• ベストアンサー

入眠時の不安

半月程前から、うとうとしている時や入眠時に これは夢だとはっきり自覚している夢を見て、 その夢の内容を問わず恐怖感で覚醒してしまいます。 半月前は、恐怖感もわずかで、目が覚めても少し動悸がする程度で、 それを数回繰り返すうちにいつの間にか眠れていたのですが、 本日は、恐怖感が強く、全身を屈めて「ひっ」と声を出す状態になり、 一睡もできませんでした。 現在うつで心療内科に通っていて、 就寝前に眠剤(グッドミン(レンドルミンのジェネリック)0.25mg) も飲んでいます。 これは心療内科で相談したほうがよいのでしょうか? それとも一時的なもので、そのうち治るものなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「夢を見る」というのは、浅い眠り(ノンレム睡眠)の時に起こる現象で、貴方の場合、眠りが常に浅い状態で、それが改善されていないという事と、「夢」に対する恐怖感で思ったように眠れない状態とお見受けします。こういった場合、抗不安剤の併用が試みられたりするのが一般的ですが、睡眠ステージを回復させる(つまり、深睡眠を与える効果があるとされる)といわれる「アモバン」を服用するのも効果があるかも知れません。いずれにせよ、心療内科にてご相談を。

kimi0125
質問者

お礼

ありがとうございます。 心療内科で症状を詳しく相談しようと思います。

その他の回答 (1)

  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.2

私も、うつ病で睡眠は浅く、常に夢を見ています。 もう慣れましたよ。また、夢を見ているのだと思い、楽しい夢ならそのまま見ますし、恐怖の夢なら、自力で起きることも出来るようになりました。 レンドルミン系は、作用時間が短いですから、サイレースかアモバンなども入れてもらってはいかがですか、4時間位は夢も見ずに熟睡できますよ。

kimi0125
質問者

お礼

>また、夢を見ているのだと思い、楽しい夢ならそのまま見ますし、恐怖の夢なら、自力で起きることも出来るようになりました。 凄いですね。私も慣れたらできるようになるのでしょうか…。 >レンドルミン系は、作用時間が短いですから、サイレースかアモバンなども入れてもらってはいかがですか、4時間位は夢も見ずに熟睡できますよ。 ありがとうございます。先生に睡眠薬についても相談してみます。