• ベストアンサー

野球のユニフォームの規程

野球のユニフォームって重装備ですよね? どのような規程があるのでしょう? プレーをしていて無くては困る物や無くてもいい物など、ありませんか? たとえばソックスとストッキングって両方とも必要なんでしょうか? ベルトって必要なんでしょうか? アンダーシャツの上にボタンで留めるユニフォームってのは、サッカーやラグビー、バレーボールetcの様に一枚じゃ都合悪いんでしょうか? (昔、堀越学園がTシャツっぽかった様な記憶があるんだけど・・・) 昔は炎天下でやったから帽子を被っていたのかもしれないけど、ドームやナイトゲームでも必要かな? 他の炎天下でやる競技って帽子被ってたっけ? 野球経験者の方、暇な時にでも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

>たとえばソックスとストッキングって両方とも必要なんでしょうか? サッカーやラグビーでも昔(30年くらい前)はストッキング(円筒形の部分)とソックスが分かれていました。これは、相互の機能や材質が違っており、別の衣類から進化したことが原因です。ストッキングは臑の保護が優先でウールやポリエステルでした、これは、ゲートルのような衣料から進化したものになります。一方、ソックスは靴下発祥で、吸汗や足の蒸れ防止が目的のため素材はコットンなどでした。もっとも、現在では、素材や織の進化により双方が統合されています。 野球もいずれはそうなるでしょうね、現在流行のだらっとしたズボンの穿方ならストッキングは実質不要でしょう。もっとも、イチローや阿部のようなベーブルーススタイルの着こなしだったら(こちらの方が格好良いと私は思うが)、ストッキングがあった方がスタイリッシュですから、デザイン上の要請として残るでしょう。 ベルトはチーム全員がそろってベルトレスなら不要ですが、混用は許可されないようです。 なお、サッカーでも、盛夏には汗対策がしっかりできたインナー(アンダーアーマーのヒートギア等、汗を溜めないウェア)を着た方がウェアが汗でまとわりつかないので快適だったりします。ですから、野球でも体にぴったりとするタイプのアンダーシャツの場合は同じ効果を狙っているはずです。 ショーツはシカゴ・ホワイトソックスが夏期に採用したことがありますがソフトボールみたいだと酷評されてやめてしまいました。 ソフトボールは帽子ではなく、バイザーだったりすることも多いです。また、夏はショーツにするし、考えて見れば、ソフトボールの方が合理的かも。 盛夏に炎天下で長時間やる競技って、実はあまりないのですが(ほとんどの競技は短時間です)、クリケットは帽子を被る選手は多いりますね。他の競技(ビーチバレーやテニス、長距離)は選手の判断のようです。ただ、野球の場合、プレーにおいて上を見上げること(こういう競技は少ない)が多いですから、ひさしは必要でしょうね。

earnest
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございます。 それぞれについても色々と意味があるんですね。 長年見慣れた物って変わると抵抗があるかもしれませんね。 ズボンの様な穿き方は最近は見慣れてきました。 メジャーリーグの何処かのチームで袖なしを見たけどやっぱり違和感がありました。

その他の回答 (1)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

規定については公認野球規則をご覧下さい。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~elcondor/dragons/rules/1_00.htm ここを読めば判りますが、ユニフォーム以外、これを着なければいけないというのはほとんどありませんね。 ただし、ストッキング類はケガの防止の意味もありますし、ズボンもスライディングで簡単に脱げては困るとか、今使われているものは常識的にこれでないとまずいだろうというものばかりだと思います。 それに、サッカーと違って試合中頻繁にアンダーシャツを着替える場合があるので、脱ぎ着しやすいものの方が楽ですね。 >ドームやナイトゲームでも必要かな? 汗対策もありますが、ドームやナイターでも照明はまぶしいので必要でしょう。それに選手によっては帽子のひさしとの位置関係で、ボールの角度や投手とのタイミングをはかることもあります(と先日ラジオか何かで掛布が言っていました)。

earnest
質問者

お礼

ありがとうございます。 公認野球規則を拝見しました。 あまり細かい規程って無いんですね。

関連するQ&A