• 締切済み

卒業した大学がなくなりました

少し前のことになるのですが、卒業した大学が近くの大学3校と統合され、なくなりました。 この場合、履歴書等に書くのはもちろん卒業した大学名になりますよね。 よく「○○大学(現在の△△大学)」のような書き方を新聞や本で見ることがありますが、個人の履歴書にはこのような書き方はしないのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.5

もちろん卒業した当時の大学名を書かなければいけませんので、「○○大学(現 △△大学)」でいいと思います。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

こんにちは。 書いたほうがよいと思いますよ。 「○○大学(現:××大学)」 会社から大学に在籍確認する場合もあるでしょうから、 不審に思われる可能性を消す意味でも、親切な意味でも、書いたほうがよいと思います。

noname#65369
noname#65369
回答No.3

まだ名前を変えて存続しているだけでも良いほうですよ。これからは、大学そのものが倒産するときがやってきます。 その時は、何々大学卒(xx年に消滅)と書くのでしょうかね。

noname#111031
noname#111031
回答No.2

正直に、正確に書けば、あなたが卒業された校名を書かないと、間違いでしょう。現在は大学でも、卒業時大学でなければちゃんと書くのが常識でしょう。念のために、括弧で付きで現在の校名を書くようです。 旧制の師範学校卒業なのに、国立xxx大学卒 とかくのはインチキだと思いますよ。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

別に書いてもいいですよ 最近名前変わった大学なら昔の名前のほうがなじみがあると思うんですが 名前が変わってそれなりの期間がたっている場合 新しい名前のほうがなじみがありますしね

noname#97228
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 まだ大学名が変更されて数年しか経過していないため、昔の大学名を記入しようと思います。

関連するQ&A