- 締切済み
塗装について
車や、バイクに模様を、描いたりする場合、マスキングなど、人による作業が多いですが、コーヒー缶や、その他缶製品などでも、けっこうこったデザインの、もようが、描かれているものがありますが、そういったものは、あまり手間をかけるわかには、行かないと思います。どういった、こうていでできあがるのでしょう? まことに恐縮ですが、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nonkun
- ベストアンサー率27% (98/357)
最初から平面でないものにも塗装は出来ます。 それは転写フィルム(用語として正しいかどうかは判らないけど)かフィルムそのものを用います。 缶製品等はこの手法を用いています。金属に直接塗装するよりフィルムに印刷した方が効率・費用の面でとても有利です。最近ではお皿の柄も転写フィルム(紙)を用いている場合もあります。 これは簡単に言えばシールを貼るのと同じことです。 平面のフィルムに印刷をして、それを上から貼り付ければ出来上がりです。平面の生地から立体的なスーツができるのと同じようにカッティング方法をきちんと計算して行えば大抵の立体面に貼り付けることが出来ます。 転写フィルムの場合は熱を加えればフィルムから対象物に印刷が転写できるものや、水を加えると対象物に印刷が転写できるもの等があります。 フィルムそのものを貼る場合は、それ自体が保護膜の役割を果たします。 しかし、このフィルムがリサイクルの際に邪魔になるという問題点もあります。(フィルムが金属の不純物になる。)
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
プリントゴッコのように平らな版なら、平らな面にしか印刷できませんが、版自体を円筒型にすれば、よほど極端な凸凹が無い限り、印刷は可能です。良くみると、金属のつなぎ目は無くても印刷のつなぎ目はあるはずです。 また、最近、缶コーヒーの一部がくびれているのがありますが、あれは印刷後に加工するのではないかと思います。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
これは紙に印刷するのと同じように印刷しているんです。結構複雑なものもできますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もうちょっと疑問なんですが、コーヒー缶のように、最初は平らな状態のものなら印刷みたいなことも可能かと思いますが、つなぎあわしたりすることなく、最初からまるかったり、凸凹してたりするものでも、印刷みたいにできるんですか。 なんどもすみません。
お礼
どうもありがとうございます。
補足
もう1つ疑問なんですが、そういった、缶の形に添った印刷機があるのなら、バイクのタンクや、車のボディーにも、できそうなんですが、実際は、塗らないところなどは、マスキングしたりして、複雑になればなるほど手間隙がかかり、まず、純正では、シンプルな色調のものがおおいです。 ソンな簡単なほうしきでは、できあがらないもんなんですか? どこが違うのか教えてくれませんか? 度々すみません。