• ベストアンサー

ご都合主義って?

なんとなく意味は理解できるのですが、例えば、漫画の筋肉マンの死んだはずの超人が、次の大会に何の説明もなく生き返っているような展開のことでいいのでしょうか?  もし具体的な漫画やアニメ、小説、映画なんかでわかり易いものがあれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • selfless
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

私の知っている漫画の範囲でいうと、『遊☆戯☆王』のカードゲームが顕著ですね。 「このカードに賭ける! ドロー!」と叫べば必ず思い通りのカードが引けてしまうのは、 (ファンとして残念ですが)ご都合主義といわざるを得ません。 他の例を知りたければ、参考URLのほうをご覧ください。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211460552
naochi_003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。カードゲームのルールというか仕組みがよくわからないのですが、参考URLでわかりました。自分の解釈で合っているのが確認出来ました。

その他の回答 (3)

  • tohoho1114
  • ベストアンサー率45% (519/1144)
回答No.4

登場人物が「動いている」のではなく、「動かされている」作品がご都合主義だと思います。 「Mの悲劇」というドラマがあったのですが、これは笑いました。 自分の全財産を持って逃げた長谷川京子を、街で偶然見つけた稲垣吾郎。 貴方ならどうしますか? 「そいつ泥棒です! 捕まえてください!」 と叫びながら追いかけませんか? 稲垣吾郎は違います。無言で追いかけます。誰かに助けを求めればいいのに。 結局、全財産を燃やされてしまいます。 これは、脚本家や監督によって、登場人物が「動かされている」のです。 自然に「動いている」のではありません。 普通なら長谷川京子を簡単に捕まえられるのに、ここで捕まったら話が終わってしまうから、 無理矢理、捕まらないように話を進める。 こういったことを、「ご都合主義」と言うのだと思います。

naochi_003
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいません。難しい解釈ですね。なんとなく分かりました。ありがとうございました。

  • neco8715
  • ベストアンサー率26% (92/353)
回答No.3

探偵物は大抵そうじゃないかな? コナンとかでいうなら、事件解決に結びつける証拠を見つけたりするのだととかだと思います。

naochi_003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。漫画やアニメ、小説などほとんどがそうなのがわかりました。

  • tac_fate
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

なんだかんだで強引にハッピーエンド、とか 追いつめられたら眠っていた力が覚醒して敵を倒す、 とかそういう展開のことだと自分では理解しています。 大抵の作品がご都合主義です。 ドラゴンボールとか分かりやすいんじゃないでしょうか。

naochi_003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ではその当時のジャンプの漫画がほとんどそうなりますね。

関連するQ&A