• 締切済み

関数の書式について教えてください。

エクセル関数で、"A1セルが◎なら、B1セルにC1セル値を表示させたい"とき、 =IF(A1="◎","B1","")でうまくいかないのですが、A1が数値ではないからでしょね。 間違いをお教えください。

みんなの回答

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

関数は式が書かれたセルの値を変えることしかできません ひょっとして B1セル以外に書いた数式によって、B1に表示する値を変えたいと思っているのではないでしょうか これは関数ではできません 少なくとも B1セルに何らかの数式が必要です 他の方も答えられているように B1セルに  =IF(A1="◎",C1,"") となります IF関数は  IF( 条件 , 条件を満たすとき , 条件を満たさないとき ) のように書きます 質問文にある数式では、  A1セルが◎のとき B1 と表示させ、それ以外のときは何も表示しない と言うことになっています

halissei27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 良い勉強になりした。

  • june2766
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.2

=IF(A1="◎","C1","") じゃないでしょうか?

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.1

B1セルに =IF(A1="◎",C1,"") と、言うことではない?

halissei27
質問者

補足

皆さん!! ご回答ありがとうございます。 まだまだ関数について、見よう見まねの状態ですので、 簡単な式に戸惑っています。 確かにC1とB1の間違いと、もう一つの方式では関数ではだめな用ですね。

関連するQ&A