話はしたくないのですが家にお金がないので病院代が高額になると色々と考えなくてはいけないので)大体順調に回復すればどれぐらいで退院できるものなのですか?退院後のケアなどありましたら教えてください。後遺症もリハビリで完治するものでしょうか?あとお父さんは肝臓の病気も患っており食事制限されている身です。年齢は62歳です!よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145153
noname#145153
回答No.2

> 初期のくも膜下出血の場合は再発は大丈夫なのでしょうか?  重症度と再発とは関係ありません。  原因となった「脳動脈瘤」が再発しない限り(「脳動脈瘤」の再発は稀です)、再発することはありませんので、ご安心下さい。 > 脳梗塞を引き起こさない為の強い薬でお父さんの体は腫れている状態でこの薬を投与していれば脳梗塞の発病をま逃れますか?  脳梗塞の危険性の確率を下げるための薬ですから、投与すれば確実に防げるというものではありません。 > 手術の後遺症なのか訳の判らない事を言ったり酸素マスクや点滴を抜こうとします!これに対して良い対処法はないでしょうか?  ひどい場合には、軽い鎮静剤などを使います。しかし鎮静剤を使うと、脳梗塞の発症に気付くのが遅れたりしますので、できればこの時期(脳梗塞の危険性は、くも膜下出血発症から14日以内です)は、鎮静剤はなるべく使いたくないのが現状です。 > 退院後お父さんはカラオケ喫茶を経営しているのですが仕事復帰は可能でしょうか?  後遺症が残るかどうかは、発症してから2~3週間経過すると概ね判断できます。  2~3週間経過して後遺症がなければ、元の仕事に復帰できる可能性が高いと思います。  後遺症は、治るものは発症してから3か月以内に治ります(遅くとも6か月までには治ります)。 > あとこう言う脳の手術の場合いくらぐらいのお金を自己負担しなくてはいけないのでしょうか?  手術などに関連する費用は概ね100万円程度です。1割負担でしょうから、10万円程度の負担になると思います(その他に室料差額などが必要です)。もちろん、「高額療養費」の制度がありますので、2~3か月後に、自己負担の上限を超えた分は、申請すれば戻ってきます。

mutamasa
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。お礼遅くなり申し訳ありません!旦那の父は脳に水がたまり2回目の手術をしましたが今現在とても元気になっていて早くて来週退院するようです。本当に有難うございました。

その他の回答 (1)

noname#211914
noname#211914
回答No.1

ご家族の心中お察しします。 我が家でも家族の者が脳梗塞で入院し、現在リハビリ中です。 その経験から、くも膜下出血とは少し異なるかもしれませんが、入院初期にやはり無意識に点滴のチューブを抜いたり等の奇異な行動がありました。病状が安定するに従ってそのような事はなくなりましたが、後遺症は残ってリハビリ中です。 退院後の事はどの程度後遺症が残るかによるかもしれませんが・・・? 入院費用は老人保険の適応にはならないでしょうから、どのような健康保険に加入しているかによって負担割合は異なってくるとは思いますが、高額医療の適応になれば、ある一定額の負担以上は返還されます。これらに関しては、お父さんが住んでいる市町村に問い合わせて確認してください。 ご参考まで。

mutamasa
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。お礼遅くなり申し訳ありません!旦那の父は脳に水がたまり2回目の手術をしましたが今現在とても元気になっていて早くて来週退院するようです。本当に有難うございました。

関連するQ&A