• ベストアンサー

錘の貼り方

この間、この質問表でお伺いしたところ自分に合ったラケットはピュアストームツアーってことになりました。打ち心地も抜群ですし、ぶれもありません。しかしこの間、重さを量ってみたところ二本(二本買いました)とも重さが3gづつ違うことに気づきました。錘をつけてバランスを整えたいのですが、どこに貼ったらいいのかわかりません。それに、ヘッドが軽いのかグリップのほうが重いのかもわかりません。どなたか錘をどこに張ればいいのかわかりますか? ちなみに自分は、ハードヒッター、ベースラインストローカー、フラットタイプです。 ガットは、バボラからのプロハリケーン&VSタッチのハイブリットを60pで貼って、振動止めは同じくバボラのカスタムバンプを使っています。グリップは2で、オーバーグリップを貼っています。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.2

初めまして。スコンチョといいます。(^_^) 結論から書くならば、後から鉛テープを貼って調整しても、重さ・バランス等を 合わせるのはまず不可能です。ましてや、グリップテープを巻くなどしている のであれば、巻き具合によっても1g程度はすぐ変わりますので、3gを調整する のは至難の業と言えるでしょう。 ではどうすればよいかというと、買う時点で大きなショップを通じてメーカーに ウェイト・バランスが同じもの(可能なら平均値を指定してください)をリクエスト すれば、1gの誤差範囲内くらいで購入が可能な場合もあります。次から2本買い するなら、この方法をお勧めします。(どこのショップ・メーカーでも対応して くれるとは限りませんけど) その上でアドバイスとしては、当面はその二本に1・2とでも番号をふっておいて、 打ってみて本当に違いが分かるのかどうか試してはどうですか? 今なら同じタイ ミングで張っているので、違いもある程度は分かるかもしれません。ただ、実際 問題としては、2本のラケットは互い違いにストリングスを張り直すことになる でしょうから、その反発力の違いの方が遙かに大きな違いを感じると思います。 (機械で計ると、張りたてから時間単位で反発計数は落ち、1日半程度で少し 落ち着きます。その後は1球も打たなくても3ヶ月でほぼ横ばい状態という特集 が過去テニスジャーナルに掲載されてました) つまり、張り替えも常に2本同時にするとか、3本以上を使いまわして短期で張り 替えるなどしなければ、ウェイトとバランスで神経質になっても意味がないと言う ことにもなりかねませんね。

klet
質問者

お礼

すごくわかりやすい回答ありがとうございます グリップの巻き方で重さが変わるなんてはじめて知りました! 今度打つときは、番号をつけて試したいと思います ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.3

すみません。再び登場のスコンチョです。(^_^;) >グリップの巻き方で重さが変わるなんてはじめて知りました! 僕の書き方が悪かったですね。グリップの巻き方で総重量が変わるわけでは ありません。グリップエンド付近に多く巻くか、スロート付近まで巻き付ける かで、バランスが変化すると言いたかったのです。 もちろん、長いグリップテープを切って使ったり、それを止めるためのテープの 長さが違えば重量が変化します。

klet
質問者

お礼

すみません、早とちりで・・・ やはり3gだとバランスを整えるのが難しそうです グリップテープを同じ長さにしたりして調節したいと思います。 2度も回答、ありがとうございます

  • adjoint
  • ベストアンサー率21% (10/46)
回答No.1

以下のサイトが参考になると思います. http://www.rakuten.co.jp/tennismax/441383/

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/tennismax/441383/
klet
質問者

お礼

早速見てみました ありがとうございます