• ベストアンサー

マルチコアのパッケージサイズって?

CPUのコアが、デュアル、グアッド、オクテッドと どんどんマルチ化しているようなのですが このとき、パッケージも比例して大きくなるのですか? インテルのマルチコアの記事を読んでいて 将来的に80コア?の話が載っていたので どんなサイズのパッケージになるのか気になったので・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.1

パッケージサイズとチップサイズを分けて考えないと混乱しますよ? あ、ここでは製品としてのコア数とチップ上の実際のコア数の違いは考えないことにします。 製造プロセスの進化により、同じ機能なら1コアあたりの面積は小さくなる方向にあります。しかしパッケージはピン配置や熱設計の関係でチップサイズとはあまり関係ない話です。何年か前のたとえばソケット370なんて頃のCPUより、現在のソケット775のCPUの方がパッケージサイズはずっと小さいですよね。 同じ製造プロセス、同じコアでコア数が増えれば、チップサイズはコア数に概ね正比例することになります。それらを踏まえて本質問への回答ですが フリップチップのようにチップサイズ=パッケージサイズである場合は「比例して大きくなる」 チップサイズ≠パッケージサイズの場合は「比例して大きくならない」となります。 件の80コア製品は1コアあたりの機能はかなり貧弱なので小さいんです。

参考URL:
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0215/kaigai337.htm
hanakatu38
質問者

お礼

ありがとうございます。 パッケージサイズとチップサイズ、それから製品とチップ上のコア数を混同していました。素人なものでよく分かっていませんでした。 パッケージの中に80個も製品のコアがあったら大変ですよね。 恥かきついでにもう一度教えていただきたいのですが 今のコア2Duoなどのチップ1つには幾つくらいのコアがあるのでしょうか。

その他の回答 (1)

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.2

Core2Duoは2つ、Core2QuadとPhenomX4には4つCPUコアが入っています。 PhenomX3も4つCPUコアが入っていますが、動くのは3つだけです。 なのでPhenomX3とX4は動作するコア数が違ってもチップサイズが同じです。 x86系で8コアの製品が世にでるのは45nmプロセスが実用的になってからでしょう。 件の80コアは21.7mm×12.6mmだそうですから、現在のCore2Duo(143mm2‥‥約12mm×12mm)より大きいですね。

hanakatu38
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 言葉の定義を頂き、頭の中を整理することができました。 またよろしく御願いします。

関連するQ&A