• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の両親は異状ですか?)

私の両親の態度について

このQ&Aのポイント
  • 先月入籍した私ですが、両親の態度について悩んでいます。
  • 顔合わせの食事会でも男親の支払いが当たり前のように感じられ、お祝い金も当然のようにもらってしまいました。
  • 女側の親の態度に戸惑っており、旦那も不満を抱いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

そういう慣習の地域だったらアリかもしれませんね。 でも、お礼くらいあってもいいと思いますけど。 旦那様のご両親と旦那様にはあなたから「あんな親で申し訳ありません」 って頭を下げて分かってもらうしかないでしょうね。 実両親との食事もまあ、親孝行だと思って我慢ですかね。 1年に1回くらいでいいんじゃないですか? 旦那様が快く思っていないという感情を優先させた方がいいと思います。 実親を優先して旦那様との仲まで悪くなったら最悪ですもんね。 それで文句を言われたら「都合のいい時だけ自分の娘扱いするな。 これ以上恥かかせるな」って言ってしまえばいいんです。 (きっと言われてもわからないでしょうけど) お子さんができたとしても里帰りなんてしない方がいいでしょうね。 きっと高額のお礼を要求されると思いますよ。

saipandar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ごもっともな ご意見でございます。 そうですね。食事も1年に1回くらいなら 旦那も我慢してくれると思います。 このまま 私自身と旦那の気持ちを 優先してやっていきたいと思います。

その他の回答 (5)

  • mimitiara
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.6

みなさん ご意見されているので参考までに・・・ saipandarさんのご両親はそこまで異常ではないと思いますよ。 結構 地方によったり、育ってきた環境によって考え方なども変ってくるようです。 ただ、それを相手にわかるような態度をだしてしまうのは、ちょっとNGですよね。 そして食事会の件ですが・・私の兄が結婚した時は食事代はもちろん新郎側がださなきゃダメと祖母が言ってました。 お祝い金について・・ 相手側からかなりのお祝いをもらったとのことですが、それは結納金という意味ででしょうか? そうじゃないにしろ、通常は新婦側もそれに対して御返しをする(結納返し)というのが、一般的です。 返し方は、さまざまな形があるようですが、、二人が生活していくための家、アパートなどの敷金礼金や車、家具、電化製品・・と現金ではなく、いただいた3割~4割分を新婦側が出すのが一般的のようです。 そういうことはされたのでしょうか? 私が結婚した時は、そういう結納返しなどのことも考えて最初からお祝い金、結納金はいただきませんでした。結婚式代は 新郎、新婦側で呼んだ人数で割りました。 ただ・・結婚式が終わって お酒の入った父が結婚式のホテルの人に『本日はおめでとうございます』と言われたら、『そんなめでたくない!』と言ったそうです。 めでたいと頭では思っていても、本当の心はやっぱり、さみしいとか複雑な気持ちなんじゃないでしょうか? まぁ、それを声に出す父は、困りますが・・。

saipandar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 結納金はもらわないことで、話を進めました。 旦那とは、数年間 同棲していましたので、 うちの両親からもらったものは何もありません。 なので、せめて旦那と四人で食事した時くらい うちの両親が出してあげても良いのにと、思ったのです・・・

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.5

両家のご両親同士がもっと素直に話し合いが出来るぐらいに親密になってくれると雰囲気が良くなり、結婚した2人も何かと遣り易くなるのだと思うのですが。。。 ご質問を読んでの感想でしかないですが。。。 食事会の費用を男性側が負担すると言うのは、当然とまでは言わなくても、そう奇異な事ではないように思います。 仕来り通りに結納等を行えば、新郎側の負担になると思いますが、その代わりに食事会をと言う事であれば、新郎側が負担しても良いように思います。 ちなみに、我が家ではそうしましたよ。 新婦側も快く受けてくれました。 そして、貴女のご両親は、その辺のところを心得て、先回りして自分たちが支払をして、相手側に恥をかかせないように!と思った可能性もあると思いますがどうでしょう!? また、新婦の両親というのは、見ているだけでも気の毒なほど、精神的インパクトは大きいようですよ。 頭の中では、おめでたい事だ!と分かっていても、手塩にかけて育てた愛する娘を持って行かれた!と言う情感は否めないようですね。 何処となく、うら寂しい雰囲気が感じられます。 子供を一生懸命育てた人ほど、一仕事終えた後のような虚無感を感じているのではないでしょうか?? 何をしても虚しい!、やる気が出ない!と言うところではないのかと思います。 或いは、頂いたお祝い金についても、過分に過ぎたりしていませんか?? 結婚するまでの過程で、新郎側が一方的に決めて、何事も進行してきたりしていませんか?? プライド傷つけられたり、嫌な思いをさせられたりした事があると、後は全部お任せ!と思ってしまう人もいるようですが。。。 もう一度、冷静になって、公平な立場に立って、ご両親を見詰め直してみては如何ですか? 育てた子供の可愛くない親はいないと思いまし、結婚した娘の幸せを願わない親はいないと思います。

saipandar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに私には、専門分野の短大まで行かせてもらってますので、 お金がかかっています。 なので、余計に旦那の両親に対して「もっと、もっと」と 思ってしまうのでしょうか? 結婚するまでの過程は、私の両親の方が早く入籍してほしいと 望んでいました。 何をしても文句を言われている感じです。。。

  • yukiinu
  • ベストアンサー率42% (172/409)
回答No.3

ちょっと言い過ぎ、行き過ぎ感はありますけど「異常」ではないと思います。 恐らく、お父様のお育ちの地域の風習だったり、 またはお母様とご結婚された時にお母様のご両親からそのように言われたなどで 「そう言うもの」だと思っているのだと思います。 それに加えて、娘の父親の心理でしょうね。 いくら結婚を許しても大切な愛する娘を「取られた」って気持ちが大きくて ついついひねくれてしまってるんじゃないでしょうか。 淋しい父親の精一杯の抵抗だと思ったらちょっと切なくないですか? 日常のやり取りは当事者でないと判らないので腹の立つ事も多いのでしょうけど 愛する娘に異常者よばわりまでされちゃったら、ちょっと気の毒に思えます。 ご主人が、そのような態度をムッとするのは判りますが実の娘さんなのですから 両家の親同士が仲良く出来るようにするのも若奥様の勤めでもあるのですよ。 もしもお父様がひねくれたことを言ってもご主人様の心証を悪くするような事は言わずに 上手く取り持ってあげてください。 今後、お子さんが出来たときなど絶対に実家を頼りたくなるでしょうから そんな時、ご主人が良い顔してくれないと辛くなっちゃいますよ。 それから、両親たちとのお食事位、若いごご夫婦でごちそうしてあげましょうよ。 そうすれば、誰も腹が立たないですよ? ちょっと辛口意見になってしまったのでご気分を害されましたら申し訳ございません。

saipandar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 ある程度は私がうまく取り持つしかないのですね。 うちの両親との食事ですが、以前もこちらで 支払いをしていますので、これですと毎回 私たちが負担するような感じですので、やはり 旦那は行きたくないようです。 難しいですねぇ・・・

noname#81629
noname#81629
回答No.2

異常とまでは言えません。 まあ、そういう親もいますね。 よほどお金に汚いか、あなたがかわいいかでしょう。 (両親の経済状態にも依ります) 中には「娘を玉の輿に乗せるために育ててきた」親もいますから。 お祝い返しもしないようであれば本当の「銭ゲバ」でしょう。 あなたもその「親」の血を引いていることをお忘れなく。

saipandar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 結納としては、一切やっていないので お祝い返しもしていません。 やはり うちみたいな親もいるのですね。 将来 私が親になった時は、子供に 同じような思いはさせたくないと思っています。

  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.1

ウチの姉夫婦は、ウチが完全に負担がかかってます。嫁にやった立場ですが夫の両親とは近くに住んでないので、なしくずしで…。 なので人それぞれだと思います。 言うべきなことは言うべきですよ。

saipandar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 なるほど。とっても良いご両親ですね。 私のとこも旦那の両親は遠方です。 私の気持ちを うちの両親に言っても喧嘩になり 話になりませんでした・・・