• ベストアンサー

自動車教習所の車の車名って覚えていますか?

アナタが通った教習所の車の車名って覚えていますか? 私は日産・セドリックでした。 身体障害者の方専用はHONDAアコードでした。(オートマのみ) 私の県では当時高速道路も自動車道もなかった為 高速教習は映画のみ2時間見て終わりましたが今は BMW又はベンツで自動車道を走るようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.5

三田の教習所(なくなっちゃいましたが)の教習車は角張っていた頃のC32ローレルでした。角張ったデザインが流行していた時期でした。 高速教習は義務ではなかったので、取り消すとお金が戻ってきました。 外車での教習や、女性指導員が話題になり始めた頃です。他の教習所だとセドリックやクラウン、ギャラン(シグマだったかラムダだったか)、コロナ、ブルーバードなどがあったようです。教習所によっては、まだ、コラムシフトでサイドブレーキは足元から生えているのを手で引く車が残っていました(当時、法人タクシーはコラムMTしかなかった)。 取得後最初に買った車は、スターレンジのあるシビックでした(中古)。 その後ローレルもC33で丸くなり(メダリストなど)、なくなっちゃいましたね。

hisae213
質問者

お礼

高速道路がある県であっても選択で 高速教習を取り消してもよいのですネ? 車名詳しく覚えられていますね。とても 懐かしい名前がズラリ! そう三菱のギャランシグマだったと記憶 してます。コロナも覚えていますよ。 サイドブレーキも変わっていますよね? HONNDAのシビックが流行ってた時代ありました。 我が家の車ローレルはメダリスト時代のです。 ultraCS様は車名にとても詳しくて読んでいてとても 懐かしくて勉強になりました。ご回答いただき ありがとうございました。

その他の回答 (14)

noname#65099
noname#65099
回答No.15

憶えてますよ。 おんぼろのトヨタ・クレスタでした。

hisae213
質問者

お礼

教習所の車って本当にボロイですよね?

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.14

覚えてます。 確かトヨタクレスタMT仕様でしたね。 私の頃はまだAT限定はなかったような気がしました。 高速教習もなかったような。 その教習所もいつしか倒産して、買い取った会社が今度は従業員を不当に解雇して裁判沙汰になってます。

hisae213
質問者

お礼

最近、教習所つぶれてるみたいですね? 私の県は田舎なのでまだ倒産した教習所は ありませんが少子化や免許代金が高いのも 影響してるのかな?

  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.13

忘れもしません、メルセデスベンツ190D(190D-2.5)。 (↓こんなクルマ。但し色は白と青で、当然教習所の名前入り) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%84_190E 但し、さすがに全車ベンツではなくて、所内教習用はブルーバード(U11型)で、路上教習用が190D、高速教習用はベンツのもうちょっと上位グレード(高速教習はサボったので正確には分からない)だったようです。 190Dは見た目の豪華さ?と裏腹に、とにかくトルクのないクルマでした。 片側2車線の道の加速では、アクセルベタ踏みしたこともしばしば。 たまに路上教習でブルーバードが回ってきたりすると、トルクがありすぎてギクシャクしてしまった位の差はありました。 ちなみに近距離の送迎車は、なんとキャデラックのリムジンでした。 (↓こんなクルマ。但し色は教習車と同じ白と青で名前入り) https://gazoo.com/meishakan/meisha/pdf/3927.pdf ちょうど20年位前の、バブル最盛期の時代の話です。

hisae213
質問者

お礼

いかにもバブル最盛期って感じですね? 送迎車がキャデラックのリムジンとは・・・ 今はその教習所どうなっているのでしょうね?

回答No.12

#6さんと同じでマツダ ルーチェのディーゼル車でした。私の場合は教習のときからエンストばっかりして教官によく怒られました。ルーチェってフロントがベンツに似てるんですよね。

hisae213
質問者

お礼

エンストはたしか減点対象でしたよね? 練習用の車ってそれぞれクセがついてて 乗りにくかった思い出があります。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.11

マツダ ルーチェのLPガス仕様だったな。 ボンネットの見切りが良くて運転しやすい車だった。 低速トルクが無くて半クラの技術は養成された(笑)

hisae213
質問者

お礼

ボンネットの見切りが良い車は 運転しやすいですね! 半クラ・・・久々に聞く言葉です。(笑)

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.10

お早うございます・・・・・。 教習所の車、コラムシフトで天井の高い、とてもダサーいセダンのクラウンでした。電車から見える三田の教習所のローレルがスマートで、あ~あ、こっちの方がよかったなと何度も思ったものでした。 免許を取ってすぐ、親に買ってもらったブルーバードを初めて自分で運転してディーラーから自宅まで帰ったときは、ただひたすら左回りだけでという物凄いルート設定でなんとか無事帰着、普通のルートなら10分もあれば十分なのに、あの時はたぶん50分ぐらいかかったのではないでしょうか。その間で2kgぐらいは確実に痩せたと思います。

hisae213
質問者

お礼

No.5の方がおっしゃってる三田の教習所ですね? ローレル(きっと我が家にあった車)がスマートに 見えましたか? 免許取得後、新車に乗るのって緊張しますよね。 私は三菱ランサーに乗ってました。 赤信号でも止まれなかったこともシバシバでヘタクソ でしたが事故は起こさなかったので良かったと思います。

回答No.9

トヨタ・クレスタ(X80系ディーゼル)でした。 高速教習は2名ペアで2区間(20Km程度)を片道乗って交代、途中のサービスエリアに立寄り休憩というスタイル。 本線が閑散していることもあって追い越しすることがありませんでした。 卒業した後その教習所はトヨタ・コンフォートに替えられました。

hisae213
質問者

お礼

トヨタ・コンフォートはよくタクシーに 使われてますね。 高速教習ってどういう感じなのかな?とか 思ってました。2名ペアを組んで交代運転となるのですね。 私は映画教習だったせいか未だに高速が苦手です。

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.8

ISUZU ASKA 随分おんぼろだったなぁ… 卒業して一斉にマークIIになったっけ。 高速教習なんてやったつもりって終わったはず。まだのどかな時代だったですね。

hisae213
質問者

お礼

ISUZUのアスカはバリバリのディーゼルカーですね! 教習所の車にも使用されてたことがあるのですね? ISUZUは当時ジェミニとかディーゼル専門のように 出してましたね!

  • gonbee774
  • ベストアンサー率38% (198/511)
回答No.7

クルマにはほとんど(全く?)興味がなかったので、覚えてません。 というか、なんという名前のクルマなのか意識してなかったです。 #免許はバイト先であったほうがいいと言われてとりました。  で、バイト先の新車、車庫入れ擦っちゃいました(><)  支配人同乗でしたので、弁償しなくて済みました。  …だって、彼が『オーライ』って言ったんだもん。  そういえばバイト先の車名も意識してなかったような…

hisae213
質問者

お礼

車に興味がない方は車名なんて 見ないと思いますよ! 私は車のお尻フェチでもあるので(笑) 自然と車名に目が行きます。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.6

ディーゼル車でした。確か「luce」だったと思います。おかげでガソリン車を運転するとエンストの連続。

hisae213
質問者

お礼

「ルーチェ」も懐かしい車名です。 たしか・・・私の習った「セドリック」も ディーゼルカーだったと思います。 忘れてたことが次々と思い出され質問して 良かったと思っております。 ご回答いただきましてありがとうございました。

関連するQ&A