• ベストアンサー

普段のHDDへの書き込みとフォーマットでは違いますか

買ったばかり外付けのHDDをフォーマットしている最中に落雷でパソコンの電源が落ちてしまいました。 その後、パソコンを再起動して再度最初からフォーマットを初めて無事に100%完了したのですが、このHDDをこのまま使い続けてデータは安全なのかと不安です。 検索したらフォーマットとは「ディスク全体を規定パターンで書き直す」作業らしいのですが、これは普段HDDにファイルをコピーしたりする時に使う「書き込み」の意味と同じようなものなのでしょうか? フォーマットに限らなければ今までもHDDにアクセスしている時に電源が落ちてしまう事はたびたびあって、今までそれが原因でHDDが壊れた事はないので安心できます。 難しい質問で恐縮ですが、フォーマットに関して詳しい方、いましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1286/2021)
回答No.3

とりあえず、フォーマットが正常終了したとはいえ、御使用のパソコンがWindows機でWindows上でフォーマットした場合はまだ問題がある可能性はあるので念のためコマンドプロンプトで「CHKDSK」を実行してみてください。 これでエラーセクターが出ていなければとりあえずは安心できると思います ただ、ハードディスクに書き込み(フォーマットも含む)しているときの電源切断はかなり危ないです 最近のディスクは電源切断時に退避領域に移動するようになっているので認識しなくなるということは少ないとは思いますが、それでもハードディスクへの損傷がないという保障にはなりません 以上な理由で上のチェックもあくまでも現時点での安心の度合いとしてみてください。

mr-tambour
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的で非常にためになりました! やり直しのフォーマットの時に、妙に時間がかかったのが気になってはいたのですが、 CHKDSKでも問題はありませんでした。 2~3年使えば一度も不慮の電源切断が起こらないことはありえないので、それが初日にきただけと割り切って使ってきます。

その他の回答 (2)

  • matuozz
  • ベストアンサー率43% (114/264)
回答No.2

>これは普段HDDにファイルをコピーしたりする時に使う「書き込み」の意味と同じようなものなのでしょうか? 詳しくは無いですが私の理解するところによるとフォーマットとは本に例えるとその目次部分を削除するだけですがファイルのコピーは目次と本文を書き換えます。 >フォーマットに限らなければ今までもHDDにアクセスしている時に電源が落ちてしまう事はたびたびあって、今までそれが原因でHDDが壊れた事はないので安心できます。 たまたま運がよかっただけです運が悪ければ一回でHDDがクラッシュします。

mr-tambour
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 じゃあフォーマットもファイルの書き込みも同じようなものっていう認識ですか。 同じようといっても同じように「危険」という意味ですか・・・。

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.1

破損具合が分からないとなんとも返答しかねますね。 たとえば500GのHDDがフォーマットしたら200Gしか認識しなくなった のであれば、そのHDDはヤバイということになりますし。 物理的に壊れてなければわからないです。 まあHDDは安くなりましたので、1年くらい使ったら買い替えるつもりのほうがいいんでは? いまは外付けHDDのガワだけ安価で売ってますから、内臓式の安いHDDを入れて、使って、たまったら取り換えると考えたほうが安心です。 まあビデオテープみたいな使い方のようなもんですよ

mr-tambour
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに最近HDD本当に安いですから、1年交換で割り切るってのもありですね。 きっと1年後はもっと安くなってるでしょうしね!

関連するQ&A