- ベストアンサー
私だけ悪いんでしょうか・・?
私はあるトリマーの専門学校に行っています。 今年の4月にペットショップにインターンシップに行きました。 店長さん一人で経営しておられ、年齢も近いということで すぐに打ち解け、色々と話をしました。 ある日のことです。私は店長さんの犬を一人で洗っていました。 しかし体調が悪かったらしく、運悪くそのコは翌日に亡くなってしまいました・・。 火葬場に連れて行かれ、私も同行しました。 その後の実習も普通にやってくれたので、私は気が楽でしたが・・。 最後の最後に手紙を頂きました。 しかしその中に書いてあったのは辛辣な言葉で、”全部お前のせいだ”と書かれているような気がしてなりませんでした。 学校で習っているとはいえ、私はまだ知らないことだらけでした。 ですが私は店に行くなり一人でトリミングをやらせられ、一緒にいてくれもしなかったのです。 死んだコのときもお客と二人で話しこんでいました。 しばらくしてから私のところに来て、お客さんの手前、笑いかけながら乾かすのをやめろ、といわれました。 他のインターンに行った子はだいたい自分が何かするときは必ず誰か一人ついていた、といっていました。もちろんそれは犬たちに何かあった場合のためです。 私にだってそれは考えられたはずです。 なのに、店長は自分一人、奥の事務所スペースでずっと自分のパソコンをかまっているだけで、呼ばないと来てもらえない状態でした。 その後、何の気なしに久々にインターン先のHPのブログをみたら 死んだ子のことが書いてありました。 その中には”実習生(私)”がすべて悪い、と書いてありました。 私にそんなつもりはなかったのに”へらへらしていた”とか”本気じゃなかった”とか、さらには”最低なトリマー”の烙印を押されていました。 何も教えてもらえず(店長の学校ではシャンプー前に体調を見るそうです。)、やったことといえば店長の犬を洗うだけ。 カットのときも完成してから呼ばないと来てくれない。 死んだコもずっと犬を洗うようのバスタブにケージごと入れっぱなしでした。それをしたのはもちろん店長です。 そのバスタブに入れたままで他の犬を洗い、水は当然のことながらケージにはいり、その子は糞の溶けた水のなかに足をつけてしまっていました。こんなことをしておいて、”お前が悪い”というのはどうなんでしょう。 もちろん私にも悪い点はあります。 結局、自分のおごりでその子を殺してしまったようなものです。 ですが、私だけなんでしょうか。 皆さんはどう思われますか? ・・手紙には手書きで一枚の紙が入っていました。 ”自分の道をあるいて頑張って” その前に手紙(ワードで打たれた簡素なもの。もちろんそのことは直接言ってくれなかった。)を読んだ後でそれを見ました。 私には”お前なんかトリマーに向いてるわけないんだ。さっさとやめろ” と書いてあるように見えました。 これのせいもありますが私は今トリマーとは別の職に就こうとしています。 ”また私が殺してしまうんではないだろうか” インターンの間は本当にやんでいました。 ですが、この選択が間違っているとは思っていません。 ぜひ皆さんの意見をお教えください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまり動物について詳しくないのですが、 シャンプーとかしたら、病弱な犬だと死んでしまうんですか? だとしても、店長さん、自分の犬なのだから、確認するべきですよね。 ただ、インターンなので、通常の企業の場合ですと実習生が聞いてもいないことを受け入れ先が教えてくれないことに憤慨するのはは少し違うと思います。 教えてくれと言って、教えてくれないのなら問題ですが、受け入れ先としても実習生が何が分からないのかが分からない状態かと思います。 実習生が優秀だと感じられたからなのかもしれませんが、聞かれないことを教えるのは学校の仕事と思っている人が社会には多くいます。 しかし、それを踏まえても犬が死んだのを実習生のせいにするのは、大きな疑問がのこります。 恐らく、犬が死んでしまったマイナスの気持ちを質問者様へぶつけてしまったのかもしれません。 やり方が、陰湿ですが学校へ苦情がこなかった点からして、本質的に犬の死の要因が質問者様の行動だとは考えていないのではないでしょうか。 と、いいましてもシャンプー一つで犬の生死が決まるなら話は別ですが、そうでないのならば、トリマーになって欲しいと思います。
その他の回答 (7)
- taunamlz
- ベストアンサー率20% (175/843)
ん~ 俺は向いて無いような気がします。 >しかし体調が悪かったらしく、運悪くそのコは翌日に亡くなってしまいました・・。 要するに死因は不明ってことですよね? 犬の事は良く分かりませんが、シャンプーして死ぬって溺死ぐらいでは? >”自分の道をあるいて頑張って” >私には”お前なんかトリマーに向いてるわけないんだ。さっさとやめろ”と書いてあるように見えました。 前後の文章が分かりませんが、打たれ弱すぎだと思います。 トリマーってのは技術職で接客業ですから、いろんな客といろんな事が起こると思います。 ○こんなに短くしてくれなんて頼んで無い。今すぐ元に戻せ ○深爪で血が出てるじゃないか。どうしてくれるんだ。誠意を見せろ。 ○ここに来る前はこんな所に怪我なんて無かった。どうしてくれるんだ。誠意を見せろ。 ○こんなカットで良く金がとれるな。 等、いろんな野次を飛ばされることと思います。 それに比べ、 ○見習いがシャンプーした次の日に死亡した犬の飼い主から貰った手紙に”自分の道をあるいて頑張って”と書いていた 死んだのはかわいそうだと思いますが、これは自分のせいでは無いと考えるのが妥当だと思います。 誤飲による窒息死、食中毒、心筋梗塞、脳卒中・・・。いろいろ考えられると思います。 ましてや、「頑張れ」と言う励ましの手紙ですよね? なんと言うか、もっと太い神経して無いと向かない職業だと思います。 「シャンプーで死ぬわけ無いジャン(笑)人のせいにするなよ」位の気持ちで「スミマセン」と言う人じゃないと、難しいんじゃ無いかな?と思います。
- rem1981
- ベストアンサー率37% (115/309)
こんにちは。 実習先で大変なことにあわれたのですね。 確かに、こんなことがあったら 別の職につこうと思ってしまうかもしれませんね。。。 私も過去、動物関係の仕事についておりまして 沢山の実習生、研修生を受け入れてきました。 確かに「教えて」といわないから、「教えない」ということもありました。 質問をしてこない人はやる気のない人と 捉える場合もあり、いちいち教えたりしません。 はっきりいって、実習生や研修生って邪魔でした^^; でも、私は実習生や研修生のミスは自分の指導力不足、注意不足による 自分のミスだと思っていました。 もちろん悪かったことを、指摘、注意はしますけれども。 だから、今回の件での店長の対応は私としては、疑問を残します。 ただ、企業先では 研修生を「受け入れてやっている」という気持ちで 望んでいるところが多いんじゃないかな?と思います。 ですから、研修生のミスを厳しく責める場合は 少なくないかもしれません。 あなたの研修先の店長もこういう気持ちがあったのかな、と。 シビアですけれども 失敗があってこそ、精神面や技術が伸びる世界でもありますよ。 本当にいろんな人間が世の中にいますし (動物業界なんて変わり者が多いぐらいですし)、 質問者様が本当にトリマーになりたいのなら 今回の失敗で諦めたりせずに、がんばってほしいと思います。
- Lion-m
- ベストアンサー率32% (9/28)
色々と辛い気持ちはわかりますが、とりあえずマイナス思考で考えるのはやめましょう。 悪い悪くないは関係ありません。 ワンちゃんが死んでしまった理由ははっきりとわからない以上どうしようもないことです。 そのワンちゃんの冥福を祈ってあげてください。 店長さんが手紙やブログで色々と書かれているみたいですが、不信感を抱いてしまっている貴方が読んでも「自分のことを悪く書かれている」と思うのが人の心理です。 第三者が読めば普通の文章かもしれません。 仮にハッキリと貴方をけなすような文章が書かれていたとしても、店長さんは自分のワンちゃんを亡くされているわけです。 その辛さや哀しさ、そしてどうしようもない憤りをどこかにぶつけたいという気持ちがブログや手紙に表れたのかもしれません。 もちろんどんなに辛いことがあってもそういった事を書いていいわけではありませんが・・・ 今回は店長さんも辛かったんだなと思って納得してみてはいかがですか? 貴方はまだ勉強中の身。これからも色々と経験すると思います。 そこでくじけてしまうか、同じ過ちを繰り返さないようにもっともっと頑張るかを選ぶのは貴方自身です。 個人的には夢に向かって頑張っている貴方は素敵だと思いますよ。 貴重な経験をしたと思って諦めずこれからも頑張って欲しいと思います。
- nanami_wic
- ベストアンサー率32% (31/96)
お礼ありがとうございました。 再度、投稿させていただきます。 お礼の内容を読んでいて、感じたのですが、質問者さまは 『担当の患者が死亡してしまい、医学に絶望した医学生が医者を目指すことを辞めた』 状況に似ていると思います。 モンスター患者などが居る中、こんな繊細な感情を持つ方が医者になられるのは非常に心配ですが、その反面、実際、患者を患者だと思わないドクターよりはずっと信頼もできるし、担当して欲しいとも思います。 質問者様の解答からしても責任感を感じられているのは分かりますが、その店長の言葉だけで道を諦めるのはもったいないような気がします。
- p88689
- ベストアンサー率20% (31/149)
犬を洗っただけで、そんなに簡単に死ぬものなのでしょうか? 素人ですが、ポメも柴も、 風呂場で人間用のシャンプーとリンスで ガシガシやってましたが、異常があったことはありませんでした。 トリマーをやめるのは質問者さまの選択ですが、 そもそもなぜトリマーになろうと思ったのかがポイントになると思います。 ほかの仕事でも思いがけないアクシデントは発生するものです。 元気だしてくださいね。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
教えなかった方も悪いし、知らないのに確認しないで勝手に進めたあなたも悪いし、その犬の体調も悪い。 まあ、向かないというより、そのようなことが起きえるということを知識として、今後同じ道歩くのもありでは?何事も経験だし、失敗はに法がいいけど、起きたことは仕方ない。こんなこと言っては何ですし、あまり使いたくはないですが、しょせん犬っころです。 ブログと手紙は、見てないので判断しようがないね。あなたが悪意に解釈してる可能性もあるし、ブログはおちゃらけてる可能性もある。本気でそう思ってるなら、まあ、自分の犬が死んで悲しいにしろ、そこまで書くのはちょっと非常識。
お礼
回答有難うございます。 確かにそうですね、私もあの時質問しなかったのは とても悪いことだったと思います。 これからは同じあやまちをしないよう 心がけたいと思います。 手紙は確かに私が悪いところも書いてあるので、これについては大丈夫です。 でもブログという公共の場に書かれたのは確かにちょっと痛かったです。 回答本当に有難うございました。
Q、私だけ悪いんでしょうか? A、そういう問題じゃーないでしょう。 店長が悪いのか、それとも私だけが悪いのか? 一番の犠牲者は、死んだ犬でしょう。 その犬の状況を把握しなかった店長と気付けなかった質問者。 お互いが責任を押し付けあう前に、犬に哀悼の意を捧げるのが先決。 で、責任の押し付け合いとは一線を画すのが本来の姿。 「私が殺してしまうんではないだろうか」と反省するのは、これは誰もですよ。 が、が、責任の押し付け合いとは一線を画す性格もあわせ持たねばなりません。 ここに踏み込むようじゃ、どうしようもないですよ。 なお、世には理不尽で不合理なことを言う人物もいます。 が、それはそれとして「わが道を行く」が出来ないと、チト、生き辛いと思いますよ。
お礼
回答有難うございます。 そうですね、”私だけが”なんていってる場合じゃないですね。 もちろん哀悼の意はあります。 今でも悔やんでも悔やみきれません。 ”わが道”は少しはあると思いますが; 新しい道をわが道としていきたいと思います。 回答本当に有難うございました。
お礼
回答有難うございます。 えっと、病弱だからといって死ぬことはないと思います; 聞かなければとは思いましたが、 聞くに聞けない状態で、その後の実習はリボンをつける練習のみで 何が悪いか、何がいけないのか、そんなことは一言も言っていただけませんでした。 手紙にまとめて書かれたときはあまりの多さに泣き出してしまいました; ”自分も悪い”的なことも書いてあったのですがそれはほんとに ちょっとで、”あそこが悪い””ここが悪い”と私自身に ついてのことしか書いてありませんでした。 あとは”なんで死んじゃったの・・?”と悲しそうに書いておられました。 もちろん私に悪いところはあった。それは分かってます。 でも・・ ってわけで今回皆さんにご協力願いました。 回答本当に有難うございました