• 締切済み

「コアなしスペーサー付き」というCPU PENTIUM3のスペーサーってどんな役目ですか?

「CPU PENTIUM3 800MHz/256/133/1.7V コアなしスペーサー付き」 と説明に書かれており、写真もありました。 この「スペーサー」は同じ形状の他のcpuにも転用できるのでしょうか?

みんなの回答

  • 512k
  • ベストアンサー率50% (21/42)
回答No.3

参考URLのものでしょうか? FCPGA-PPGAの下駄か、デュアルCPU対応マザー用のスペーサーかな? たぶん後者でしょう。 DELLのPowerEdge1550とかに刺さってたような気がします。 ほかのPCでも使えるとは思いますが、使い道がいまいちわかりません…。

参考URL:
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f65304653
mulligan17
質問者

補足

urlはご指摘のとおりです。

回答No.2

写真を見れば何のスペーサーか分かるのですが。 私は、コア欠け防止のスペーサーの事を思い浮かべました。 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/991113/image/fcpga4.jpg のようなコアむき出しのCPUは、ヒートシンクを取り付ける際に、力の加減や 傾き等でコアの周囲に無理な力が加わり、欠けてしまうことがありました。 それを防止するために、コアだけ露出するようなスペーサーが存在しました。 http://www.ainex.jp/products/pg-01.htm であれば、同形状(FC-PGA)であれば流用可能。 何のスペーサーかが分からないので的外れご容赦。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.1

文脈的には大型ヒートシンクを取り付ける際の補助になる金属板(基本的に流用可能)のことでしょうけど… 実際どのようなもののことなのかこちらからは判りませんので何とも回答しづらいところです。

関連するQ&A