- ベストアンサー
GA-P35-S3GでのスレーブHDD設定
GA-P35-S3GでWindows XP HOME SP3 を使用していますがSATAのHDD(WDCのWD10EACS-00D6B0)を増設しようとして接続したのですがマスターとしてしか認識されません。 BIOS設定画面ではMASTERとして認識されており、スレーブに変更する方法がわかりません。 スレーブに設定する方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
IDEは1本のケーブルに2台接続可能なので、マスター/スレーブの区別をする必要がありますが、S-ATAは1本のケーブルに1台のHDDしか接続できませんので、マスター扱いでしか接続できません。
その他の回答 (1)
- cawaisos
- ベストアンサー率39% (64/163)
回答No.1
SATAにマスター・スレーブの設定はありません。言うなれば全てマスターです。 何のためにスレーブに変更したいのでしょうか?
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 自己解決できました。 私が陥っていた状況と解決法は回答No2の方へのお礼に書いております。 この次からは状況をきちんと認識した上で質問いたします。
質問者
補足
Windows 側でデバイスマネージャーではデバイスとしては認識されていますがマイコンピュータでデバイスとして表示されません。 マスターなのでブートデバイスとして認識されているのだと思いスレーブであればセカンダリーデバイスとして利用可能かなと思いました。 SATAの構成をよく知りませんのでIDEと同じように考えていました。 質問の仕方がまずかったようで、同一OS上で2台のSATA-HDDを利用するにはどのように設定すればよいのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 私が困っていたのは2台目のSATAのハードディスクを増設したらデバイスは認識されているのにマイコンピュータに表示されないと言うことでした。 デバイス設定を理解しておりませんでしたが、調べるうちに自己解決できました。 マイコンピュータで表示されなかったのはパーティションを割り当てていなかったせいで、「コントロールパネル」→「管理ツール」→「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」でパーティションを割付てフォーマットすることで解決しました。 状況をきちんと説明(理解)していない質問を投げて申し訳ありません。