• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スタンバイからの復帰がうまくいかない。)

スタンバイからの復帰がうまくいかない

このQ&Aのポイント
  • パソコンの組み立て後、正常に動いているが、スタンバイからの復帰がうまくいかない。スタンバイボタンをクリックすると画面が消え、パソコンも停止するが、起動スイッチを押してもハングアップする。再起動すれば正常に使用できる。
  • マザーボード、CPU、メモリー以外は従来の部品を流用してパソコンを組み立て、OSをインストールした。スタンバイからの復帰ができないが、ウイルスソフトはキャノンのESET NOD32 Antivirusを使用している。
  • 以前の環境ではスタンバイができたが、ASUS A8N SLI Deluxeのマザーボード、AMD Athlon64 3500+のCPU、2GBのメモリーからMSI P45 Platinumのマザーボード、Intel Core 2 Quad Q6600 2.40 GHzのCPU、2GBのメモリーに変更した際にスタンバイできなくなった。Windows XPをSP3にアップデートしても改善しない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>最近出たばかりでBIOSやドライバーの新しいのはないんですよね。 未知なる不具合を秘めている、ともいえますよね・・・。 BIOSのメモリー関係の設定はSPD値自動読み込みでしょうか? この辺、マニュアルで設定されてみてはいかがでしょう。 (SPD値そのものを手動で設定してみる) 主にASUSとMSIでトラブル出ているみたいですね。 新BIOSを待つのも楽しみって考えれば・・・。 (当方はGiga DS3/4のBIOSでエライ目に遭っています。) これが「人柱」といわれる所以でしょう(汗

alien5
質問者

補足

お返事ありがとうございました。 お話を聞いてふと思い立ち、マザーボードの取扱説明書を見て、BIOSの設定をマザーボードの性能を最大限に引き出すOptimized Defaultsから、システムの安定性を重視するLoad Fail-Safe Defaultsにしたら、スタンバイから無事復帰できるようになりました。 ただし、ACPI Stanby StateのS1でしかうまくいきません。つまり、スタンバイ状態にしてもCPUファンは回ったままです。CPUファンも止まるS3にすると復帰しようとしたときに再起動してしまいます。 しかし、おっしゃるようにメモリー設定に関するシステムの安定性が関係しているようですね。SPD値を手動設定すれば、ひょっとして完全にできるようになるかも知れません。 明日以降もう少しトライしてみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

・BIOSに問題がある。 →アップデートで改善する場合も。 ・デバイスおよびドライバーの問題。 →ドライバーverを変えてみる。 増設デバイスをすべて外して挙動をみる。 ・メモリーの不具合。(相性含む) →memtest86+等でテスト。

alien5
質問者

補足

お返事どうもです。 BIOSかドライバーかメモリーか、私もそんな気がするのですが。このマザーボードは最近出たばかりでBIOSやドライバーの新しいのはないんですよね。 このスタンバイの件は、XPではよくあるらしく、ここのカテゴリーでもよく見受けられますが、これといって決定的な解決策はないようです。 メモリーの相性もあるでしょうが、他は全く問題なく動いているし。ビデオカードのドライバが原因でなることもあるらしいのですが。こういったトラブルは解決に膨大な時間と労力を費やして、結局うまくいかないということがありますよね。 最悪あきらめるしかないのかも...。

関連するQ&A