• ベストアンサー

HDDのフォーマットについて

外付けHDDの台数が多くなったため複数入るHDDケースを買おうと 思います。 そこで初めにする作業はNTESフォーマットにすることで 間違いないでしょうか? 裸のHDDを買うのは初めてなので他に注意点があれば、 アドバイスよろしくお願いします。 それから疑問に思うところがあります。 フォーマットするのに何時間もかかったとネットの書き込みをよく見かけるのですが、 外付けHDD(1.5テラ)でNTESフォーマットする時は数分で済みます。 このかかる時間の違いはどういうことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.4

フォーマットについては、下記のwikiを参考に。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88 パーティションの操作ソフトウエアには、領域確保(パーティションの確保)とフォーマットがセットになっていますので、HDDを扱う時には便利です。下記は、フリーソフトウエアで英語のものですが、使い方を見れば操作方法はわかると思います。 http://gigazine.net/news/20101118_Easeus_Partition_Manager/ 下記は、商用です。私は、これのバージョン 10.0を持っています。日本語化されていて分かり易いです。 http://www.acronis.co.jp/homecomputing/products/diskdirector/ これらにあるフォーマットは、1TBや2TBあっても、かなり早く終わります。これは、ベアのHDDでも同じ(バルクで販売されているHDDでフォーマットされていないもの)だと思います。恐らく、クイックフォーマットだろうと思うのですが、ソフトでは指定できないようなので、そのまま使っています。それで問題が起きたことはありません。 これらのソフトウエアを使って、内蔵HDDのパーティションを切ったり、容量を変更したり(一番多いのがC:ドライブが一杯になり、D:ドライブの容量を削るか無くして、C:ドライブの容量を増やす)、外付けHDDのフォーマットをFAT32からNTFSに換えたりでしょうか。市販のメーカー製外付けHDDは、過去のOSやMACでのアクセスを考慮してFAT32でフォーマットしてありますので、Windows専用なら4GB以上のファイルを作成できるNTFSに変換することになります。 また、内蔵HDDのパーティションを操作する時は、対象となるHDDをバックアップしてから操作することをお薦めします。転ばぬ先の杖です。下記は、フリーのバックアップソフトウエアです。データの入っているHDDのパーティション操作中に、パソコンやHDDがトラブルを起こすと回復不可能な状態に陥ることもありますので。 http://gigazine.net/news/20090811_easeus_todo_backup/ これは、商用です。 http://www.acronis.co.jp/homecomputing/products/trueimage/ パーティション操作ソフトウエアとバックアップソフトウエアがあれば、HDDの操作は自由にできますので、パソコンの使い方が変わります。

JIN--ROH
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 詳しく教えていただき感謝です。 市販の外付けHDDにはとくにパーティション操作をしなかったので 戸惑いはありますがいろいろ調べてみます。

その他の回答 (4)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>パーティション作成することで容量が減るってことはないですよね? パーティション作成しなければディスクが使えませんよ。容量以前の問題です。

JIN--ROH
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 素のHDDにはパーティション作成しなければ使えないんですね!!

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.3

フォーマット時間の違いはクイックフォーマットを選択するか、しないかです。 普通のフォーマットとの違いは下記の記事を参考にして下さい。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060329/233687/

JIN--ROH
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 クイックフォーマットより普通にフォーマットする人のほうが 多いのかな? 調べてみます。

回答No.2

市販外付けHDDはFAT32等で最初から初期フォーマットされてるのでNTFSに変換でも比較的早いとおもいます。 経験からだと一般的仕様のSATA HDDでUSB2.0接続で内蔵HDD(素のHDD)で500GBHDDで30分から40分かかりました。 個々のハードやOS仕様にもより異なるとおもうので HDDフォーマットやHDD仕様等検索すれば参考になるので調べたほうがここで聞くより理解できるとおもいます。

JIN--ROH
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 素のHDDは初期フォーマットされてないんですか・・・ 初期フォーマットされているされてないでものすごく違いが あるのですね。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

フォーマットの前にパーティション作成です。

JIN--ROH
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 パーティション作成については無知なので調べてみます。 パーティション作成することで容量が減るってことはないですよね?

関連するQ&A