- ベストアンサー
一般的にこれはただの「軽い男」ということになるのでしょうか。(長文です)
今は違う職場になったのですが、ある先輩のことで相談があります。 私 23歳女 相手 27歳男 今年1月まで同じ職場で働いており、歳が近いこともあってよく飲みに行っていました。 といっても他の男性数名と必ず一緒で、2人ででかけたのは1回しかありません。しかも私がお誘いしました。 彼の言動がよくわからないので、羅列させて頂きます。 ・私と付きあっているという嘘の噂を自ら流している。 ・飲み会の帰り、「よしこれからお前と2人で3次会だ!」とか言って、実際「いいですよー」というと「変なことになったらいけないからやめとくわ」と言う ・私が外食にお誘いしたら(他の方々の都合が合わず2人きりで)、その返事を私に言う前に周囲に「(私)にデートに誘われた」と触れ回り、周りから大変からかわれる羽目になった ・その食事(途中で偶然会った方と合流したので、結局3人に)中に、「お前と結婚したって朝礼で発表したいなぁ」「オレじゃだめか?」などと言われる ・その際、私が「遠方に好きな人がいる」と言うと、「それじゃあそろそろ噂を収束させるか・・」と言う(しかしそれからも様々噂は流され続けました) ・私が転職する際に、「若い女友達いっぱい作って、合コンセッティングしろよ」と言われる ・最近、「合コンどうなった?」とメールがきたので、「できそうです。そちらは何人集まりそうですか?」と返したところ、「お前と1対1でもいいよ!」という返事が ・もちろん冗談だと思い、「○○さんとか呼んで、みんなで会いますか?」と送ったところ、「それもいいな。でも合コンもやるぞ!」というメールが返ってきました。 しかし合コンについては、催促したわりに自分以外のメンバーは集めていないようです。 からかわれているだけでしょうか。 どのような対応をしたらよいかわからず、結局振り回され続けています。 私にとって「少し気になる方」なのですが、前向きに進んでよいか考えあぐねています。 とりとめのない相談で恐縮ですが、ご意見お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼がとても遅くなってしまってすみません。 >*「遠方に好きな人がいる」は、どうなっているのでしょうか? 彼のことはまだとても好きなのですが、彼への「好き」は、あこがれの「好き」に近いような気がします。 たまにメールをしますが、もう返ってこなくなってきたし・・・。 もともとうまくいく相手ではなかったんです。 詳しい分析をありがとうございました。 私自身、先輩のことをどう思っているのかよくわからないところがあり、リアクションを取りづらかったのですが 相手もつかず離れずであまり重い気持ちではないようです。 まだ合コンを続けているらしいですが、収穫はないようですし、そういう人なんだなと思うことにしました。 ありがとうございました。新たな出会いに期待することにします。