- ベストアンサー
トイレのしつけ
生後4ヶ月になる、オスのコーギーがいます。 家に来て1月半経ちました。餌の時の「マテ」や「オスワリ」等は賢くも覚えましたが、未だにトイレのしつけがうまくいきません。 トイレのボードの上に寝てしまう始末で、夕方帰ってきたときや朝起きると、糞尿まみれです…。下にオフィスで使う絨毯を敷いたり、専用のかごを置いたりしてますがそこで寝るけれど、そこで用を足してしまう状態です。トイレのボードで全くしない訳じゃないんですが、お手上げ状態です。寝床はケージ(約2/3畳くらい)の大きさにトイレと寝床を置いてます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://okwave.jp/qa3613851.html 状況が違いますが参考にしてみてください。私が質問して回答いただいたやつです。 いろんな意見や飼育状況があるので、一概にはいえませんが、 ウチは犬を飼えるスペースがとてもとても狭かったので、 トイレが入れられるサークルは買わ(え)ず、小さいハウス(トイレなし)を買い、トイレは全く別のところに設置。 これが良いという専門家と(寝床とトイレは離すべきという専門家) これが悪いという専門家がおり、つまり正解は無いと思われます。 でも、つまり生活上飼い主・犬が困らなければいいだけなので当たり前です。 ウチのワンもトイレの覚えが悪く、現在1歳。 先月くらいまでトイレでもするが、粗相も良くしていました。(買いたての座布団とか)最近しなくなりましたが。 URL先ではうちのワンコのスカトロ犬ぷりがわかって頂けると思います。ウンチまみれ大好きのスカトロが癖になっていたので、ハウスに入れて出かけるのをやめました。いつでも部屋で自由に。(その代わり飲み込んでしまうような物は一切おかない。安全対策徹底的に。ゴミ箱等も荒らされないようふた付きに。) ハウス・・・今は使ってません。来客時以外は。 いちいち仕事から帰る度ウンチまみれの体を拭く方が難儀です。 マニュアル外かもしれませんが、うちのワンはハウス入れて出かけない。 これだけでスカトロ犬が治りました。 ただ、月齢的なものはありますよ。今うちのワンをハウスに入れてもうんちまみれまでにはしないと思います。 子犬ってわけわかんないんですって。 4か月なんて!!まだまだです。 そりゃすぐ覚えて失敗のない子もいますが、様々です。 10か月くらいまでには覚えてくれるといいなぁ・・・と気長に考えて下さい。 友達もフルタイムで働いているので教える時間が少なく、きっちり覚えるまでに1歳までかかったようです。 人間の子と同じで個体差大きいです。マニュアルに惑わされると「なんでうちのは出来ないんだ!」とイライラするし、不安にもなります。 気長に、根気よく教えてください。絶対大丈夫ですから。 トイレを段ボールで囲い、段差をつけたりすると良いかもしれません。 (ベネッセの「いぬの気持ち」で読んだ)
その他の回答 (3)
- gthantr
- ベストアンサー率11% (19/170)
サークルの置き場に問題あると思います。 位置的には、暗い方がベッド明るい方がトイレです。 うちのジャックもトイレに半年掛かりました。 胴が長いのでトイレの配慮も必要です。
お礼
ありがとうございます。 対象のワンちゃんが突然の事故で急逝してしまいました。 ショックはまだ癒えませんが、来週には新しい子を迎えようと思ってます。 なので、その子でこれから躾があるので、参考にさせて頂こうと思います。 位置の問題もあるんですね。是非参考にして新しい子で実践してみようと思います。
Q、トイレのしつけはしたがスカトロ犬です。 A、トイレのしつけとスカトロ犬対策は別問題。 トイレトレーニングしたら糞尿まみれのスカトロ犬にならないのか? 残念ながら、そんなことはありません。 貴コーギーが排泄した瞬間にトイレを掃除しなきゃースカトロ犬は必定。 ど、どんなに完璧にトイレトレーニングが出来ていてもです。 対策1、お留守番は粗相用サークルでさせる。 対策2、居住区とトイレは完全分離して再トレーニング。 まあ、6ヶ月目を迎える頃には<粗相用サークル>は用無しになります。 でも、それまでは<出るものは出る>ので仕方ありません。 で、で、出るものが出たら貴コーギーはパニックになるでしょう。 なぜなら、そんな糞尿からはサッサと遠ざかりたいからです。 思うに、居住区でスカトロ犬にさせるのは感心しません。 なら、いっそ、<粗相用サークル>で存分にスカトロ犬に。 で、そこから出たら、もう、完全に100%トイレで用を足すを教えるのが一番。 経験では、これで失敗を繰り返す犬なんていません。 <粗相用サークル>も<居住区>もミソもクソも一緒が原因だと思いますよ。 http://www.ilovepet.net/special/144/ なお、再トレーニングに際しては#144を一読されることをお勧めします。 もう、1、2ヶ月でスカトロ犬から卒業。 それまでは、<粗相はここで!><トイレはここで!>で乗り切られてください。
お礼
ありがとうございます。 対象のワンちゃんが突然の事故で急逝してしまいました。 ショックはまだ癒えませんが、来週には新しい子を迎えようと思ってます。 なので、その子でこれから躾があるので、参考にさせて頂こうと思います。 やっぱり、トイレ用と居住用は分けた方がいいんですね。 前の子も数日そうやってみましたが、効果が見えてたので新しい子にもはじめから実践してみようと思います。
- aya3-6
- ベストアンサー率22% (21/92)
M・ダックスを2匹連れで我が家に戻った娘がおります。 メスはなんとかトイレでしましたがオスは色んなところがトイレでした。その頃私も仕事をしていましたので帰ってくるとまず家中を点検して掃除の毎日でした。 これではいけないと休みの度にワン子を見張りウロウロした!と思うと トイレシートに連れて行って出来るとご褒美を与え誉めまくりました。 おしっこがそんなにでなくても行くようになり2~3滴してはおやつを 貰う事もありましたがなんとか出来るようになりました。 今でもトイレシートが汚れていると他でやったりもしますが それはこちらが悪いのですぐに取り替えてあげます。 男の子はトイレ癖が悪いと聞くので諦めていたのですが 根気よくやれば出来ることを教わりました。 kawakuniさん頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 対象のワンちゃんが突然の事故で急逝してしまいました。 ショックはまだ癒えませんが、来週には新しい子を迎えようと思ってます。 なので、その子でこれから躾があるので、参考にさせて頂こうと思います。 平日は無理ですが、休日はそうやって注意をしてやることも大事なんですね。
お礼
ありがとうございます。 対象のワンちゃんが突然の事故で急逝してしまいました。 ショックはまだ癒えませんが、来週には新しい子を迎えようと思ってます。 なので、その子でこれから躾があるので、参考にさせて頂こうと思います。 段差を付けたりするとかは聞いたことがあります。参考にして実践してみようと思います。気長に教える根気?が必要って事ですね。 また、躾も1からやり直し状態ですが、頑張ってみます