• ベストアンサー

日本の尊敬度は世界最低

こないだテレビで見たのですが、先生や親に対する尊敬度は日本が世界最低らしいです。 アメリカや中国は80%を越えているのに日本はなんと20%ほどです。 ちなみに他の統計ですが、日本は犯罪率がアメリカの10分の1だが自殺率はアメリカの3倍というのも聞いたことがあります(自殺率は先進国中最低)。 これを聞いてなんだか非常に暗い気分になってきました…。 皆さんはこれを聞いて日本はこれからどうなっていくと思いますか? そしてどうしていけばいいのでしょうか… なんか暗い質問ですみません。 日本という国に自信がなくなってきました…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tewpi
  • ベストアンサー率36% (255/707)
回答No.5

前の方々と同じ方向の意見ですが・・・ 結構「意外」と思われるかもしれませんが、アメリカって日本に比べてはるかに建前社会な面があるんですね。 一般には日本が「建前」アメリカが「本音」と思われてますが、実際にはそうでもないんですよ。 以前似たようなアンケートで、各国の中高生に 「あなたは将来どんな職業・どんな大人になりたいですか?」 って質問があったんです。 アメリカとか諸外国では圧倒的に ・社会の役に立てる人間になりたい。 ・人に尊敬される人間になりたい みたいな回答が多かったのに対し、かたや日本の若者はときたら、 ・金持ちになりたい ・楽して好きなように暮らしたい こんなことを“ぬけぬけと”答えるんですね。 当然のようにその記事には、識者みたいな人が 「外国の若者は社会に対する意識が高いが、日本の若者は身勝手で、ただただ自分の欲求のみ。けしからん、情け無い」 みたいなコメントが添付されてるんです。 だがちょっと待ってほしい(朝日新聞調・笑) よくよく考えてみたら変ですよね。 アメリカみたいな国中に中高生の妊娠や麻薬、銃器犯罪の問題抱えてるような国のガキどもよりはるかにマシでしょ!って思うわけですよ。 諸外国の子どもたちが、皆がみんな、そんなに立派な考えの子どもたちばっかなら、どうして日本より青少年犯罪はもとより、社会全体の犯罪発生率高いのさ!ってことなわけです。 中国もそうですね。 中国や韓国でアンケートをとると、自分の国は「礼節の国で、中国人(韓国人)は礼儀正しい」と答えるらしいんです。 もう、「まさかこれはジョークを言ってんのか・・・汗」ってなもんですよ。 まあさすがに中国人は自国人の「マナー」についてはさすがに自信無いらしいですが(笑)、こと人間としての「礼節」は高い道徳観の国だと思ってるらしいんですね。 あの状況で。 ことほどさようにアンケートとの数字ってのは、そのままうのみに出来ない側面があると思うのです。

noname#78847
質問者

お礼

わかりますね(笑) 私も「あなたは将来どんな職業・どんな大人になりたいですか?」って聞かれて ・社会の役に立てる人間になりたい。 ・人に尊敬される人間になりたい。 とか歯の浮くようなセリフ言えません。言える人もいるかもしれませんが・・ 中国人も素晴らしい性格してますね。 それぞれのお国柄が出ていて面白かったです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#75509
noname#75509
回答No.4

ああ、それはですね、尊敬って言葉の範囲が違うんです。 英語でのリスペクトには「人間としてギリギリオーケーのラインは超えてる」という意味も含むそうですが、日本語の尊敬はそうではありません。 自殺率なんかイタリアと大して変わりませんよ、日本。正式な自殺の理由なんか隠されちゃうこともけっこうあるけれど、だいたいが経済的破綻による自殺でしょ? 経済政策がまったくうまくいってないことの象徴なんじゃないかと思います。日本の税金+貯蓄率って、税金が高いことで知られる北欧諸国(貯金すればするだけ不利になる)より高い(=日本人が生活に使えてる金は世界的に見てかなり少ない)。 こんな状態で福祉だけばんばか切られてればそりゃあ自殺率もハネ上がりますって。 えー、例えば日本の少年犯罪率なんかむしろ昭和の方が高すぎてヤバイです。殺人強盗強姦放火の四項目だけでも少年犯罪なんか昭和の方がはるかに高いので、この項目が高いとその世代が危ないということになるのなら、今の60代の大人はヤバいです。 元・キレやすい若者です。現キレやすい大人ではない保障なんかどこにもありません(笑)

noname#78847
質問者

お礼

言葉の範囲ですか~。 日本の尊敬ってレベルが高いんでしょうか。 自殺率ですが上記の3倍は間違えで2倍でした。 日本の税金+貯蓄率って、そんなに高いんですか;; 日本って医療とかアメリカとかより安く受けられるし仕方ないような気もしますね。。 昭和の方が犯罪率高いってのにも驚きです。昭和って平和なイメージがあったので・・ なんかビックリすることがいっぱいでした(^^;) 回答ありがとうございました。

回答No.3

こういう国際比較というのは、言葉のニュアンスの問題が大きく関わるので、それをもってどうこう言うのは非常に難しいと言わざるを得ません。 No.2さんが仰っていますが、「先生」という言葉、日本語で言えば、教師、医者、弁護士、政治家など、多くの職業を指します。 一方、アメリカで「ティーチャー」と言えば、教師のみです。 また、仮に教師のみを指したとしても、その仕事の内容も、期待されることも異なったりします。日本で教師の仕事と言えば、授業をすることの他にも、部活動の指導、生活指導、いじめ対策…など多岐にわたります。海外でも同じ仕事でしょうか? また、学校システムそのものも全く異なっていることもあります。 つまり、それら全てが、こういう数値に影響するわけですから、単純に比較することができないわけです。 また、こういう数字を持って、「今の教師は…」などと言うような人もしばしば見かけますが、これも全く意味がありません。 というのは、この数字でわかるのは、お国柄などであって、今と昔の違いではないからです。ある調査で20%だったとして、20年前、30年前に同じ調査をしたら10%という可能性だってあるからです。「今の…」なんて言うには、時系列での比較が重要なのであって、一回の結果を持ってどうこういうのは全くナンセンスなのです。 まや、統計などにしても、よく調べると、その処理方法が違う、ということはしばしばあります。 例えば、警察庁の統計で「殺人事件」とは、「未遂」も含めての数字です(昨年、日本での殺人事件は1199件ですが、実際の被害者は574人に過ぎません)。海外でも同じ処理をしているのでしょうか? さらに、検挙率などはどうでしょうか? こういう一見、客観的な数字でも、よく調べると全く別物、ということがあります。それを知った上で判断することがまず一番大事だと思います。 >皆さんはこれを聞いて日本はこれからどうなっていくと思いますか? とのことですが、私が一番危惧しているのは、こういう実態を鑑みない不必要な悪化イメージが一人歩きしていることです。 先ほどの殺人事件などは、人口1億人を超えているのに、600人程度しか殺されていない、というのは、奇跡のように良い国です。にも関わらず、(実際には疑わしい)犯罪増加などの言葉が出ているのです。 このようなことが続けば、国家予算の配分がおかしくなったりするなどし(増えていると言えない犯罪対策に予算が使われれば、国の借金が増えたり、経済政策などの金が削られたりします)、かえって物事を悪化させる原因にもなりかねません。 そういう意味で、まず、冷静に物事を見極めることが重要なのではないかと思っています。

noname#78847
質問者

お礼

日本の教師の仕事と海外の教師の仕事では相違点は多々ありそうですね。比較するのは難しそうですね。。 海外は知りませんが、日本の教師って弱い立場にある気がします。親に文句言われたり。それで親が子供に「先生は駄目だ」って吹き込んだら尊敬なんてしないだろうし・・・そういうのも関係するのかなとも思います。 統計も処理方法がもし違っていたら比べちゃいけませんね。 >私が一番危惧しているのは、こういう実態を鑑みない不必要な悪化イメージが一人歩きしていることです。 私って情報を鵜呑みにしてしまうところがあるみたいですので、気をつけたほうがいいですね。皆様の意見を聞いてなるほどって感じでした。 回答ありがとうございました。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.2

>>先生や親に対する尊敬度は日本が世界最低らしいです。 政治家が「先生」って呼ばれてるんだけど? 大分の汚職口利き教育委員とかでも「先生」 このような別に教員免許を持っていなくてもこういう立場の人間は「先生」と言われる場合が多い。 漫画家かも「先生」 色んな職業で「先生」が使われてるんだから外国と答えのイメージが全く違うのは不思議じゃないだろw アメリカの神のキリストを尊敬しますか? 日本の神である河童を尊敬しますか? と一度、街中でこの二つの尊敬度を聞けばいい。 20%が高い。と感じるぞ。

noname#78847
質問者

お礼

たしかにそうですね。先生っていっても数多くいます。 学校の先生ってニュアンスで言っていましたが、ハッキリとは断言できません。。 回答ありがとうございました。

  • au-W52SH
  • ベストアンサー率12% (58/471)
回答No.1

尊敬度が低いのは、子供が尊敬しなくなったからだと思われるかたもいるかとおもいますが、私は、尊敬される大人が減ったからだと思います。 有名なところで行くと大分?あたりで教育委員会にお金を払って自分の子どもを教師にしたなどというせこいことをするというニュースが話題になりましたよね。国歌ら日本の教育現場は大丈夫なのか?という考えが日本を包みました。 こんなことしてて子供が尊敬すると思います? しかも最近はガリ勉の子供もいて、外で遊んじゃ駄目とか親が子供に将来という重荷を着せているし、これで尊敬なんかできません。 学校の校庭で遊んでて転んで擦り傷作ったから学校へどなりこんだり、卒業アルバムの写真で自分の子供の写真が少ないから作り直せとかそういうくだらないことを言ってくるクレーマーまがいの親を尊敬なんかできると思います? 親に期待を背負わされ過ぎて自殺する子供もいるだろうし、そういうところが日本の悪いところだと思います。 日本はそろそろ終わりだと考えて、別な国と思えばいいんですよ。生まれた時から借金があるような国なんだから、そういう国と思ってあきらめましょう。 ちなみに親や教師に対するは向井みたいな感じで書いてますが、自分が子どもの視点からみた大人hこんな感じだなと思って書きました。道で18のガキが書いたたわごとですから信じるもよし。笑うもよし。くれーむは受付ませんが。

noname#78847
質問者

お礼

尊敬される大人が減ったからというのはあるかもしれませんね。 教育委員会にお金を払って自分の子どもを教師にしたってニュースありましたね。教育者があれじゃあしょうがないです。 私は日本の学力低下が叫ばれている中ガリ勉自体は悪くないと思います。でもまだ3歳とか4歳の子に英才教育とかして外で遊んじゃ駄目とか言う親には反対です。子供にとってすごい重荷だと思います。 モンスターペアレンツ増えてますね。うちの近所にも給食費払わない親がいます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A