- 締切済み
芝居の声の出し方
今文化祭の練習をしています。 劇や芝居などで小声ではなしたり落ち込んだりしているようなセリフをキャストはどのようにして遠くのお客さんまで聞かせているのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1
こんばんは 小声でも落ち込んでいても 普通に複式で話します(なので後ろまで伝わります) それを補うのが演技ですよね 何人かで固まって(半円型で)話している様子 台詞をいう人は顔を上げて言います そして、小声で言っている感じですよ。と伝えるのが 他の人の演技ですよね 「えっ」とか「そんな秘密が・・」とかの台詞を言ったりします 落ち込んでいるときも前後の芝居がありますので この人は落ち込んでいるんだな。とわかるような流れになっていますよね 台詞の合間にうつむいたり、膝を抱えたりしてみるとより一層 落ち込んだ感じが伝わりやすいです もちろんここまでは商業演劇以外の話で マイクの付けられる芝居はマイク付けていますけどね 頑張って
お礼
ありがとうございます!! 腹式呼吸をしっかり身につける事が大切なのですね。 助かりました。頑張ります!!