• 締切済み

メガネの使用に関して。

結膜炎をやってしまったため、眼科にうかがったのですが、 その際にサービス?なんだか視力検査をやっていただきました。 会社の健康診断では左0.6 右0.8 だったんですが、 この時は、左0.8 右1.2 と言われました。 会社でやる健康診断はけっこういいかげんとかよく聞くので、こんな事もあるのかな…程度だったんですが、 試しに貸してくれたレンズを使用すると、けっこうクリアに見えて、2.0相当まで見えてたそうです。 そういえば、最近本を読んでいたりすると、ピントが外れて視界がぼやけるような事が時々あります。 時間がなかったので、その時はそれで帰ってきてしまったのですが、(今から思うと、この時、眼科医の先生に相談すればよかったのですが。)一般に、メガネを使用するようになるタイミングってどれくらいなんでしょうか? 私のようなケースの場合、メガネを使用する必要があるんでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • owl1234
  • ベストアンサー率14% (16/112)
回答No.3

メガネを使うと視力が低下すると言いますが、実際には、メガネに慣れる前にかけたり外したりしてしまうので、メガネの効果が薄れてしまうためだと思います。 私の場合、左右各0.7ぐらいからかけはじめましたが、左0.2右0.5ぐらいで安定しました(左利きです)。 今でも、睡眠をたっぷりとった朝はメガネがいらないぐらいですが、夕方から夜はメガネがないと困ります。そういう意味では、そろそろメガネの検討を始める時期だと思います。最初のメガネは、矯正後視力左右1.0を目標にして、デザインよりも軽いかけ心地を優先するとよいです。 いずれにしても、くれぐれも、視力が安定するまで、年に1回は、信頼できる眼科で視力のみならず「目の健康診断」をきちんと受けてください。 ちなみに、視野がぼやけたり曇ったりするような「気がする」場合には、乱視の気があるかも知れません。

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.2

左0.8 右1.2ではメガネはあまり必要では無いのではないでしょうか。 例えば車の運転免許は片目でそれぞれ0.3以上、両目で0.7以上見えることが条件ですがhalzinaさんは軽くクリアしてますよね。 それに、その程度の視力では本の文字がぼやけるような事は無い筈です。 (常にぼやけていれば乱視の可能性もありますが。) たぶん疲れ目などで文字がぼやけるのではないでしょうか? メガネは、まだまだしなくても良いと思いますよ。

回答No.1

メガネを掛け始めるタイミングは日常生活に支障が出始めてからで良いのではないでしょうか? 私のケースですが、授業のスクリーンの文字、運転中の道路標識等の遠くの字が見えなくなってから掛け始めました。最初は運転、授業中専用にしていたのですが、必要な都度、メガネをケースから出したり入れたりするのが面倒になり、メガネを掛け続けると視力がどんどん悪くなっていく・・・という感じでした。おかげで掛け初めの頃は1.0と0.8だった視力が今は0.08と0.02まで落ちてしまいました。 確かに見え辛いのは嫌なものですが、メガネを掛けると視力は落ちてきますので、日常生活に特に支障がないのであればなるべく掛けない方向で考えた方がいいと思いますよ?

関連するQ&A