- ベストアンサー
パソコンが突然シャットダウン
インターネットを使用中に、パソコンがシャットダウンしてしまいます。 再起動後に、「Service Pack3 のCDをインストールしてください。」と言うメッセージが出ますが、そのCDを持っていないうえに、どこで入手出来るのか知りません。 そのメッセージを消そうと一度電源をOFFにしてから立ち上げようとしたところ、今度は黒い画面に、「システムエラーが出てご迷惑をおかけしています・・・」とメッセージが出て再起動を繰り返すようになってしまい何をしても同じ動作を繰り返すだけです。 どうしたら良いのでしょうか? 対処方を教えてください、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
violet430さん、アドバイス有難う御座いました。 データの一部はフラッシュメモリーと外付けHDDに保存してある事が分かりましたので、思い切ってリカバリーを実行しました。 今のところ正常に作動しています。 今後、同じようなことが発生した場合は、物理的な修理か買い替えを検討しようかと思っています。 今回は大変有難う御座いました。
補足
violet430さん、アドバイス有難う御座います パソコンの取り扱い説明書のセーフモードを試みましたが起動しませんでした。 購入してから8年経ちますが、弱電関係は分からないのでパソコンの内部を見たことがありません。 データは、ここ一ヶ月分のフォトデータ(300枚位)が保存してありました、一部はフォト・サイトへ保存して有ります。 諦めるしかないかな・・・