• ベストアンサー

入試の連続日程について

似たようなタイトルがあったのですが、ちょっと状況が違うので書き込ませてもらいます。 入試日程が、かなり具体的ですが 8日 立教 経済 9日 上智 経済 10日 明治 経営 12日 立教 社会 13日 成蹊 経済 15日 青学 経営  というふうに考えているんですが、どう思いますか?予備校なんかで連続受験は3日までとか言われててそれはクリアしているのですが、ある意味4か連続よりもきついかもしれません。しかも15日以降も第1、2志望が控えていて連続ではないけど22日まで試験があります。最終的には自分で決めなければと思うのですが、こういう受験は経験したことがないので、経験者のかたがいたら意見を聞いてみたいです。 私は浪人していて後がないので、なるべくいっぱい受けたいです。模試の偏差値は60~62くらい(どこの予備校のでもそんな感じでした)ですが、1回9月の模試で56を出してしまったので、偏差値50ちょっとの滑り止めを2校受けなさいといわれたので成蹊は削れません。じゃあ一番可能性の低い上智を削ればいいかと思ったけど、上智は前から受けたかったし、実力相応校であるMARCHを受ける機会を減らしたくないとも思ってます。E判定の学校を五回受ければ受かるなんて安易なことは思ってないけど、受験機会を減らしたくないんです。でもきつすぎるスケジュールによって失敗するのも困るし・・・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitayou
  • ベストアンサー率27% (27/97)
回答No.3

 4日連続・・・それぞれの対策がもう十分なら、連日でも1日いちにち気合が入って新しい気持ちで乗り切れそう。  十分な自信があるともいいきれなければ、1日終わって次の日違う傾向の試験はきついですよ。  ちなみに私は精神的にも体力的にも万全で行きたいと思い、それでも予備校時代、滑り止め1校、安全校1校、受かるかも2校4学部、国立(本命)を受けました。受験日もこの順番で、徐々に気合が満ちてきたといった感じ。ここだけは・・・から意地の見せ所って順番だったんで。  全てが本気なら受けるべきだし、乗り切れるはずです。1つでも妥協できるものがあったら休息に充てたほうがよいかも

misa_s
質問者

お礼

どの学校も本当に行きたいので気持ちの面では頑張れそうな気がしますが、対策がきついなと思ってきます。 今の時点では、志望順位の高い大学しか赤本をやってないのでその後、ちゃんと対策できるかなどを考慮してして決めたいと思います。

その他の回答 (2)

  • starbear
  • ベストアンサー率34% (21/61)
回答No.2

 連続受験ですか。。。確かにきついかもしれませんが、どこかを削ってしまって本当に後悔しませんか? 一日一日が本番勝負である大学試験の連続は、体力的にもきついかもしれません。 でも申し込みだけは最低限しておいてはいかがでしょうか? 実は私は4連続の受験経験者です。 この時はかなり辛かったですし、「ひとつ削っておけばよかった」と思ったこともありました。 でも試験当日が近づくにつれて、気合を入れ直し、体調も万全で望むことが出来ました。この4連続と言うことが、ある意味いいプレッシャーになっていたのかもしれません。 皆が皆、私の言うな考ような考え方ではないと思いますが、申し込んでおいて最悪は一つパスするという方法も無くはありません(親には申し訳ないですが・・)。 あまり参考にはならないかな?? 先輩の選んだ一つの軌跡だと思ってください。 ちなみに4連続の受験の合否は順番に(OXXO)でした(4番目が私の第一希望でした)。 私にとって順番はあまり関係なかったようです。 受験までは健康管理が何といっても肝心です。 風邪を引くなって言うのが意外と大変です。 私は人ごみに行くときは「マスク」をしてました。 ちょっと余談でしたね。。。 本当に頑張ってくださいね!!!

misa_s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 経験者の方の意見ということでとても参考になりました。 出しておいて受けないという手もあるのですね。 健康管理にも気をつけつつ、頑張りたいと思います。

回答No.1

こんにちは。 経験者さんの意見を聞きたいとの事でしたが、今現在受験予定を組んでいる私の意見でも参考になればよいと思い、一応書き込みします。 まず、私の立場から。 私は埼玉県内の公立高校3年です。 学校は県内では5番以内くらいに入る進学校です。(全国雑誌には中堅~上級)とありました。進学率は98パーセントです。 で、私も今年受験なのですが、やはりMARCH、早稲田あたりを考えています。私もあなたの考えてることと同じこと考えてて、日程もすごく似ています。 大手予備校の先生に相談しましたが、先生も『最近はこういうパターンがすごく多いし、こういうパターンの方が成功する人もいる。日程を空けたから疲れないというものでもない』 とおっしゃいました。 周りの友達も、絶対現役合格が条件の人はみんなハイスケジュールで受験するみたいだし、以外に多いですよ。 先輩で3連続試験×3くらいをした人がいて、聞いてみましたが、模試とかで慣れておけば乗り越えられたそうです。 なんかだらだら書いてしまいましたが、要点は、 (1)ハイスケジュールが全ての受験生によくないわけではない。 (2)でもハイスケジュールが合わない人もいる。(当たり前か・・) (3)最近そういう受験生の方が多い。 (4)連日試験の対策をしてないとキツイ ということなんです。 こんなこと知ってる、と思ったらすみません。 でも私なりに色んな人からの情報を得てこう考えました。 参考になれば幸いです。 私はかなりのハイスケジュールで受ける予定です。 お互いがんばりましょう!

misa_s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 どの学校にも行きたいので気持ちの面ではいけそうな気がするのですが、対策はちょっときついかなと思うところがあるので、あまり解いてない学校の赤本を問くなどして再考慮したいと思います。 とても参考になりました。 irukanosippoさんも受験生なんですね。 お互い頑張りましょう!