• ベストアンサー

蝶にあげる山椒が足りない

祖母の家のベランダに蝶が卵を産んでいきます。 羽化が楽しみらしく、毎年山椒の鉢を増やしていっています。 けれど、山椒を増やしても増やしてもすぐ丸坊主になってしまって、 折角幼虫が大きく育ってきても、葉が足りなくて餓死というしてしまう子も…。 山椒の木が手に入りやすい環境ではないので、坊主になっては遠出して買い足しに行きます。 山椒以外で簡単に入手できる餌の代わりになるものはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

山椒に来るのはナミアゲハとクロアゲハです。 生まれたばかりの幼虫が濃い茶色なのがナミアゲハで黄土色っぽいのがクロアゲハです。 他の方も書かれていますが、山椒以外に柑橘系の葉を食べます。 ただ、山椒と他の柑橘系ではかなり香りが違うので、山椒で生まれ育った子は途中からみかんの葉に移されても食べない場合もあるらしいです。 育てられるだけの卵が産まれたら、その後は山椒の樹に網をかけるなどして産卵させないようにした方がよいのではないでしょうか。アゲハが他の場所の山椒や柑橘系に産卵するので餓死する子は発生しません。 自分の所で何匹も育てたいというのでしたら、柑橘系の樹と虫かご(透明なケースにフタの付いている物)を準備します。 生まれそうな卵の付いた山椒の葉を小さく切り取って虫かごに入れた柑橘系の葉に乗せておくと、柑橘系の葉を食べる子になるかもしれません。この場合、虫かごのフタの隙間から幼虫が出られるので目の細かいネットを間にはさんでおいた方が安全です。幼虫はある程度大きくなったら樹に移動します。 幼虫は食欲旺盛なので柑橘系の鉢で育てられるのは数匹だけだと思いますが、山椒よりはもつと思います。 ちなみに、外で飼っているとハチやハエに寄生されたり、鳥に食べられたりしますので、確実に蝶に育てたいなら鉢ごと目の細かいネットで覆ってしまった方がよいですよ。

nutscoffee
質問者

お礼

羽化した際に祖母が撮影した写真をみたら確かにナミアゲハみたいです。 小さい幼虫は茶色くて鳥の糞みたいなのでこちらも一致しました。 やはりベランダにおける程度の山椒では限界があるのでしょうね。 祖母は新しい山椒の木を買ってくる際も卵付のを買ってきてしまうため、折角帰巣して産卵してくれた当家出生の蝶の子とも競合してしまって……。 マンション外飼いなのですが何故か鳥は来なくて、餓死以外でいなくなる子がいないためネットは張っていなかったのです。 でも卵を産ませないほうが蝶のためだと思いなおしました。 透明ケースのアドバイスも試してみます。今は全員孵化してしまったので山椒買い足しで頑張りますが、来年につなげたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 8600mgt
  • ベストアンサー率60% (67/110)
回答No.2

山椒の葉自体はスーパーなどでも売っている様ですが、やはり購入し続けるのは大変ですよね。たぶんアゲハ蝶の幼虫だと思いますが、種類によって山椒以外の葉を食べない種もあるので注意が必要です。 一般的な黒アゲハでしたらカラタチやみかんのはでも食べるので対処のしようがあるのですが、種類によってはやはり難しいかも知れません。

nutscoffee
質問者

お礼

スーパーで山椒の葉売っているのですか?! 知らなかった…明日数件周って見ます。多分一般的なアゲハといわれる種類だとは思うのですが(ナミアゲハ?)、カラタチ、ミカン共に置き場所にも悩んでしまいます……。 来年こそは餓死者を出さない対策を頑張ります。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

 山椒の葉を食べるのならば、アゲハチョウの仲間だと思います。 アゲハはミカン科の植物の葉を食べますので、ミカン類の葉っぱ、例えば カラタチの葉をよく食べます。ニンジンの葉などを食べる変わり者もいま すけどそれはそっちしか食べません。  蝶やガの幼虫の食欲はものすごく、それは植物の栄養価がたんぱく質に 比べて低いから量を食べないといけないからですが、鉢植えの植物程度 なら、枯らすかも知れませんね。

nutscoffee
質問者

お礼

アゲハの仲間でした~。 人参の葉を食べる子もいるんですね~。とはいっても近所のスーパーで売ってる人参は全て葉がとられており、食べれたとしても入手が難しかったですが^^; 5匹とか幼虫がついてるとあっという間に坊主になってしまいます。 買い足しても買い足しても間に合わず……。 祖母の楽しみなので、私も勉強して協力しようと思います。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A