• 締切済み

ルーターの設定について

VPNルーターにて拠点間を結ぶ仕組みを考えています。そこで業者から提案された内容にて、社内LANのサブネットが192.168.90.0/20にて記載がされています。これって通常だと/24が一般的だと思うのですが何故でしょうか?何か理由があるのでしょうか?

みんなの回答

  • an9el
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

192.168.90.0は10進数表記 それを2進数表記にしたとき 10101010.10101010.10101010.10101010 のように32桁のアドレス表記になります。 そのうち上から何桁を固定するかが/24この数字 32から24を引いて8 つまり2進数、8桁の範囲で末端番号を決めれるということ。

回答No.3

通常が24というより、ネットワーク構成、端末の台数などの環境によって適切な値がつけられてるのが通常ではないでしょうか。 クラスフルとクラスレスについては、 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060908/247582/

  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.2

社内LANに接続されるPCの台数によると思いますよ。 /24だったら、254台。/20だったら2046台。 /24が一般的というのは、もう一昔前の話で、今はクラスレスが主流ですから、サブネットはなんだっていいんです。

  • agharta
  • ベストアンサー率52% (54/103)
回答No.1

別にいいのではないでしょうか。 クラスCが一般的かどうかと言うのは、宗教戦争になりそうなので ひとまず置いておきます。 VPNは、拠点間を結ぶので大規模なものを想定しているってことなのではないでしょうか。 非常に細かいので、そこいら辺は斜め読みでいいと思います。 ハイ

関連するQ&A