- 締切済み
プログラムをUTF-8多言語のスクリプトに変更
Yomiメーラー(http://yomi.pekori.to/yomi-mailer.html)というフリーウェアを利用して、UTF-8の多言語対応のスクリプトに変更しております。 当方、プログラミングの知識がなく、Perlをマニュアル通りに設置するだけの技能しかないので、「中文電脳/UTF-8で簡単多言語CGI」というWebページを参考にUTF-8化に挑んでおります(※上記サイトのURLは長くてうまく記述できそうもないので、Googleで検索してみてください)。 上記「中文電脳/UTF-8で簡単多言語CGI」の指示に従ってそのフリーウェアをUTF-8対応にしていきましたが、どうしても私の猫の額のような知識では分からない箇所が出てきました。 「mimew.pl」というファイルの中で様々な文字モードのための処理のためのスクリプトが書かれていると思いますが、どこをどう無効にすればよいのか分かりません。 テキストファイルとしてこの「mimew.pl」を参考用に、以下の場所にアップロードしてみました(文字化けする場合UTF-8でエンコードしてください)。 http://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~xpress/test-2/img-box/img20080804045138.txt ご教授頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- _--_--_-_-
- ベストアンサー率47% (8/17)
良く分かりませんが、文字コードを適切に変換して Base64 または quoted-printable エンコードするライブラリでしょうか。 恐らく現在では、此の様なエンコード用途には MIME::Base64 モジュールや MIME::QuotedPrint モジュール等を使うのが一般的だと思います。 他のファイルで mimew.pl が使用されている部分を、全て此れ等のモジュールが提供する関数で置き換えるのが良いのではないでしょうか。 http://perldoc.jp/docs/modules/MIME-Base64-2.12/Base64.pod http://perldoc.jp/docs/modules/MIME-Base64-2.12/QuotedPrint.pod 詰り、 require 'mimew.pl'; を全て use MIME::Base64; use MIME::QuotedPrint; で置き換え、 &bodyencode($body); の様な部分を全て encode_base64 $body; で置き換え、 &bodyencode($body, 'qp') の様な部分を全て encode_qp $body; で置き換えると言う方法です。 其の他の &benflush; 等と言った部分は削除する事に成ります。 又、完全に置き換え終わったならば mimew.pl は不要に成ります。 文字コードの変換に関しては、入力 / 出力共に UTF-8 と仮定すれば必要無いのではないでしょうか。 但し自信は有りません。御了承下さい。