- 締切済み
働きはじめました。
ずっと主人の扶養に入り専業主婦でしたが、先月よりフルタイムで働き始めました。 フルタイム勤務なので、入社と同時に社会保険などに加入し、自分の保険証も届きました。 ここで質問ですが、 主人の会社には、私がフルタイムで働くことになり、社会保険に加入したという事を伝えなければいけないのでしょうか?それとも主人の扶養から外れる手続きが必要なのでしょうか。 言わないでいるとさかのぼって何か請求されるとかあるのですか? 私が主人の扶養に入ってから、主人の給料明細に『家族手当』というのがつきました。(共働きのときにはありません) 今回私が働き始めてもまだ家族手当として支給されているのが気になります。 無知で申し訳ありません。ご存知の方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>主人の会社には、私がフルタイムで働くことになり、社会保険に加入したという事を伝えなければいけないのでしょうか?それとも主人の扶養から外れる手続きが必要なのでしょうか。 健康保険で質問者の方自らが被保険者となったということは、夫の扶養を外れなければなりません、ですから当然夫の会社にその旨を伝えねばなりません。 >言わないでいるとさかのぼって何か請求されるとかあるのですか? その事実が健保に発覚しても夫の扶養の保険証を使わなければ請求はないでしょうが、何らかの事情があって夫の扶養に戻るときに、健保から期限付きでそれを認めないというようなペナルティがあるかもしれません。 >私が主人の扶養に入ってから、主人の給料明細に『家族手当』というのがつきました。(共働きのときにはありません) 今回私が働き始めてもまだ家族手当として支給されているのが気になります。 それは夫の会社が質問者の方に対する手当を夫に出しているということでしょう。 今回質問者の方が働き始めたということで、手当を出す条件から外れれば当然手当はなくなります。 もし黙っていて後から発覚すれば、過去に遡って返却を求められるかもしれません。 その条件は会社によって異なります。 いわゆる配偶者(一般的には妻と言うことになるのでしょうが)のある社員に会社が払う手当というのは法律で決まっているわけではなく、会社が任意でだしているものなので 1.そういう手当のない会社も結構ある 2.手当のでる条件も会社によって異なる 例えば収入で言えば A.配偶者控除に該当する B.健康保険の扶養に該当する C.収入に関係なくというところも、僅かですがあります 3.手当の金額も会社によって異なる ということになり、会社に聞かなければその条件はわかりません。 ですからその条件を確かめる為にも、会社に届けなければなりません。 ですから質問者の方の場合には イ.健康保険で夫の扶養から外れる ロ.夫の『家族手当』がなくなるかもしれない という以上2点についてということで会社に届けなければなりません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 無知で恥ずかしいのですが、私が保険加入したら自動的に主人の会社に情報がいき、扶養家族から除外されるのかと思ってました… さっそく主人の会社に届けます。