• 締切済み

猫の結婚相手

我が家ではメスの猫を飼っていて、今6か月くらいなのですが、 獣医さんに避妊手術をしたほうがいいといわれました。 でも、自分としては1度くらい好きな相手の子供を猫に産ませてあげたいなあと思っています。 猫のお相手はどのように探せばいいのでしょうか? インターネットにもありそうな気がするのですが、よくわからないので、教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • mei3234
  • ベストアンサー率73% (36/49)
回答No.4

質問者さんは、猫に限らず、動物と一緒に暮らす経験は初めてでいらっしゃいますか? まず最初に落ち着いてきちんと理解して欲しいのは、動物は人間のように相手を好きになって子供をもうけるのではない、ということです。 動物には発情期というのがあります。 その時期、動物達は種の子孫を残すという本能に従ってパートナーを求め、そして交尾をした結果として出産をします。 もちろん気に入らない相手とは交尾をしないこともありますが、猫の排卵のシステムは交尾したらほぼ確実に妊娠する「刺激排卵」ですので、母体に問題がない限り少なくても2~3匹、多ければ5~6匹の子猫が約2ヵ月後に産まれます。 さて、この増えた子猫たちをどうなさいますか? 母猫はたいていは自分の本能に従って自力で出産、育児をしますが、お産がうまくゆかない場合もありますし、育児放棄をしてしまうこともあります。 こうなったとき、獣医さんに連れて行って帝王切開などの処置をとる、自分で産まれた子猫たちすべてに3時間おきの授乳をする、排泄をさせるというお世話ができますか? そして無事に育った子猫たちは本当にそれはそれは可愛いものですが、その子達すべてとお母さん猫、一生の面倒を見てあげられるでしょうか? 生まれた子猫は誰かに貰ってもらえばいいと思っていますか? まさか保健所や動物愛護センターと呼ばれるところが預かって、里親を探してくれるなどとは思っていませんよね? 「猫・里親」で検索をすれば、気が遠くなるほどのたくさんの「可愛い子猫たち」が里親さんを探しているのがお分かりになると思います。 猫の貰い手はそれほど少ないのです。 もし子猫をすべて手元に残したとします。 その子猫たちも一年もすれば立派に性成熟して出産ができる体になります。 あとは…お分かりでしょう。 獣医さんの勧めに従って避妊手術をすれば、出費も今いる子の分だけですみます。 避妊手術には、それだけではなくて、将来予想される乳腺がんや子宮蓄膿症などの生殖器官に関する重大な病気にかかるリスクを小さくできるというメリットもあります。 それから間違えないでいただきたいのは「女の子でなくなるなんてかわいそう」という点です。 動物たちは、発情期になると性ホルモンが分泌されてオスはオスを自覚し、メスはメスとしてオスを求めますが、それ以外の時期は自分がオスであるとかメスであるなどとは考えていません。 特に人間と一緒に暮らしている猫は自立する必要がなく、いつまでも子猫の気分を強く持っているものなので、一回目の発情が来る前に避妊手術をしてあげられれば一生子猫気分が強いままで暮らします。 それでもどうしても子猫を生ませたい、とお考えでしたら、かかりつけの獣医さんに相談されるのがよいでしょう。 血統書のある猫ならば同じ種の猫の繁殖をしているブリーダーさんにお願いするという方法もありますが、そうでなければ相手の猫の感染症の有無などの健康状態や性格のチェックなど、素人では難しい問題もあります。 出産をさせるということは、生まれてくる命にも責任を持たなければいけないということです。 自分の手に負えるのかどうかも含めて、よく考えてからお見合い相手を探してください。   今いる猫さんの一生の幸せは、質問者さんが用意してあげられるものがすべてなのです。  

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんにちは うちにいた猫の経験談ですが 真っ白なメス猫でしたので(雑種) たまたま見かけた方が、お見合いしません?と声を掛けていただいた事がありました 家族が連れて行ったところ、狭いところに入ってしまって まったくお見合いにならなかったそうです つれて帰ってきてから表に出していたら もともとの彼氏猫が待っていたんでしょうね 無事その猫との間にかわいい7匹のにゃんこができました 猫とかはいやな相手とは絶対にしないと聞いたことがありますので お見合いうまく行くでしょうか? それとその子猫を生んだあとに避妊手術をしましたが 性格がもっときつくなりました ご参考までに

noname#100767
noname#100767
回答No.2

1度交配させると、一生交配そたがる猫ちゃんになります。 発情期のたびにですが・・・。 人間は1度くらいは・・・って考える方が結構いますが、猫ちゃんにとっては、たった1度だけの交配で、その後はずっと我慢するしかありません。 だったら、始めから発情しない方が猫ちゃんは穏やかに過ごせると思います。 質問の回答になっていなくて、すみません・・・。

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.1

関連するQ&A