- 締切済み
2.0USBボードの増設で速度が80Mから4Mになった原因を教えて下さい。
私は、富士通のデスクトップ(2002年製)を使っています。先日、そのパソコンにUSBボードの増設(USB2.0)をしました。そして、そのパソコンと従来から使っているNECのルーター(無線ルータ。有線で使用)を従来どおりにETHERNETケーブルでつなごうとしたら、そのコンピュータ側のつなぎ先がUSBのジャック(接続口)となっているためつなげず、インターフェイスとして急遽LANアダプター(corega CG-FEUSBTXCG, USB1.1)を購入してケーブルとつなぎました。結果は、従来は80Mの速だがあったが、それが5Mです。質問は、80Mを取り戻す方法です。考えられるのは、2.0のUSBボードに対応するLANアダプターを1.1ではなく2.0にすべきであったということです。恐れ入りますが、いい方法をお教えください。wfg
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Hachi5592
- ベストアンサー率36% (252/698)
購入されたUSB2-PCIL4はUSB2.0のものですので最大400MB(理論値)で動作します。しかし、そこへ接続するものがUSB1.1の仕様のものだった場合は12MB(理論値)で動作します。 確かにUSB接続のLANアダプタを2.0対応のものにすれば高速に動作します。 インタネットへの接続は光ですか?宅内装置とNEC製のルータとの接続は100MBですか?接続経路に遅いところがあるとそこがネックになり速度は上がりません。これまで80MBで動作していたとしたら、上記の部分がネックになっていることと考えられます。
- Hachi5592
- ベストアンサー率36% (252/698)
お話が見えません。 >そのパソコンと従来から使っているNECのルーター(無線ルータ。有線で使用)を従来どおりにETHERNETケーブルでつなごうとしたら、そのコンピュータ側のつなぎ先がUSBのジャック(接続口)となっているためつなげず 従来つないでいたLAN接続口はつかえないのですか? それとも従来どおりつなごうと思ったのは他のパソコンと同じようにということで、今回の富士通パソコンは別物ですか? 今回接続使用としている富士通製のパソコンにLAN接続口がない(LAN機能がない)のでUSB接続経由でLANにつなごうとしたのですか?それでしたら、LANアダプタ(PCIスロット用LANボード)を購入したほうがよかったですね。 CG-FEUSBTXCGはUSB1.1仕様ですので、理論上最大12MBで実際はそんな門です。
お礼
再度、補足という形で質問をしました。あつかましいこととなり、まことにすみません。ありがとうございます。
補足
回答、ありがとうございます。説明不足をお許しください。 私のパソコンは古いため「USB」が1.1ですから転送速度がおそかったことから、今回、下記の説明書の製品を購入し、「USB」を2.0にしょうとしました。ところが、その3箇所ある外部ポートが全てUSBで接続することとなったために、ETHERNETケーブルがつなげなくなったと言うことです。 このために、「CG-FEUSBTXCG-USB1.1」を間に入れて接続することとしました。ところで、基本的なことですが、USBを1.1から2.0にするには、下記のインターフェイス増設用ボードで可能だったのでしょうか。基本的な質問ですみません。 USB 2.0/1.1インターフェイスボード for PCI , LowProfilePCI Type4 「USB2-PCIL4」は、デスクトップパソコン用USB 2.0インターフェイスボードです。最新のVIA Technologies社製USBコントローラチップを採用し、従来比約30%の高速化を実現しました。ハードディスクなど高速機器の接続に最適です。 当社製フロントアクセスユニット「GV-FRONT」(別売)を使えば、パソコンの5インチベイフロントパネルに、内部USB 2.0ポートを引き出して接続することができます。
お礼
回答、ありがとうございます。先ほど解決しました。その方法とは、今回の2.0のUSBボードを取り付けるためにはずした内臓の「LANアダプタ(PCIスロット用LANボード)」を、再度装着し、そして、そこにルーターから延長したケーブルをつないだところ80Mになりました。 したがって、corega CG-FEUSBTXCG, USB1.1を買うなどした騒動は、難なく終わりました。ありがとうございました。